Dremel PC10 User manual

Form 04-DI-013 Rev. 01
Blocks or Books / Blocks o Libros
Sheets and Folds / Pliegos y Dobleces
Pages / Páginas:
Sheets / Pliegos:
Part Number /
No. Parte:
Description /
Descripción:
Cardboad Sheet /
Hoja de cartón:
Down /
Debajo
Up /
Arriba
Glue /
Pegamento:
Stapling / Grapa Drill / Perforado
Tool / Herramental
Die cut / Suaje:
Variable data / Datos Variables
Barcode number /
Número código de barras:
Barcode type /
Tipo de código de barras:
Documentation / Documentación
SPECIFICATIONS /
ESPECIFICACIONES
Printing / Impresión
Observations / Observaciones:
Finished /
Termiandos:
Stuck /
Pegado
Stapling /
Engrapado Cut /
Suajado
Self-cover / Autoportada
Cover Material /
Mat. Portada:
Inside Material /
Mat. Interiores:
Inks /
Tintas: Cover / Portada Inside / Interior
Front / Frente
Front and back /
Frente y vuelta
Front / Frente
Front and back /
Frente y vuelta
Tolerances / Tolerancias:
F B F B
Other / Otro:
Name / Nombre:
Date / Fecha:
Signature / Firma:
Authorization / Autorización:
OFFSET SPECIFICATION SHEET
FICHA TECNICA OFFSET
Guillotine /
Guillotina: Yes / Si No
Customer / Cliente:
EC DAT E REV. MGM CONTROL
CONTROL MGM
DESCRIPTION DESIGNER
AUS / NZ
Original instructions 6
♥㔀崻㢝㦇 12
⒬䓗広㢝 22
낅ꚭ덵렝넍꾢 27
JP
CN
KO
AP
2610059315 04/2020 All Rights Reserved
43
00
PC
10
VERSA
2610059315 04/2020 All Rights Reserved
Bosch Power Tools B.V.
Konijnenberg 60
4825 BD Breda
The Netherlands
*2610Z10282*
-
BOSCH
36 2
2610059315
MANUAL 36 PAG.
Provided by the customer / Proporcionado por el cliente
Provided by the customer / Proporcionado por el cliente
Fold / Doblez
Cut / Corte
WHITE BOND PAPER 75G /
PAPEL BOND BLANCO 75G
61 X 90 CM (10768)
WHITE BOND PAPER 75G /
PAPEL BOND BLANCO 75G
61 X 90 CM (10768)
Black / Negro Black / Negro
- -
- -
- -
- -
--
+/- 0.059” / 1.5 mm
Scale / Escala 80%
-AA18-05-20 01 INITIAL ISSUANCE / EMISION INCIAL
See specication / ver espec.
aplicable 04-COT-002
Critical Symbol / Símbolo Crítico
Security Symbol / Símbolo de Seguridad
5.511” / 140 mm
5.511” / 140 mm
24 pág.
PLIEGO 1
PLIEGO 2
Mitad + Z + mitad
3 unidades
12 pág.
Z + mitad
2 unidades

AUS / NZ
Original instructions 6
取扱説明書 12
初版说明 22
원본 지침의 번역 27
JP
CN
KO
AP
2610059315 04/2020 All Rights Reserved
43
00
PC
10
VERSA

2
6
1 2 3 4 5
B
A
C
D
E
F
G
H
I

3
J
D
K
L
M
N
O
P
F
C
H
7
8

4
Aq
Aa
NP
9
Q R
S M
VERSAVERSA
N
P

5
Al
Plastic
PC361
PC362 *~ ~ ~
PC363 ~~~
PC364 ~
* Painted walls excluded - *塗装壁は除く - 漆面墙除外 - 도장벽 제외
Ideal - 最適 - 理想 - 이상적
~Acceptable - 使用可能 - 推荐 - 무난함
7Do not use - 使用不可 - 不推荐使用 - 사용하지 말 것

