manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Cateye
  6. •
  7. Bicycle Accessories
  8. •
  9. Cateye STRADA CC-RD100 User manual

Cateye STRADA CC-RD100 User manual

4
6
9
8
5
2
1
3
7
タイヤ周長ガイド
12 x 1.75
14 x 1.50
14 x 1.75
16 x 1.50
16 x 1.75
18 x 1.50
18 x 1.75
20 x 1.75
20 x 1-3/8
22 x 1-3/8
22 x 1-1/2
24 x 1
24 x 3/4
Tubular
24 x 1-1/8
24 x 1-1/4
24 x 1.75
24 x 2.00
24 x 2.125
26 x 7/8
26 x 1(59)
26 x 1(65)
26 x 1.25
26 x 1-1/8
26 x 1-3/8
26 x 1-1/2
26 x 1.40
26 x 1.50
26 x 1.75
26 x 1.95
26 x 2.00
26 x 2.10
26 x 2.125
26 x 2.35
26 x 3.00
27 x 1
27 x 1-1/8
27 x 1-1/4
27 x 1-3/8
650 x 20C
650 x 23C
650 x 35A
650 x 38A
650 x 38B
700 x 18C
700 x 19C
700 x 20C
700 x 23C
700 x 25C
700 x 28C
700 x 30C
700 x 32C
700C Tubular
700 x 35C
700 x 38C
700 x 40C
29 x 2.1
29 x 2.3
935
1020
1055
1185
1195
1340
1350
1515
1615
1770
1785
1753
1785
1795
1905
1890
1925
1965
1920
1913
1952
1953
1970
2068
2100
2005
2010
2023
2050
2055
2068
2070
2083
2170
2145
2155
2161
2169
1938
1944
2090
2125
2105
2070
2080
2086
2096
2105
2136
2146
2155
2130
2168
2180
2200
2288
2326
タイヤサイズ L(mm)
L mm
自転車のタイヤ周長(L)
を実測して求めます。
タイヤの空気圧を適正
にし、タイヤ接地面に
ペンキ等で印を付けて
乗車します。タイヤを1
回転させ、路面に付い
た印の間隔を測ります。
目安として周長ガイド
を活用してください。
自転車への取付け方法
1ブラケットバンド
2ブラケット
3センサー
4マグネット
5センサーゴムバンド(2 本)
6フック
7センサーゴムパッド(3 枚)
8ブラケットゴムパッド
9ナイロンタイ(5 本)
警告・注意
・走行中は、コンピュータに気を取られないで、安全走行を心がけてください。
・マグネット、センサー及びブラケットはしっかりと自転車に取付け、緩みがないかを定
期的に点検してください。
・誤って電池を飲み込んだ場合は、すぐに医師に相談してください。
・コンピュータは炎天下に長時間放置しないでください。
・コンピュータは絶対分解しないでください。
・コンピュータは落下させないでください。損傷の原因となります。
・ブラケットに装着した状態でMODEを押すときはコンピュータ表面のドット部周辺を押
してください。他の部分を強く押すと誤作動や損傷の原因となります。
・金属板の上にコンピュータを置かないでください。接点が導通し電池が消耗します。
・ブラケットバンドのダイヤル部は必ず手で締付けてください。強く締めるとネジ山がつ
ぶれる恐れがあります。
・コンピュータや付属品を拭くとき、シンナー、ベンジン、アルコール等は表面を傷める
ので使わないでください。
・使用済みの電池は各地域によって定められた方法で処理してください。
・液晶画面の特性として、偏光レンズサングラスでは表示が見えにくくなります。
CATEYE STRADA
CYCLOCOMPUTER CC-RD100
U.S. Pat. Nos. 5236759/6957926 Pat./Design Pat. Pending
Copyright© 2006 CATEYE Co., Ltd.
CCRD10-061114 066600501 3
日本語
AC
MENU
MODE
MENUMENU
MODEMODE
MENUMENU
MODEMODE MODEMODE
MODEMODE
MENUMENU
MODEMODE
AC
1
2
3
4
km/h ↔mph
数値増加 桁移動
(長押し)
確定
確定
オールクリア(初期化)します
裏面の AC ボタンを押します。
計測単位を選択します
「」または「 」を選択します。
タイヤ周長を入力します
自転車のタイヤ外周の長さをmm単位で入
力します。
※タイヤ周長ガイドをご活用ください。
