Shure LEGENDARY PERFORMANCE MV88 User manual

© 2015 Shure Incorporated
27A24500 (Rev. 1)
iOS MID-SIDE STEREO
CONDENSER MICROPHONE
MV88
USER GUIDE
Printed in U.S.A.
Le Guide de l’Utilisateur
Guia del Usuario
Guida dell’Utente
Руководство пользователя
Bedienungsanleitung
取扱説明書
用户指南
Manual do Usuário
사용자 안내서
Panduan Pengguna
消費者指南
Gebruikershandleiding


3
iOSミッドサイドステレオ コンデンサ マイクロホン
MV88
Shure MV88はLightning®
コネクターを使用してApple iOS機器に直接接続できるプロ品質のコンデンサ ーマイクロホンです。ミッドサイド構成とした2つのマイクロホ
ンカプセルによりステレオイメージを調整可能としたことで、音楽やスピーチなど多種多様な音源の収音に対応しています。ShurePlus® MOTIVアプリによりユーザー
はデジタル信号処理(DSP)のプリセットモード選択、ゲイン調節、およびステレオ幅調節による音質のカスタマイズが可能です。
特長
ミッド サ イド ス テ レ オ マ イク ロ ホ ン
定評のあるミッドサイドステレオマイクロホン方式は2つのカプセルを同時に使用しています。1つはカーディオイドカプセルで音源に直接向けられ、もう1つは双指向
性カプセルで左右に向けられます。この配置により、ユーザーはステレオ幅の調節が可能となり、また優れたモノラル互換性も得られます。
プ ラグ&プレ イ
MV88はLightningコネクターを備えたあらゆるiOS機器と互換性があります。無料のShurePlus MOTIVアプリの柔軟なコントロールにより、あらゆる環境でも最適に音
を 得 る こ と が で き ま す 。
コンパクトで高い耐久性
MV88は軽量なオールメタル製で、さらにどこにでも携帯できるコンパクトさを備えています。すべてのShure製品と同様に、MV88は現場での信頼性を確保するため
の厳密な品質テストに合格しています。
ShurePlus MOTIVアプリによる柔軟なコントロール
ShurePlus MOTIVアプリでは、ゲイン、ステレオ幅、プリセットモードなどのマイクロホン設定を調節できるほか、録音アプリとしても機能します。
ク イック セット アップ
MV88はLightningコネクターを備えた携帯機器と互換性があります。
1. iOS機器のLightningコネクターにマイクロホンを差し込みます。
オーディオアプリケーションまたはShurePlus MOTIV録音アプリが起動しMV88が選択されると、MV88の基部にあるLEDが点灯します。
注:Lightningコネクターは接続に裏表が無いため、MV88はどちらの向きでも取り付けが可能です。
2. ShurePlus MOTIVアプリをインストールして開きます。
ShurePlus MOTIVによりマイクロホンを調整し直ちに録音を開始できます。
3. 音声を確認し、ShurePlus MOTIVアプリのMV88設定で調節を行います。
プリセットモードを選択するか、手動でマイクロホンのゲインとステレオ幅を調節して録音に最適になるようにします。コンプレッサー、イコライザーといったオーディ
オ設定の詳細については、「詳細設定」の項目を参照してください。
4. 録音を行う前に、お使いの機器を「機内モード」と「おやすみモード」に設定します。
これにより、電話着信やアプリの通知によって邪魔されることなく、オーディオを録音できます。
5. ShurePlus MOTIVまたはサードパーティ製録音アプリを使用して録音を開始します。
マイクロホンはShurePlus MOTIVアプリによる全ての設定を保持し続けます。録音中に調節することも可能ですが、不自然に聞こえることを避けるために、録音の
前 に 設 定 を テ ス ト し て く だ さ い 。

