
仕様にあったパソコンでお使いください。
端子部や部品に触れないでください。静電気による電
子部品の破壊や接触不良の原因になります。
落としたり、曲げたりして、
RAM
モジュールに強い
衝撃を与えないでください。
高温になる場所、湿度の高い場所には保管しないでく
ださい。
液体 ( 水、ジュース、コーヒーなど ) で濡らさない
でください。
直射日光の当たる場所や暖房器具の近くに置かないでく
ださい。
RAM モジュールの抜き挿しは、スリープ(または
スタンバイ)/休止状態機能を無効にし、パソコン
本体の電源スイッチを切った状態で行ってください。
取り扱い上のお願い
パソコン本体の取扱説明書をご覧ください。
保証とアフターサービス・修理ご相談窓口のご案内
Technische Daten
Vorsichtshinweise
Spécications
Article
Mémoirevive
Format
Parité
Typedemémoire
Tension
Normeapplicable
Description
1Go*1
200broches/SO-DIMM
Sans
DDR2SDRAM
1,8 V
PC2-6400
Précautions
Insertion
SchaltenSiedenComputeraus,trennenSiedenNetzadapterabundent-
fernenSiedasAkkupack,bevorSiedasRAM-Moduleinsetzen.Weitere
EinzelheitenndenSieinderBedienungsanleitungIhresComputers.
EinzelheitenzumInstallieren/EntfernendesRAM-Modulnden
SieimBedienungsanleitungIhresComputers.
Einsetzen
VerwendenSiediesesRAM-Modulausschließlichmiteinem
Computer,derdieSpezikationendesModulsunterstützt.
VermeidenSieeineBerührungderKontakteundinternenBauteile.
AnderenfallswirdstatischeAufladungerzeugt,dieelektronische
Bauteilezerstörenund/odereinenschlechtenKontaktverursachenkann.
LassenSiedasRAM-Modulnichtfallen,verbiegenSieesnicht,und
schützenSieesvorstarkenErschütterungen.
VermeidenSieeineAufbewahrungdesRAM-Modulsansehrheißen
oderfeuchtenOrten.
HaltenSie Flüssigkeiten (Wasser,BehältermitGetränken,Kaffee
usw.)vomRAM-Modulfern.
SetzenSiedasRAM-ModulkeinerdirektenSonneneinstrahlungaus,
undbringenSieesnichtindieNähevonHeizkörpern.
BevorSiedasRAM-Moduleinfügenoderentfernen,schaltenSie
Energiespar-(Standby-)oderRuhezustandsfunktionausundstellenSie
denComputeraus.
Fermezl’ordinateur,débranchezl’adaptateursecteuretretirez
lebloc-pileavant d’insérerlemodule.Pourplusdedétails,
référez-vousaumoded’emploiquiaccompagnel’ordinateur.
Reportez-vousauxInstructionsd’utilisationfourniesavecvotre
ordinateurpourlamanièred’installer/retirerleModuleRAM.
Utilisezunordinateurquipeutprendreenchargeles
spécicationsdumodule.
Ne touchez ni les bornes, ni les composants internes.
L’électricitéstatiquerisqueraitdedétruirelescomposants
électroniqueset/oud’endommagerlescontacts.
Manipulezavecprécautionlemoduleandenepasl’endommager.
Évitezderangerlemoduledansunendroittrèschaudouhumide.
Gardezlessubstancesliquides(tellesquel’eau,lesjusdefruit
etlescafés)àl’écartdumodule.
Neplacezpaslemodulesouslesrayonsdirectsdusoleilou
prèsd’unappareildechauffage.
Avantd’insérer ou de retirerlemodule, désactivezla
fonction“Mettreenveille”oudeveilleprolongéeetéteignez
l’ordinateur.
〈無料修理規定〉
1.
取扱説明書、本体貼付ラベル等の注意書に従った使用状態で保証期間
内に故障した場合には、無料修理をさせていただきます。
( イ )
無料修理をご依頼になる場合には、商品に取扱説明書から切り離
した本書を添えていただきお買い上げの販売店にお申しつけくだ
さい。
( ロ )
お買い上げの販売店に無料修理をご依頼にならない場合には、お
近くの修理ご相談窓口にご連絡ください。
2.
ご転居の場合の修理ご依頼先等は、お買い上げの販売店またはお近く
の修理ご相談窓口にご相談ください。
3.
ご贈答品等で本保証書に記入の販売店で無料修理をお受けになれない
場合には、お近くの修理ご相談窓口へご連絡ください。
4. 保証期間内でも次の場合には原則として有料にさせていただきます。
( イ )
使用上の誤り及び不当な修理や改造による故障及び損傷
( ロ )
お買い上げ後の輸送、落下などによる故障及び損傷
( ハ )
火災、地震、水害、落雷、その他天災地変及び公害、塩害、ガス
害(硫化ガスなど)、異常電圧、指定外の使用電源(電圧、周波数)
などによる故障及び損傷
( ニ )
車両、船舶等に搭載された場合に生ずる故障及び損傷
( ホ )
本書のご添付がない場合
( へ )
本書にお買い上げ年月日、お客様名、販売店名の記入のない場
合、あるいは字句を書き替えられた場合
( ト )
持込修理の対象商品を直接修理窓口へ送付した場合の送料等はお
客様の負担となります。また、出張修理を行った場合には、出張
料はお客様の負担となります。
5. 本書は日本国内においてのみ有効です。
6. 本書は再発行いたしませんので大切に保管してください。
7.
お近くのご相談窓口はコンピューター本体の取扱説明書の「修理ご相
談窓口」をご参照ください。
修理メモ
※
お客様にご記入いただいた個人情報(保証書控)は、保証期間内の無
料修理対応及びその後の安全点検活動のために利用させていただく場
合がございますのでご了承ください。
※
この保証書は、本書に明示した期間、条件のもとにおいて無料修理を
お約束するものです。従ってこの保証書によって、保証書を発行して
いる者(保証責任者)、及びそれ以外の事業者に対するお客様の法律
上の権利を制限するものではありませんので、保証期間経過後の修理
についてご不明の場合は、お買い上げの販売店またはお近くの修理ご
相談窓口にお問い合わせください。
※
保証期間経過後の修理や補修用性能部品の保有期間についてはコン
ピューター本体の取扱説明書の「保証とアフターサービス」をご覧く
ださい。
※ This warranty is valid only in Japan.
*1 1GB=1.073.741.824Bytes. *1 1Go=1 073 741 824octets.
Gegenstand
Speicherkapazität
Bauart
Parität
Speichertyp
Spannung
ZutreffendeNorm
Beschreibung
1GB*1
200Stifte/SO-DIMM
Keine
DDR2SDRAM
1,8 V
PC2-6400
Panasonic Corporation
Panasonic Computer Solutions Company
3 Panasonic Way, Panazip 2F-5, Secaucus, NJ 07094
Panasonic Canada Inc.
5770 Ambler Drive Mississauga, Ontario L4W 2T3
Importer’s name & address pursuant to the EU GPSD
(General Product Safety Directive) 2001/95/EC Art.5
Panasonic Computer Products Europe,
Panasonic Marketing Europe GmbH
Hagenauer Straße 43 65203 Wiesbaden Germany
Web Site : http://panasonic.net
パナソニック株式会社 IT プロダクツ事業部
〒 570-0021大阪府守口市八雲東町一丁目 10 番 12 号
BAM1024U_U_OI_DFQX5694ZA.indd 2 2008/09/25 18:39:38