時刻を入力します
MODE を長押しするごとに「表示時間」→
「時」→「分」の設定に切替ります。
24h ↔12h
または数値増加
画面切替え
または桁移動
(長押し)
確定
(設定終了)
コンピュータの準備
バッテリーカバー
接点
:計測単位
:タイヤ周長アイコン
ブラケット装着時
押す
6
5
3
9
3
4
4
4
3
5 mm
3
4 5
2
1
21
2
1
8
8
強く引く
ブラケットをステムまたはハンドルバーに取付けます
手で添えて
押し出す
コードがステムに挟まらないよ
うに締付けます。
右側スポーク
センサーライン
右フロント
フォーク
ステム
ハンドルバー
右フロント
フォーク
右フロント
フォーク
※必要に応じてセンサーにセンサーゴムパッ
ド7を1〜3枚重ねて取付けます。
コードがハンドルバーに挟まら
ないように締付けます。
※取付後、前輪を軽く回し、コンピュータに速度が表示されることを確認します。
表示されないときは
A
と
B
の位置関係が正しいか確認してください。
センサーへ
カット
センサーラインへ
※センサーゴムバンド5の替わりにナイロンタイ
9で取付けることもできます。
コンピュータの着脱マグネットを取付けます
センサーを取付けます
B
センサー表面と、マグネットの隙間
が必ず 5mm 以内である。
A
マグネットがセンサーのセンサー
ラインを通過する。
センサーとマグネットは次の条件を満たす位置に取付けます。
切口でケガをしないように
処理してください。
部分は、ハンドル
を回したときにコード
が引っ張られないよう
に調節します。
コードをブレーキ
ケーブルに巻付けます
ハンドルバーに取付ける場合
ステムに取付ける場合
カチッ
CC-RD100
周長切替え ............. セットされているタイヤ周長(外周サイズ) ・ を切替
えます。2台の自転車でコンピュータを共有する場合にご使
用ください。
MODE で または に切替えます。
タイヤ周長入力 ...... MODE で数値が増加し、長押しで桁移動します。
※タイヤ周長 に入力する場合は、「周長切替え」で
に切替えてから行ってください。
時刻設定 ................. 設定方法は、「コンピュータの準備 -4」をご覧ください。
積算距離手入力 ...... コンピュータを再設定する場合、事前に積算距離をメモする
ことで再設定後、積算距離を手入力できます。
MODE で数値が増加し、長押しで桁移動します。
計測単位 ................. MODE で または に切替えます。
メンテナンス
コンピュータや付属品が汚れたら、薄い中性洗剤で湿らせた柔らかい布で拭いた
後、から拭きしてください。
電池の交換
表示が薄くなってきたら電池の交換時期です。
新しいリチウム電池(CR1620)を(+)側が上
面に見えるように挿入します。交換後は「コン
ピュータの準備」の手順に従い、コンピュータを再
設定してください。
バッテリーカバーを締める際は、ゴム
パッキングがかみこまないようにしてく
ださい。防水性能が低下し、故障の原因と
なります。
※電池の交換には精密ドライバーが必要です。
トラブルシューティング
ブラケットに装着するとブラケットに装着すると
ブラケットに装着するとブラケットに装着すると
ブラケットに装着すると MODE が機能しない。が機能しない。
が機能しない。が機能しない。
が機能しない。
ブラケットとコンピュータの間に異物が詰まっていませんか?
ブラケットを水で洗い流し正しく動作するよう手入れしてください。
速度や距離表示が出ない。速度や距離表示が出ない。
速度や距離表示が出ない。速度や距離表示が出ない。
速度や距離表示が出ない。
((
((
(表表
表表
表示示
示示
示をを
をを
を見見
見見
見なな
なな
ながが
がが
がらら
らら
らココ
ココ
コンン
ンン
ンピピ
ピピ
ピュュ
ュュ
ューー
ーー
ータタ
タタ
タのの
のの
の22
22
2つの接点を金属片で数回ショートさつの接点を金属片で数回ショートさ
つの接点を金属片で数回ショートさつの接点を金属片で数回ショートさ
つの接点を金属片で数回ショートさ
せます。せます。
せます。せます。
せます。これで数値が表示されるとコンピュータは正常です)これで数値が表示されるとコンピュータは正常です)
これで数値が表示されるとコンピュータは正常です)これで数値が表示されるとコンピュータは正常です)
これで数値が表示されるとコンピュータは正常です)
センサーとマグネットの間隔が離れすぎていませんか?(間隔 5mm 以内)
マグネットはセンサーラインを通過していますか?
マグネット・センサーの位置を調節し直してください。
コンピュータやブラケットの接点に異物が付着していませんか?
接点をきれいにしてください。
コードが断線していませんか?外観上、異常がなくても断線している場合があります。
ブラケッ
トセンサーセットを新しいものと交換してください。
全く表示が出ない。全く表示が出ない。
全く表示が出ない。全く表示が出ない。
全く表示が出ない。
電池が消耗していませんか?