GB
USED SYMBOLS
1READ THESE INSTRUCTIONS
2DETACHABLE SUPPLY UNIT
3USE EYE PROTECTION
4USE A DUST MASK
5DO NOT DISPOSE OF POWER TOOLS INTO
HOUSEHOLD WASTE
GENERAL SAFETY WARNINGS
!
WARNING
READ ALL SAFETY WARNINGS
AND ALL INSTRUCTIONS
Failure to follow the warnings and instructions may
result in injury.
PERSONAL SAFETY
a. Stay alert, watch what you are doing and use
common sense when operating a tool.
Do not use a tool while you are tired or under
the inuence of drugs, alcohol or medication.
A moment of inattention while operating tools may
result in serious personal injury.
b. Use personal protective equipment.
Always wear eye protection.
c. Do not overreach. Keep proper footing and
balance at all times. This enables better control of
the tool in unexpected situations.
d. Dress properly. Do not wear loose clothing or
jewellery. Keep your hair, clothing and gloves
away from moving parts. Loose clothes, jewellery
or long hair can be caught in moving parts.
TOOL USE AND CARE
a. Do not force the tool. Use the correct tool for
your application. The correct tool will do the
job better and safer at the rate for which it was
designed.
b. Do not use the tool if the switch does not turn
it on and off. Any tool that cannot be controlled
with the switch is dangerous and must be repaired.
c. Store idle tools out of the reach of children and
do not allow persons unfamiliar with the tool or
these instructions to operate the tool. Tools are
dangerous in the hands of untrained users.
d. Maintain tools. Check for misalignment or
binding of moving parts, breakage of parts and
any other condition that may affect the tool’s
operation. If damaged, have the tool repaired
before use. Many accidents are caused by poorly
maintained tools.
e. If there is any possibility that the machine or
detergents could harm or discolour a surface,
it is recommended that compatibility be tested
in an inconspicuous area before use.
f. Do not use undiluted acids, acetone or solvents.
g. Do not use ammable liquids.
h. Do not touch or insert conductive objects (such
as screwdrivers or similar) into the micro-USB
socket.
i. Do not make any changes or modications
to the machine. Unauthorized modications
can impair the safety of your machine, lead
to increased noise and vibrations, and poor
performance.
j. Use the tool, accessories and tool bits etc. in
accordance with these instructions, taking into
account the working conditions and the work
to be performed. Use of the tool for operations
different from those intended could result in
a hazardous situation.
BATTERY TOOL USE AND CARE
a. Recharge only with the charger specied by the
manufacturer. A charger that is suitable for one
type of battery pack may create a risk of re when
used with another battery pack.
b. Use tools only with specically designated
battery packs. Use of any other battery packs may
create a risk of injury and re.
c. When battery pack is not in use, keep it away
from other metal objects, like paper clips,
coins, keys, nails, screws or other small metal
6

objects, that can make a connection from one
terminal to another. Shorting the battery terminals
together may cause burns or a re.
d. Under abusive conditions, liquid may be ejected
from the battery; avoid contact. If contact
accidentally occurs, ush with water. If liquid
contacts eyes, additionally seek medical help.
Liquid ejected from the battery may cause irritation
or burns.
SAFETY INSTRUCTIONS
FOR ALL OPERATIONS
a. The operator must use the machine in
accordance with the regulations. He/she must
take local conditions into account and be aware of
other people, especially children, when operating
the machine.
b. Particular care must be taken when using the
machine at height.
c. Do not lean out of the window when using the
machine.
d. The operator is responsible for persons in the
working area.
e. Do not use accessories which are not
specically designed and recommended by the
toolmanufacturer. Just because the accessory can
be attached to your tool, it does not assure safe
operation.
f. The rated speed of the accessory must be at
least equal to the maximum speed marked on
the tool. Accessories running faster than their rated
speed can break and y apart.
g. The outside diameter and the thickness of your
accessory must be within the capacity rating of
your tool. Incorrectly sized accessories cannot be
adequately guarded or controlled.
h. Threaded mounting of accessories must match
the spindle thread. For accessories mounted
by anges, the arbour hole of the accessory
must t the locating diameter of the ange.
Accessories that do not match the mounting
hardware of the tool will run out of balance,
vibrate excessively and may cause loss of control.
i. Do not use a damaged accessory. Before each
use inspect the accessory such as abrasive
wheels for chips and cracks, backing pad for
cracks, tear or excess wear, wire brush for loose
or cracked wires. If tool or accessory is dropped,
inspect for damage or install an undamaged
accessory. After inspecting and installing an
accessory, position yourself and bystanders
away from the plane of the rotating accessory
and run the tool at maximum no-load speed for
one minute. Damaged accessories will normally
break apart during this test time.
j. This appliance is not intended for use by
persons (including children) with reduced
physical, sensory or mental capabilities, or
lack of experience and knowledge unless they
have been given supervision or instruction
concerning use of the appliance by a person
responsible for their safety.
k. Keep bystanders a safe distance away from
work area. Anyone entering the work area must
wear personal protective equipment. Fragments
of workpiece or of a broken accessory may y
away and cause injury beyond immediate area of
operation.
l. Never lay the tool down until the accessory has
come to a complete stop. The spinning accessory
may grab the surface and pull the tool out of your
control.
m. Do not run the tool while carrying it at your side.
Accidental contact with the spinning accessory could
snag your clothing, pulling the accessory into your
body.
n. Children should be supervised to ensure that
they do not play with the appliance.
!
DO NOT WORK WITH MATERIALS CONTAINING
ASBESTOS (asbestos is considered carcinogenic)
!
TAKE PROTECTIVE MEASURES WHEN DURING
WORK DUST CAN DEVELOP THAT IS HARMFUL
TO ONE’S HEALTH, COMBUSTIBLE OR EXPLOSIVE
(some dusts are considered carcinogenic); wear
a dust mask and work with dust/chip extraction
when connectable
7

