7 エア抜き
分解後や、ブレーキ異常のアラーム発生後の給油の際は
必ずエア抜きを行って下さい。エア抜きが十分でないとクラ
ンプ不良をおこしアラームの原因になります。
7-1 空油圧クランプ仕様時(Fig.2 参照)
1)回転軸をテーブル面水平状態(0°)から 90°傾斜させ
てテーブル面垂直状態にします。
2)傾斜軸用、回転軸用シリンダのピストン(以下ピストン)を
後退端にします。励磁アンクランプ仕様ではソレノイドバ
ルブを ON に、励磁クランプ仕様では OFF にしてエアを
供給すると、ピストンは後退端となります。
3)六角穴付きテーパねじプラグ②とエアハイドロ部タンクカ
バー(以下カバー)①を外し、指定の作動油をオイルタン
ク一杯に入れて下さい。
4)六角穴付きテーパねじプラグ②のキリ穴部が作動油で満
タンになっていることを確認して、六角穴付きテーパねじ
プラグ②を締込んで下 さい。締込 の時 は、プラグのねじ
部よりエア吸込みを防ぐ為、ねじ部にシールテープを巻
いてください。
傾斜軸側エア抜き方法
1)クランプ、アンクランプ動作を繰り返し、クランプ時にエア
抜き用プラグ③を六角棒スパナで軽く押さえながら、少し
緩めてエアを抜き、クランプ状態 のまま再度締め込みま
す。
2)エア抜きプラグ③から油に混ざった泡(エア)が出なくな
るまで、上記の動作を繰返します。
回転軸側エア抜き方法
1)上記 1)、2)と同様の手順で、エア抜き用プラグ④でエア
抜きを行って下さい。
2)その後、同様の手順で、エア抜き用プラグ⑤でエア抜き
を行って下さい。
3)エア抜き作業が終了しましたら、作動油の油面が傾斜軸
ベース側面部オイルゲージの適正な位置に達するまで
エアハイドロ用オイルタンクに補給して下さい。
4)すべての作業が終わりましたら、カバー①取付部の Oリ
ングが溝からはみ出していないことを確認して、カバー①
を取付けて下さい。
5)NC 円テーブルを作動させ、テーブルクランプのアラーム
が傾斜軸側、回転軸側共に点灯しないことを確認して下
さい。アラームが点灯するようであれば、エア抜きが完全
でない為に圧力が規定値に達していないので、点灯した
側のエア抜き作業を再度行って下さい。
1)エア抜き用プラグをあまり多く緩めすぎると、エア抜き用
プラグが飛出し、また作 動油が噴 出す恐れがあります。
エア抜き用プラグは六角棒スパナで軽く押さえながら、ウ
エス等で覆った状態でプラグの飛出し及び作動油の噴
出しがないよう注意下さい。
2)ある程度エアが抜けたら、クランプ・アンクランプ時間を5
秒以上とって再度十分にエア抜きを行ってください。
3)エア抜き用プラグを緩めて、再度締めこむまでクランプ状
態を解除しないで下さい。プラグを緩めたままアンクラン
プ状態になるとエアを噛み込む恐れがあります。
7 Air relief
Be sure to perform air relief when lubrication oil is
supplied after disassembling the table or the brake alarm
occurs. If air is not sufficiently exhausted, the alarm
occurs because of clamp failure.
7-1 Pneumatic clamp system (See Fig.2.)
1) Tilt the rotating axis 90°from the horizontal state of
table (0°) to make the table vertically.
2) Move the piston of the cylinder for the tilting axis or
rotating axis (hereinafter referred to as piston) to the
returned edge. When the air is supplied with the
solenoid valve ON at excitation unclamp specification
and with the solenoid valve OFF at excitation clamp
specification, the piston moves the returned edge
3) Remove the hexagon socket head taper screw plug ②
and the tank cover on air hydraulic part (hereinafter
referred to as cover) ①and fill the oil tank fully with
the specified hydraulic oil.
4) Check that the hole of hexagon socket head taper screw
plug ②is full with the lubrication oil and tighten the
hexagon socket head taper screw plug ②.When tightening
a plug, in order to prevent air suction from thread part of a
plug, wrap the seal tape around a thread part.
Air relief on tilting axis side
1)Repeat the clamp-unclamp operation, and in the clamp
mode, use a hexagon bar spanner to loosen the air
relief plug ③a little bit to remove the air while
lightly pushing the plug, and then retighten it while
still clamped.
2)Repeat the above operation until there are no bubbles (air)
in the hydraulic oil leaking from the air relief plug ③.
Air relief on rotating axis side
1) Perform the air relief with the air relief plug ④by the
above steps 1) and 2).
2) After that, perform the air relief with the air relief plug
⑤by the same steps.
3) When the air relief is finished, fill the hydraulic oil into
the air hydraulic oil tank to maximum oil level in the oil
gauge on the tilting axis base side face.
4) When the work is finished completely, check the O-ring
on cover ①mounting part is not run off from the
groove before mounting the cover ①.
5) Start the NC rotary table, and confirm that the table
clamp alarm does not light up on either the tilting axis
side or the rotating axis side. If the alarm lights up, it
means the air has not been completely removed, and
therefore the required pressure has not been reached.
Accordingly, you need to repeat the procedures to
remove the air from the side that triggered the alarm.
1) When the air relief plug is too loosened, there is a
possibility that the air relief plug flies out and hydraulic
oil spills out. Slightly push the air relief plug with the
hexagon bar spanner and cover it with rags so as not to
fly out the plug and spill out the hydraulic oil.
2) Once some air has been removed, leave it in
clamp/unclamp for five seconds or longer and then
remove the air again until there is none left.
3)When you loosen the air relief plug, leave it in clamp
mode until the plug is tightened again. If you switch it to
unclamp mode while the plug is still loose, there is
danger of air being sucked in.