新しい電池に交換してください。交換後は「コンピュータの準備」に従い、再設定を行ってくだ
さい。
異常な表示がでる。異常な表示がでる。
異常な表示がでる。異常な表示がでる。
異常な表示がでる。
「コンピュータの準備」の手順に従い、コンピュータを再設定してください。
製品仕様
使用電池 ..................... リチウム電池(CR1620)× 1
電池寿命 ..................... 約 3 年(1 日 1 時間使用時、使用環境により異なる)
制御方式 ..................... 4-bit1-chip マイクロコンピュータ(水晶発振器)
表示方式 ..................... 液晶表示
検知方式 ..................... 無接触磁気センサー
タイヤ周長範囲 ......... 0100mm〜 3999mm(初期値A:2096mmB:2096mm)
使用温度範囲 ............. 0℃〜 40℃(動作保証範囲:範囲外は表示の視認性が悪化します)
寸法・重量 ................. 46.5x31x15mm/18g
※あらかじめ装着されている電池の寿命は、上記より短い場合があります。
※仕様及び外観は、改良のために予告なく変更することがあります。
#160-0290
パーツキット
#160-0291
リア用ロングコード
#160-0280
ブラケットバンド
#160-0270
ブラケットセンサー
#160-9661
ホイールマグネット
#160-6180
リチウム電池(CR1620)
標準部品
製品保証について
2年間保証:コンピュータのみ(付属品及び電池の消耗は除く)
正常な使用状態で故障した場合は無料修理・交換いたします。返品にあたっては、お客様の連絡先・故障
状況を明記の上、ご購入日が記述されたレシートまたは領収書を添えて当社宛てに直接お送りください。
レシートまたは領収書がない場合、保証期間は製造年月日から起算させて頂きます。事故などによる外的
要因や取扱説明書に記載していない用途・方法での誤使用による要因では保証の対象外となります。なお、
お送りいただく際の送料はお客様にてご負担願います。修理完了後、送料弊社負担でお届けさせていただ
きます。
[宛先]
製品サービス課
〒546-0041
大阪市東住吉区桑津 2 丁目 8 番 25 号
TEL:
(06)6719-6863ダイヤルイン
FAX:
(06)6719-6033
ホームページ:
http://www.cateye.co.jp
Eメール:
[email protected]
MODE
MODE
MODE MODE MODE MODE
MODEMODE
MENUMENU
ペースアロー
走行速度が平均より速い( )
か遅い( )かを表します。
コンピュータの操作 [計測画面]
Tm 走行時間
0:00’00” - 9:59’59”
Dst 走行距離
0.00 - 999.99 km [mile]
Dst
2
走行距離 2
0.00 - 999.99 /
1000.0 - 9999.9 km [mile]
Av 平均速度※2
0.0(4.0) - 200.0 km/h
[0.0(3.0) - 125.0 mph]
Mx 最高速度
0.0(4.0) - 200.0 km/h
[0.0(3.0) - 125.0 mph]
Odo 積算距離
0.0 - 9999.9 /
10000 - 99999 km [mile]
時刻
0:00 - 23:59
または 1:00 - 12:59
※1 ブラケットに装着している場合、コ
ンピュータのドット部を押します。
※2 平均速度はTm:約27時間またはDst:
999.99km を越えると計測値に変
わり .E を表示します。
周長切替え タイヤ周長入力 時刻設定 積算距離手入力 計測単位
設定変更
(長押し)
走行速度
0.0(4.0) - 200.0 km
[0.0(3.0) - 125.0 mph]
※1
計測のスタート・ストップ
自転車の動きに合わせて自動で計
測をおこないます。計測中は
または が点滅します。
選択データの切替え
MODE を押すと左図のように計測
データが順に切替ります。
データのリセット
Dst-2 以外のデータを表示して、
MODE を長押しすると、計測デー
タが 0 に戻ります。Dst-2 を表示
して、MODE を長押しすると、
Dst-2 だけが 0 に戻ります。
いずれの場合も積算距離はリセッ
トされません。
節電機能
約1時間信号が入らないと時刻表
示だけの節電モードになります。
センサー信号が入るか MODE を押
すと計測画面に戻ります。
コンピュータの設定変更 [メニュー画面]
計測画面で MENU を押すとメニュー画面へ移行します。
MODEを押すごとにメニュー画面が切替り、長押しすると表示メニュー
の設定を変更できます。
※変更後は、必ず MENU を押し、確定します。
※1分間放置すると計測画面に戻ります。
選択データ
CR1620
ゴムパッキング(裏面)
#169-9690
強力ホイールマグネット
オプション部品