SPECIFICATIONS
Model number ......PC10
Voltage. . . . . . . . . . . . . 3.6 V
Speed .............2,200/min
Max. accessory ∅....64 mm
Battery capacity......7.2 Wh
Weight .............0,452 kg
CHARGER
Input. . . . . . . . . . . . . . . 100-240 Vac, 50/60 Hz, 150 mA
Output .............5.0 Vdc, 1.0 A
Weight .............0.1 kg
Always check that the supply voltage is the same
as the voltage indicated on the nameplate of the
charger.
GENERAL
6
A. Grip
B. Micro USB Port
C. Charging Lights
D. Threaded Shank
E. Micro USB
F. USB Charging Cable
G. USB
H. Power Adapter*
I. On/Off button
J. Slot
K. Pin
L. Splash Guard*
M. Bristle Brush - PC364*
N. Backing pad
O. Loop side
P. Accessory
Q. White Foam Eraser Pad – PC362*
R. Blue Microber Non-Scratch pad – PC363*
S. Brown Abrasive Heavy-Duty pad – PC361*
*) not standard included
CHARGING AND BATTERIES
• This charger can be used
by children aged 8 and
above and by persons
who have physical,
sensory or mental
limitations or a lack of
experience or knowledge
if a person responsible
for their safety supervises
them or has instructed
them in the safe operation
of the charger and they
understand the associated
dangers (otherwise there is
a danger of operating errors
and injuries)
• Supervise children (this will
ensure that children do not
play with the charger)
• Charger not standard included
• Only use chargers matching correct specications
as previously described. 7
• Do not expose tool/charger/battery to rain
8