4
MV88マイクロホンのデザイン
MV88は2つのカプセルを備えています。1つはカーディオイドパターンで、マイクロホンの前方向からの音声を直接捉えます。もう1つのカプセルは双指向性で、左側
と右側からの音を捉えます。
センター(カーディオイド)
左側
右側
マ イ ク ロ ホ ン カ ートリッ ジ
マ イクロホン の 調 整
いずれの位置においても、正確なステレオ録音を行うためにはマイクロホンの前面をまっすぐ音源に向け、側面はそれぞれ正しい方向を向くようにしなければなり
ません。マイクロホン円筒部にある L と R の表示により左右の向きが正しいことを確認します。
注:左右チャンネル入替機能を用いると、必要に応じてマイクロホンの左右を入れ替えることができます。
マイクロホンの位置調整
マイクロホンは90度の首振りと円筒部の回転が可能なので、好みのポジションを得ることができます。

5
この項では一般的な使用事例でのマイクロホンの設置について説明します。各
音源を録音するための効果的な方法がいろいろあることは覚えておいてくださ
い。いろいろなマイクロホンの設置と設定を試し、最善の結果が得られる方法を
見 つ け て く だ さ い 。
ヒ ン ト:マイクロホンのステレオ方向が正しいかを素早く確認するには、マイクロ
ホンの上となる側にShureのロゴが来ているかどうかチェックします。ロゴが見え
ない場合は、円筒部を90°回転させます。
録音
電話機またはタブレットはどのように持ってもかまいません。マイクロホンの前面
を音源に向け、左右それぞれが正しい方向に向くようにします。
縦向き(垂直)
マイクロホンの前面を音源に向けます。マイクロホンの左右は、MV88をLightning
コネクターに差し 込 む向き次 第 でどちらの 向きにもなりますので 、左と右 が 正し
い方向に向いていることを確認してください。
横向き(水平)
マイクロホンの前面を音源に向けます。マイクロホンの左右は、Lightningコネク
ターに差し込む向き次第でどちら向きにもなりますので、MV88の左と右が正しい
方向に向いていることを確認してください。
音声インタビュー(卓上)
録音機器を平らな場所に置き、マイクロホンの片側をインタビューを受ける人
に向け、もう一方の側をインタビュアーに向けます。ShurePlus MOTIVアプリで
MONO BIDIRECTIONAL プリセットを選択します。
動 画 イン タビ ュー
イン タビ ュー を 受 け る 人( カメラに 映 る 人 )の 音 声 と 、イン タビ ュアー( カ
メラには映らない人)の声を両方捉えるには、ShurePlus MOTIVアプリで
MONO BIDIRECTIONAL プリセットを選択します。マイクロホンの右側と左側がそ
れぞ れの人を向くように配置します。
セルフ録音(声)
機器を平らな場所に置き、マイクロホンをユーザーの口元に向けます。周囲のノ
イズを軽減するには、ShurePlus MOTIVアプリで MONO CARDIOID プ リセ ット を 選
択します。
マイクロホンの角度設定

6
ShurePlus MOTIVアプリ
ShurePlus MOTIVアプリはマイクロホン設定を調整し、個別の用途のためにパフォーマンスを最適化します。
ヒ ン ト:着信電話、テキスト メッセージやアラートによって録音が中断されないようにするには、機器を「 機内モード 」と「 おやすみモード」に 設定します。
マ イクロホン の 調 整
100%9:41 AM
L
R
-48 -18 -12 -3 0 dB
RL
Shure MV88 EQ
MV88 Settings
Help
Mic Gain 5.5 dB
L R
Stereo Width
45°
L R
マ イクロホン 設 定
① メニュー
録音画面、保存済みの録音、MV88設定、プリファレンス画面にアクセスする
には、メニューを選択します。
② 入力メーター
入力信号の強さを表示します。最大音量ピークが目安の範囲(網掛け部分)
内 に 収 ま っ て い る 必 要 が あ り ま す 。
③ 詳細設定
プルダウンバーを下げると詳細設定が表示され、カートリッジ選択、ウィンド
ノイズ軽減、LRチャンネル入替、イコライザー、リミッター、コンプレッサーのコ
ン ト ロ ー ル が で き ま す 。
④ プ リセ ット モ ード
モードを選択することで、用途に合ったステレオ幅、イコライザー、コンプレッ
サーが設定されます。詳細については、「プリセットモード」の項目を参照して
く だ さ い 。
⑤ マ イクロホン の ゲ イン
音源の音量に合わせて調節します。調節を行う際にはメーターを見てレベ
ルが目安の範囲(入力メーターの網掛け部分)内に収まっていることを確認
します。
⑥ ステレ オ幅
ステレオマイクロホンの収音範囲の幅を調節します。
ヒ ン ト:幅を調節する際には、マイクロホンの位置と音源のサイズを考慮します。例えば、
大きなオーケストラやアンサンブルの録音では、各楽器間のセパレーションを高めるため
には広い幅のステレオイメージとすることが有効です。スピーチといった用途では、明瞭
さを高め、周囲(室内)の雑音を入らなくするには幅を狭めることが有効です。
ヘ ッド ホ ン の 併 用
ヘ ッド ホ ン モ ニ タ ー 接 続 ケ ー ブ ル
以下の場合には、付属のヘッドホンモニター接続ケーブルを使用してください。
• 録音機器のヘッドホン入力に細いプラグで接続する必要がある場合。このケーブルにより太いコネクター付きのヘッドホンに対応できます。
• イヤホンに搭載されたマイクロホンを無効にしたい場合。このケーブルを使用すると、MV88からの音のみが録音され、イヤホンに搭載されたマイクロホンからの音
は 録 音 さ れ ま せ ん 。