Other Cateye Bicycle Accessories manuals

Cateye Bicycle Accessories User manual

Cateye

Cateye Bicycle Accessories User manual

Cateye Micro wireless CC-MC200W User manual

Cateye

Cateye Micro wireless CC-MC200W User manual

Cateye Vectra CC-VT100W User manual

Cateye

Cateye Vectra CC-VT100W User manual

Cateye CC-ED300 User manual

Cateye

Cateye CC-ED300 User manual

Cateye CC-MC100W User manual

Cateye

Cateye CC-MC100W User manual

Cateye CC-AT100 (ALTIMETER) User manual

Cateye

Cateye CC-AT100 (ALTIMETER) User manual

Cateye TR200DW280P User manual

Cateye

Cateye TR200DW280P User manual

Cateye CC-VT100W User manual

Cateye

Cateye CC-VT100W User manual

Cateye CC-VL510 User manual

Cateye

Cateye CC-VL510 User manual

Cateye HL-EL210 User manual

Cateye

Cateye HL-EL210 User manual

Cateye CC-RD300W User manual

Cateye

Cateye CC-RD300W User manual

Cateye Tomo CC ST-200 User manual

Cateye

Cateye Tomo CC ST-200 User manual

Cateye CC-CL100 User manual

Cateye

Cateye CC-CL100 User manual

Cateye TL-LD170-W User manual

Cateye

Cateye TL-LD170-W User manual

Cateye PADRONE DIGITAL CC-PA400B User manual

Cateye

Cateye PADRONE DIGITAL CC-PA400B User manual

Cateye Velo 9 User manual

Cateye

Cateye Velo 9 User manual

Cateye CC-MT200 User manual

Cateye

Cateye CC-MT200 User manual

Cateye TL-LD1000 Use and care manual

Cateye

Cateye TL-LD1000 Use and care manual

Cateye 169-9200 User manual

Cateye

Cateye 169-9200 User manual

Cateye Padrone Smart + CC-SC100B Setup guide

Cateye

Cateye Padrone Smart + CC-SC100B Setup guide

Cateye Urban Wireless+ User manual

Cateye

Cateye Urban Wireless+ User manual

Cateye PADRONE SMART User manual

Cateye

Cateye PADRONE SMART User manual

Cateye HL-330 User manual

Cateye

Cateye HL-330 User manual

Cateye CC-TR100 User manual

Cateye

Cateye CC-TR100 User manual

Popular Bicycle Accessories manuals by other brands

Crivit Z31433 Operation and safety notes

Crivit

Crivit Z31433 Operation and safety notes

ENGWE YL81C user manual

ENGWE

ENGWE YL81C user manual

AddBike AddBike+ user guide

AddBike

AddBike AddBike+ user guide

VDO A4+ instruction manual

VDO

VDO A4+ instruction manual

HP Velotechnik Go SwissDrive operating instructions

HP Velotechnik

HP Velotechnik Go SwissDrive operating instructions

ERGOTEC AHEAD Assembly and safety instructions

ERGOTEC

ERGOTEC AHEAD Assembly and safety instructions

RIESE & MULLER SKS Spaero manual

RIESE & MULLER

RIESE & MULLER SKS Spaero manual

Rose electronics RACE ATTACK GRAVEL-R owner's manual

Rose electronics

Rose electronics RACE ATTACK GRAVEL-R owner's manual

Marzocchi Z2 Alloy 1999 owner's manual

Marzocchi

Marzocchi Z2 Alloy 1999 owner's manual

Rixen & Kaul KLICKfix 0211DS quick start guide

Rixen & Kaul

Rixen & Kaul KLICKfix 0211DS quick start guide

Polisport Joy manual

Polisport

Polisport Joy manual

Beast FLAT BAR 2.0 instruction manual

Beast

Beast FLAT BAR 2.0 instruction manual

etto bicycle helmet user manual

etto

etto bicycle helmet user manual

Protos P1 manual

Protos

Protos P1 manual

Fulcrum Racing 5 user manual

Fulcrum

Fulcrum Racing 5 user manual

blackburn OUTPOST BIKE & CAMP 7108800 quick start guide

blackburn

blackburn OUTPOST BIKE & CAMP 7108800 quick start guide

CycleOps PowerTap SLC+ user guide

CycleOps

CycleOps PowerTap SLC+ user guide

Yeti SB135/LR owner's manual

Yeti

Yeti SB135/LR owner's manual

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.