• Do not charge battery in damp or wet environments
• Do not use charger when damaged; take it to
one of the ofcially registered DREMEL Service
Stations for a safety check
• Do not use charger when cord or plug is damaged;
cord or plug should be replaced immediately at one
of the ofcially registered DREMEL Service Stations
• Do not use battery when damaged; it should be
replaced immediately
• Do not disassemble charger or battery
• Do not attempt to recharge non-rechargeable
batteries with the charger
• Permitted ambient temperatures (tool/charger/battery):
– when charging 0...+45ºC
– during operation -20...+50ºC
– during storage -20...+50ºC
CHARGING BATTERY PACK
Use power adapter matching charger specication
above to charge Dremel Versa.
Charge Dremel Versa with a USB cable provided by
Dremel. Use of other USB cables may result in tool
and property damage and personal injury.
Your Dremel PC10 does not come completely charged
from the factory. Be sure to charge tool prior to initial use.
1. Insert USB cable “F” into USB port of power adapter
“H”. If power adapter is not included, charge tool
using 5V/1A minimum USB power supply.
2. Plug power adapter “H” into standard power outlet.
3. Plug micro USB “E” into Micro USB port “B”.
4. The battery charge indicator I indicates the
charging progress.The blue LED light located on
the tool housing below the USB outlet will turn on
to signal the battery is receiving a charge. When
the tool is fully charged (approx. 2 Hrs 45 min.),
charging will automatically stop and the blue LED
light will turn off.
5. It is normal for the handle of the tool to get warm
during charging.
Note: charging function stops while tool is running
and resumes again after tool is turned off.
6. When the battery is fully charged, disconnect the
Micro USB end of the cable “E” from the tool
7. Unplug the power adapter from the power outlet
(unless you are charging another tool).
8. When the battery is depleted, the tool will turn
off automatically. This will be a sudden stop as
opposed to a gradual slow down of the tool.
Simply recharge the tool.
IMPORTANT CHARGING NOTES
Lithium-ion battery will hold its charge while in storage
for up to 2 years so it’s always ready when you need it.
• The charger was designed to fast charge the
battery only when the battery temperature is
between 0˚C and 45˚C.
• A substantial drop in operating time per charge
may mean that the battery pack is nearing the
end of its life and should be replaced. For service
of your tool, please contact one of the ofcially
registered DREMEL Service Stations
• If battery does not charge properly:
a. Check for voltage at outlet by plugging in some
other electrical device.
b. Check to see if outlet is connected to a light
switch which turns power “off” when lights are
turned off.
c. Check USB terminals for dirt. Clean with cotton
swab and alcohol if necessary.
d. Check to see if USB cable is properly
connected to the tool and the power adapter.
e. If you still do not get proper charging, send tool
and power adapter to your Dremel Service Center.
Note: Use of power adapters or battery packs not sold
by Dremel may void the warranty.
ACCESSORIES
ALWAYS TURN OFF THE TOOL BEFORE CHANGING
ACCESSORIES
Use only Dremel tested, high performance
accessories. Be sure to read the instructions
supplied with your Dremel accessory for
further information on its use. Handle and store
accessories carefully.
9

CHANGING ACCESSORIES
8
To reduce the risk of injury, always be sure the tool is
turned “OFF” before changing accessories, changing
backing pad, removing splash guard, or servicing your
tool.
ATTACHING SPLASH GUARD
8
To attach splash guard: line up pins on the guard with
the slots on the tool housing. Twist in a counterclockwise
direction until it is snug on the tool. You must attach the
splash guard before attaching the backing pad.
ATTACHING BACKING PAD
8
To attach backing pad: align with the threads of the
output shank and nger tighten the pad in a clockwise
direction.
ATTACHING ACCESSORIES
9
Accessories are attached to backing pad by hook-and-
loop system.
To attach: align “loop” side of accessory to “hook” side
of backing pad on the tool. Align accessory as close
to center as possible on the backing pad so it spins
concentrically for optimal performance and ease of use.
The accessories will overhang the backing pad, which
allows the user to get into corners and tight spaces.
To remove: pull the accessory off the backing pad.
Hold the accessory by the “loop” backing material and
peel away from backing pad, rather than grabbing the
sponge/microber material.
To attach the bristle brush: rst remove the backing
pad completely and then attach brush by aligning the
threads of the output shank and nger tighten the
bristle brush in a counterclockwise direction.
USE
!
USE ONLY DREMEL
®
VERSA ACCESSORIES.
OTHER ACCESSORIES ARE NOT DESIGNED
FOR THIS TOOL AND MAY LEAD TO PERSONAL
INJURY OR PROPERTY DAMAGE. Store accessories in
a dry and temperate environment to avoid deterioration.
!
ALWAYS COMPLY WITH THE APPLICATION,
DISPOSAL AND WARNING INSTRUCTIONS OF
THE CLEANING SOLUTION MANUFACTURER.
Improper use can result in personal injury and property
damage.
The Dremel Versa is designed to work with spray,
foam, gel, or liquid cleaners. Before using cleaning
solutions please read and follow manufacturer’s
warnings and instructions for use. Cover the
surrounding area that you are cleaning to protect from
spray. Use splash guard on open surfaces to contain
spray. Recommended to apply water and cleaning
agent to the surface that needs cleaning and/or to the
accessory directly. If applying water or cleaning agent
directly on accessory, shake excess liquid off or “pulse”
the tool by quickly turning it “on” and then “off” in
a contained areas (i.e. bucket or sink) to reduce spray.
To start cleaning, press and release the On/Off button
(Fig. 1) while the accessory is in contact with the
surface to be cleaned. The tool will come up to speed
quickly. Gently press to the surface to be cleaned, do
not press too hard, let the tool do the work. Move the
tool in a circular pattern. Do not hold the tool in one
spot for more than 5 seconds.
To turn the tool off, press and release the on/off button.
ELECTRONIC MONITORING
Your tool is equipped with an internal electronic
monitoring system that helps to maximize motor and
battery performance by limiting the current to the tool
when overload and stall conditions occur.
If you stall the tool for too long the tool will
automatically turn off. Once this happens, simply press
and release the on/off button twice to start the tool
again, and continue using it.
When the battery becomes close to empty, the tool
may shut down more frequently than normal. If this
happens, it is time to recharge the tool.
ACCESSORIES
The kit includes a backing pad, splash guard, and
4 different accessories. Spot-test a small section of the
surface that you intend to clean for acceptability before
cleaning entire job.
10