7
プ リセ ット モ ード
5つのモードにより、録音ニーズに合わせた最適なゲイン、ステレオ幅、イコライザー、コンプレッサー、リミッターが設定されます。マイクロホンのレベルを設定したら、
各モードに切り替えて、音質が最適となるモードを選びます。その後、必要に応じてレベルを調節します。
モ ード 用途 特性
スピーチ
スピーチ の 収 音 に 適し て
います
狭いステレオ幅により背景のノイズを排除、明瞭度と豊かさを高めるイコライジング、さらに軽めのコンプ
レ ッ サ ー に よ り レ ベ ル を 一 定 に 保 ち ま す 。
歌声
ソロま たは グ ル ープ で の
ボーカル パフォーマン ス の
録音用
中程度のステレオ幅と控えめなイコライジングにより豊かさと明瞭さを高めた自然なサウンドです。
フ ラット
あらゆる用途に適してい
ます
完全に未処理の信号です(イコライザーやコンプレッサーは使用されません)。録音後に音声を処理する
場合に柔軟性を発揮します。
アコース
テ ィック
ア コ ー ス テ ィッ ク 楽 器 や 静 か
な音楽向きです
中程度のステレオ幅と透明度の高いコンプレッサーにより音のスパイクを取り除き、静音部を引き立たせ
ます。ディテールを強調し、全体的に自然なサウンドとしたイコライザー設定です。
バンド
バンドや音の大きい音源の
録音に使用します
広いステレオ幅により音源のセパレーションを高め、さらに楽器の音の混濁を生じさせる可能性のある周
波数をイコライジングにより低減し音の明瞭度を高めます。
録音設定
L
R
00:00 00:01 00:02 00:03 00:04 00:05
24/48 KHz
100%9:41 AM
Record
Mic Gain
5.5 dB
New Recording 1
0.00 MB
Time Left
about 2 hours 5 min
00:00
Shure MV88 RL
L
R
-48 -18 -12 -3 0 dB
100%9:41 AM
Record
Mic Gain
5.5 dB
L
R
00:00 00:01 00:02 00:03 00:04 00:05
New Recording 1
0.92 MB
Time Left
about 25 min
00:01.43
Done
Recordings
Shure MV88 RL
24/48 KHz
L
R
-48 -18 -12 -3 0 dB
録音設定
① 機器のステータス
ShurePlus MOTIVアプリが接続されたマイクロホンを認識するとマイクロホ
ン 名 が 表 示 さ れ ま す 。
② 詳細設定画面の表示
現在有効になっている機能のアイコンが表示されます。
③ 録音表示
録音中に音の波形を表示します。
④ サンプルレートおよびビット深度の選択
プルダウンしてサンプリングレートとビット深 度を選択します。
⑤ 録音の詳細
左 側には 、ファイル 名 や ファイル サ イズ など 、録 音 され たファイル のプロパ テ
ィが表示されます。右側には録音可能な残り時間が表示されます。
⑥ 録音/一時停止ボタン
録音と一時停止のボタンです。
注:1つの録音の最大ファイルサイズは2 GBで、録音可能時間としては約2時間
となります。アプリのパフォーマンスを最大限にするため、この制限を設けていま
す。サンプルレートを低くして録音すると、より長時間の連続録音が可能です。