SPLASH GUARD
It is recommended to use the splash guard for all
wet cleaning applications. Keep splash guard in the
“extended” position while tool is running to contain the
spray of water and cleaning solutions.
To get into tighter spaces, the splash guard can be
retracted into the “up” position.
To remove the splash guard entirely, turn the tool off,
unscrew the backing pad, then twist the splash guard
a quarter turn to remove. Screw the backing pad back on.
WHITE FOAM ERASER PAD – PC362
Multipurpose pad recommended for use on hard
surfaces, such as countertops, glass, oors, baseboards,
doors, not painted walls, shoes, and non-stainless steel
appliances. Due to the micro-abrasive technology, the
pad will help to remove stains without using an abrasive
cleaner; however, if the surface being cleaned is not
sufciently hard, it may be nely scratched by the
material. Test small area with light pressure before use.
Not recommended for the following surfaces:
Wood with high gloss, polish, brushed, satin, Faux,
or bare; copper; stainless steel; non-stick coating or
vehicle body.
BLUE MICROFIBER NON-SCRATCH PAD – PC363
Recommended for tough jobs without scratching. Good
for use on pots and pans, grill exterior, sink, stove
top and stove grates, kitchen appliances, and outdoor
tools/equipment.
BROWN ABRASIVE HEAVY-DUTY PAD – PC361
Abrasive pad has embedded grit for jobs that require
more aggressive cleaning and removal, such as metal
prep, lawn furniture, paint removal, uncoated cookware
and more. It quickly cuts through and removes tough
stuck-on messes.
BLACK NYLON BRISTLE BRUSH – PC364
Use for tough scrubbing applications, such as: grout,
tire rims, sinks, xtures, equipment, patio furniture, and
various other surfaces in your bathroom and kitchen.
Durable polypropylene bristles are angled to allow you
to get into corners better.
STALL PROTECTION
This tool has a stall protection feature built into it to
protect the motor and battery in the event of a stall. If
you put too much pressure on the tool for too long, the
motor will stop. Simply take the tool off of the material
you were stalled on, and restart the tool with the
On / Off button. When the battery becomes close to
empty, the tool may shut down automatically more
frequent than normal. If this happens, it is time to
recharge the battery.
MAINTENANCE AND CLEANING
!
NO USER SERVICEABLE PARTS INSIDE.
PREVENTIVE MAINTENANCE PERFORMED BY
UNAUTHORIZED PERSONNEL MAY RESULT IN
INCORRECT CONNECTION OF INTERNAL WIRING
AND COMPONENTS WHICH COULD CAUSE SERIOUS
HAZARD.
The tool can be cleaned most effectively with
compressed dry air. Always wear safety goggles
when cleaning tools with compressed air.
!
TO AVOID ACCIDENTS, ALWAYS DISCONNECT
THE TOOL AND/OR CHARGER FROM THE
POWER SUPPLY BEFORE CLEANING
Ventilation openings and switch levers must be kept
clean and free of foreign matter. Do not attempt to clean
the tool by inserting pointed objects through an opening.
!
CERTAIN CLEANING AGENTS AND SOLVENTS
DAMAGE PLASTIC PARTS. Some of these are:
gasoline, carbon tetrachloride, chlorinated cleaning
solvents, ammonia and household detergents that
contain ammonia.
SERVICE AND WARRANTY
We recommend that all tool service be performed by
a Dremel Service Centre.
11