8
詳細設定
ShurePlus MOTIVアプリの入力メーターの下にあるプルダウンバーにより詳細設定メニューを表示できます。iPadバージョンでは、詳細設定の表示には「詳細」ボタン
を使 用します。
指向特性の選択(ステレオとモノラルの設定)
以下の設定によりマイクロホンカプセルの動作がコントロールされます。モノモードで動作しているときは、ステレオ幅は調節できません。
Stereo(ステレオ) 前=オン
左 右=オン
Mono Cardioid(モノカーディ
オ イド )
前=オン
左右=オフ
Mono Bidirectional(モノ双
指向性)
前=オフ
左 右=オン
Raw Mid-Side(Rawミッドサ
イド )
出力と処理については説明書を参照して
く だ さ い 。
Raw Mid-Side出力
処理後の柔軟性を高めるには、Raw Mid-Side 設定を使用します。この設定では、録音後にステレオイメージが調節可能となる2チャンネル信号が提供されます。
左:カーディオイド(前)
右:双指向性(左右)
Raw Mid-Side 設定は、ミッドサイド ステレオマトリクスデコーダーを備えたオーディオ録音アプリケーションにより、録音されたトラックがステレオイメージに変換され
る こ と を 意 図 し た も の で す 。

9
マニュアルデコーディングとステレ オ幅の調 整
お使いのデジタルオーディオワークステーションソフトウェア(DAW)がミッドサイドデコーダーを備えていない場合は、以下の手順により正確なステレオイメージを得
る こ と が で き ま す 。
1. 2 チャン ネ ル の Raw Mid-Side ファイルから左右の音声信号をそれぞれ独立したモノトラックとして取り出します。
2. 空のオーディオ トラックを3つ作成します。
1番目のトラック 左 チャン ネ ル の み の音声信号(前/カーディオイド)をモノトラックとして使用し、パンはセ
ン ターにします。
2番目のトラック 右 チャン ネ ル の み の音声信号(左右/双指向性)をモノトラックとして使用し、パンは左振
り切りにします。
3番目のトラック 2番目のトラックから左右/双指向性の信号をコピーします。このトラックのパンは右振り切
りとし 、位 相 を 逆 にします 。
3. 左右のトラックを同じ音量レベルでグループにして同時に調節できるようにします。左右のトラッ
クの 音 量 を 上 げ るとス テレ オ 幅 が 広 がり、下 げ ると幅 は 狭 くなります 。
高 度 な テ ク ニ ッ ク:アタックの速いコンプレッサーを左右トラックに使用すると、過渡期(ドラムスティックでシンバルを叩いたときの最初の部分の音)がステレオイメ
ージの中央に保たれ、音が減衰するにつれてステレオ音場内に広がります。
Raw Mid-Sideオーディオのマニュアルデコーディング
ウィンドノ イ ズ リダ クション
低周波数カットオフフィルターにより環境ノイズによるゴロゴロという雑音を減少させます。付属のフォームウィ
ンドスクリーンをウィンドノイズリダクションと併用することで、ゴロゴロという雑音と破裂音(マイクロホンに強
く当たる空気音)が抑えられます。
ウィンドノイズをさらに減少させるには、オプションのRycote™ウィンドジャマーを付属のフォームウィンドスクリ
ー ン の 上 か ら 被 せ ま す 。
標準
入替が必要
この例のように、電話機を回転させた場合にLRチャン
ネル入替を行う必要があります。
イコライザー、リミッター、コンプレッサー
詳細設定画面では、イコライザー、リミッター、コンプレッサーの設定を微調整できます。プリセットモードをスクロールしてDSPの変化を聴き、音質を調整します。
注:プリセット内のイコライジングは表示されません。ユーザーが加えたイコライジングのみが、詳細設定画面上に表示されます。
左右チャンネル入替
ステレオで録音を行う際に、この機能により左右のオーディオチャンネルを入れ替えてステレオイメージと動
画を正しく一致させることができます。この機能は、電話機/タブレットがマイクロホンの向きが逆になってしま
う位置となる場合に必要となります。
ヒ ン ト:チャンネル入替が必要かどうかはマイクロホンの円筒部にある L と R の イン ジ ケーター で 確 認し ま
す。