This Dremel product is guaranteed in accordance with
statutory/country-specic regulations; damage due to
normal wear and tear, overload or improper handling
are excluded from the warranty.
In case of a complaint, send the undismantled tool
and/or charger and proof of purchase to your dealer.
CONTACT DREMEL
For more information on service and warranty,
the Dremel product range, support and hotline,
go to www.dremel.com.
Robert Bosch Australia
1555 Centre Rd
Clayton, VIC 3168
Australia 1300 30 70 44
New Zealand 0800 54 33 53
NOISE AND VIBRATION
Sound pressure level 57
(standard deviation 3dB) dB(A)
Vibration (triax vector sum) m/s21.4
Vibration uncertainty K m/s21.5
NOTE: The declared vibration total value has been
measured in accordance with a standard test method
and may be used for comparing one tool with another.
It may also be used in a preliminary assessment of
exposure.
The vibration emission during actual use of the tool can
differ from the declared total value depending on the
ways in which you use the tool.
Make an estimation of the exposure in the actual
conditions of use and identify the safety measures for
personal protection accordingly (taking account of all
parts of the operating cycle such as the times when the
tool is switched off and when it is running idle in addition
to the trigger time).
DISPOSAL
The tool, batteries, accessories and packaging should
be sorted for environmental-friendly recycling.
ONLY FOR EC COUNTRIES
5
According the European Guideline 2012/19/EC for
Waste Electrical and Electronic Equipment and its
implementation into national right, tools that are
no longer usable must be collected separately and
disposed of in an environmentally correct manner.
JP
使用されている記号
1取扱説明書をお読みください。
2着脱式電源装置
3保護めがねを着用してください。
4防じんマスクを着用してください。
5電動工具を一般家庭ゴミとして捨てないでください。
警告表示の区分
ご使用上の注意事項は 、 、 に区分して
いますが、それぞれ次の意味を表わします。
誤 った取り扱いをしたときに、使用者が死亡ま
たは重傷を負う可能性が大きい内容のご注意。
誤 った取り扱いをしたときに、使用者が死亡また
は重傷を負う可能性が想定される内容のご注意。
誤 った取り扱いをしたときに、使用者が傷害を
負う可能性が想定される内容および物的損害の
みの発生が想定される内容のご注意。
なお、に記載した事項でも、状況によっては重大
な結果に結び付く可能性があります。いずれも安全に関
する重要な内容を記載していますので、必ず守ってくだ
さい。
12

一般安全規則
警 告
取扱説明書の内容すべてをよくお読みください。
下記に記載した指示に従わなかった場合は、感電、火災、
重傷を招く恐れがあります。
下記に記載したすべての警告における “電動工具”という
用語は、電源式(コード付き)電動工具または、電池式(コー
ドレス)電動工具を示します。
次の事項を順守してください。
a) 作業場
1)作業場は整理整頓し、十分な照明を保ってください。
散らかった暗い場所は、事故の原因になります。
2) 爆発を引き起こす恐れのある可燃性液体、ガスま
たは粉じんがある場所では、電動工具を使用しな
いでください。
電動工具は、粉じんまたはヒュームを発火させる
恐れがある火花を発生する場合があります。
3) 電動工具の使用中は、子供および第三者を近づけ
ないでください。注意が散漫になり、操作に集中
できなくなることがあります。
b) 電気的安全性
1)電動工具の電源プラグは、電源コンセントに合っ
たものを使用してください。電源プラグの改造は、
絶対に行わないでください。アダプタプラグを接
地した電動工具と一緒に使用しないでください。
改造していない電源プラグおよびそれに対応する
コンセントを使用すれば、感電する危険が低減さ
れます。
2)パイプ、暖房器具、電子レンジ、冷蔵庫など、接
地処理された媒体と身体が接触するのを避けてく
ださい。
身体が接触すると、感電する危険が増大します。
屋外で使用する際には、3) ~ 5) の注意が必要です。
3)電動工具、充電器、バッテリーは、雨ざらしにし
たり、湿気のある状態にさらしたりしないでくだ
さい。水が入ると、感電する危険が増大します。
バ ッテリーが発煙、発火、破裂する恐れがあり
ます。
4)電源コードは乱暴に扱わないでください。コードを
使って電動工具を運んだり、コードを引っ張ったり、
コードを引っ張って電源コンセントから抜いたりし
ないでください。また、コードを熱、油、角のとがっ
た場所、また可動部に近づけないでください。コー
ドが損傷したりもつれたりしていると、感電する危
険が増大します。
コ ードが踏まれたり、引っかけられたり、無理
な力を受けて損傷することがないように充電す
る場所に注意してください。
コ ードは定期的に点検し、損傷している場合は、
修理を依頼してください。
5) 電動工具を屋外で使用するときは、屋外使用に合っ
た延長コードを使用してください。屋外使用に合っ
た延長コードを使用すれば、感電する危険が低減
されます。
屋外で充電する場合、キャブタイヤコード、ま
たはキャブタイヤケーブルの延長コードを使用
してください。
c) 人的安全性
1)電動工具の使用中は、油断せず、いま自分が何をし
ているかに注意し、常識を働かせてください。疲労
していたり、薬・アルコールを服用していたりする
ときには、電動工具を使用しないでください。電動
工具使用中に一瞬でも注意力が低下すると、重大な
けがをする危険があります。
電動工具を使用する場合は、取り扱い方法、作
業の仕方、周りの状況など十分注意して慎重に
作業してください。
2)安全保護具を着用してください。常に保護めがね
を着用してください。防じんマスク、滑り止め付
き安全靴、ヘルメット、耳栓などの安全保護具を
適切に着用することで、傷害事故が低減されます。
騒音の大きい作業では、耳栓、耳覆い(イヤマフ)
などの防音保護具を着用してください。騒音に
さらされると、難聴の原因となります。
3)意図せず作動開始しないよう、気をつけてくださ
い。電源プラグを電源コンセントに差し込む前に、
必ずスイッチが “切”になっていることを確認して
ください。指をスイッチに掛けて電動工具を運ん
だり、スイッチが “入”になっている状態で電動
工具の電源プラグを電源コンセントに差し込むと、
事故の原因になります。
回転している先端工具が思いがけず身体に当た
ると、衣服に引っ掛かり、身体が引き込まれる
恐れがあります。
13