10
ト ラ ブ ル シ ュー テ ィン グ
問題 解決策
LEDランプが見えない LEDはMV88の基部にあります。Lightningコネクターではマイクロホンをどちらの向きにでも接続できるた
め、電話機の陰になってLEDが見えなくなる場合があります。マイクロホンを外し裏返して接続するとマ
イクロホンの 状 態 が 確 認できるようになります。
音質が悪い Motivアプリ画面の左上をチェックし、MV88が正しく接続され認識されていることを確認します。音声が内
蔵マイクロホンから得られている可能性があります。
ヘ ッド セット を 接 続 す る と 音 質
が変わる
マイクロホン付きのヘッドセットは、オーディオ機器としてMV88より優先されます。他のマイクロホンとの
干渉を避けるには、付属のヘッドホンモニター接続ケーブルを使用します。
音が歪む オーディオメーターを見て、音量のピークが目安の範囲内になるようにします。レベルが入力メーターの
赤色の表示に達している場合にはゲインを下げます。
ステレオチャンネルの左右が
動画と一致しない
iOS機器の向きによっては、LRチャンネルの入替を行う必要があります。オーディオがすでに録音済みで
ある場合には、DAWやオーディオ編集ソフトウェアにより簡単に左右のチャンネルの入れ替えができま
す。
MV88は接続されているが、音
量 メーターに 信 号 が 示され な い
iOS機器のプライバシーにあるマイクの設定で SETTINGS > PRIVACY > MICROPHONE ShurePlus MOTIV
ア プ リ に 許 可 を 与 え ま す 。
仕様
MFi認証取得済
はい
DSPモード(プリセット)
スピーチ/歌唱/アコースティック/ラウド/フラット
トラン ス デ ューサータ イプ
カーディオイド (10mm)/双方向コンデンサ カートリッジ (10mm)
指向特性
ステレオ幅調節可能/Mono Bidirectional/Mono Cardioid/Mid-Side
Stereo Principle
Mid-Side
ビ ット 深 度
16ビット/24ビット
サ ン プ リン グ レ ート
44.1/48kHz
周波数特性
20Hz ~ 20,000Hz
調整可能なゲイン範囲
0 ~ +36dB
感度
-37dBFS/Pa @1 kHz [1] [2]
最大SPL
120dB SPL [2]
リミッ タ
はい
コンプレッサ
はい
イコラ イザ
5 バンド
使用電源
Lightningコネクタ経由で電源供給
外装
総金属製
質量
40.5g (1.43オンス)
寸法
67 x 25 x 35mm 高さ×幅×奥行き
[1] 1 Pa=94 dB SPL
[2]最小ゲイン、フラットモードの場合
サ ン プ リン グ レ ート お よ び ビ ット 深 度
サン プ ルレートとビット 深 度 は 、お 使 い のコンピュータの オー ディオと サウンドのコ
ントロール パネルのメニューで設 定できます。これらの値は、ユーザーのニーズに
合わせて調節が可能です。ポッドキャスト録音で、容易にダウンロードできるよう
ファイルを小さくすることが重要である場合には、サンプルレートを低く設定しま
す。音楽やダイナミックな録音を行う場合は、サンプルレートを高くします。
ヒ ン ト:高いサンプルレートで録音し、m4aファイルにすることで扱いやすいサイ
ズの高音質なファイルが得られます。
P C ユ ー ザ ー 向 け の ヒ ン ト:コンピューター の サウンド コントロー ル パ ネ ル に あ るマ
イクロホンのサンプルレートとビット深度設定が、お使いのソフトウェアで選択さ
れているサンプルレートとビット深度と一致していることを確認します。
システム要件および互換性
iOS • iOS 8.0以上
iPhone • iPhone 5
• iPhone 5c
• iPhone 5s
• iPhone 6
• iPhone 6 Plus
iPod Touch • 第5世代
iPad • iPad第4世代
• iPad Air
• iPad Air 2
iPad Mini • iPad Mini第1世代
• iPad Mini第2世代
• iPad Mini第3世代

11
認証
ユーザーへのお知らせ
本機器はテストされFCC規定パート15に則りクラスBデジタル機器に限定的に適合します。この制限は、住宅地域において設置する場合に有害な電波干渉から保護
するためのものです。本機器は電磁波を発生・使用し、放射することがあります。取扱説明書に従って設置、使用しないと無線通信に電波干渉が起こす可能性があ
ります。あるいは設置状況に関わらず障害を引き起こす可能性もあります。本機器によりラジオやテレビの受信に電波干渉が起こるようであれば(これは、機器の電
源を一度切ってから入れるとわかります)、以下の手段を1つまたはいくつかを用いて電波干渉を防いでください。
• 受信アンテナの向きまたは位置を変更する。
• 機器と受信機の設置間隔を広げる。
• 受信機を接続しているコンセントとは別の回路にあるコンセントに機器を接続する。
• 販売店または熟練したラジオ/テレビ技術者に相談する。
産業のカナダICES-003コンプライアンスレベル:CAN ICES-3 (B)/NMB-3(B)
メ モ:テストは、同梱および推奨のケーブル使用に基づきます。シールド(スクリーン)型以外のケーブルを使用した場合はEMC性能が低下します。
本製品は、関連するすべての欧州指令の基本的要件を満たし、CEマークに適合しています。
CE適合宣言書は以下より入手可能です: www.shure.com/europe/compliance
ヨーロッパ認可代理店:
Shure Europe GmbH
ヨーロッパ、中東、アフリカ地域本部:
部門:EMEA承認
Jakob-Dieffenbacher-Str.12
75031 Eppingen, Germany
TEL:49-7262-92 49 0
FAX:49-7262-92 49 11 4
Eメール:[email protected]
「iPod用に製造」、「iPhone用に製造」、および「iPad用に製造」とは、 電子アクセサリーがiPod、iPhone、またはiPadそれぞれの接続専用にデザインされ、Appleのパフ
ォーマンス基準に合うよう開発者によって認定されたことを表しています。Apple社は、本機器の作動または安全基準および規制基準の順守について責任を負いま
せん。iPod、iPhone、またはiPadでの本アクセサリー製品の使用により無線性能に影響が及ぶ可能性があることにご留意ください。
iPad、iPhone、iPod、iPod classic、iPod nano、iPod touch、およびRetinaはApple Inc.の商標であり、米国および他の国々で登録されています。iPad AirおよびiPad mini
はApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
Mac®およびLightning®は、Apple Inc.の登録商標です。
アクセ サリー
付 属 の ア ク セ サリー
MV88フォーム ウィンドスクリーン AMV88-WS
MV88キャリングケース AMV88-CC
オ プ ション ア ク セ サリー
MV88用Rycote Windjammer AMV88-FUR
交 換 パーツ
MV88フォーム ウィンドスクリーン AMV88-WS
MV88キャリングケース AMV88-CC
ヘ ッド ホ ン モ ニ タ 適 合 ケ ー ブ ル 95A13511

PT. GOSHEN SWARA INDONESIA
Kompleks Harco Mangga Dua Blok L No. 35 Jakarta Pusat
I.16.GSI31.00501.0211
Europe, Middle East, Africa:
Other manuals for LEGENDARY PERFORMANCE MV88
3
Table of contents
Other Shure Microphone manuals

Shure
Shure BG 1.0 User manual

Shure
Shure UNI- DYNE B 15SB-GI8 User manual

Shure
Shure PGA181 PG Alta series User manual

Shure
Shure 55SH User manual

Shure
Shure KSM9 User manual

Shure
Shure WL184 User manual

Shure
Shure PG27-USB Installation instructions

Shure
Shure BG5.1 User manual

Shure
Shure Centraverse Series User manual

Shure
Shure PGA 52 User manual

Shure
Shure MV7 User manual

Shure
Shure PGA 98D User manual

Shure
Shure TK-3360 User manual

Shure
Shure Beta 98H User manual

Shure
Shure CVB Operator's manual

Shure
Shure SM27 User manual

Shure
Shure PGA STUDIO MICROPHONE KIT User manual

Shure
Shure 588SDX User manual

Shure
Shure 520DX User manual

Shure
Shure SM82 Instruction manual