4)電動工具の電源を入れる前に、調節キーやレンチな
どは、必ず取り外してください。電動工具の回転
部に調節キーやレンチを付けたままにしておくと、
人的傷害の原因になります。
5)無理な姿勢で作業をしないでください。常に足元
をしっかりさせ、バランスを保つようにしてくだ
さい。これにより、予期せぬ状況でも電動工具を
より適切に操作することができます。
6) きちんとした服装で作業してください。だぶだぶ
の衣服やネックレスなどの装身具は着用しないで
ください。髪、衣服、手袋を、電動工具の回転部
に近づけないでください。だぶだぶの衣服やネッ
クレスなどの装身具、長髪は、回転部に巻き込ま
れる恐れがあります。
屋外での作業の場合には、ゴム手袋と滑り止め
のついた履物の使用をお勧めします。
長い髪は、帽子やヘアカバーなどで覆ってくだ
さい。
7)集じん装置が接続できるものは、適切に使用され
ていることを確認してください。集じん機などを
使用することで、粉じんに関係する危険を低減す
ることができます。
作業中に発生する粉じんは、健康を害します。
d) 電動工具の使用および手入れ
1)電動工具を、無理に使用しないでください。目的
に合った電動工具を使用してください。より適切、
安全に作業ができます。
安全に能率よく作業するために、電動工具の能
力に合った速さで作業してください。
モ ーターがロックするような無理な使い方はし
ないでください。
小型の電動工具やアタッチメントは、大型の電
動工具で行う作業には使用しないでください。
指定された用途以外に使用しないでください。
2) スイッチで始動、および停止操作のできない電動
工具は、使用しないでください。スイッチで制御
できない電動工具は危険です。修理を依頼してく
ださい。
3) 調整・付属品の交換・保管をするときは、必ず電動
工具の電源プラグを電源コンセントから抜くか、電
動工具本体からバッテリーを取り外してください。
このような予防的安全手段により、不意
の作動によるけがの発生が軽減されます。
4)電動工具を使用しないときは、子供の手の届かな
い場所に保管してください。また、電動工具の取
り扱いに不慣れな人や取扱説明書の内容を理解し
ていない人には操作させないでください。電動工
具を扱いなれていない人に渡すと、危険です。
この機械で遊ぶことがないように、子供を監視
することが望ましい。
鍵のかかる所に保管してください。
5)電動工具の保守を行ってください。電動工具の動
きに影響を及ぼす恐れのある可動部分の心ずれや
結合、各部品の損傷やその他の状態をチェックし
てください。異常があった場合は使用せず、修理
をご依頼ください。
多くの事故は、点検作業を怠ったことが原因となっ
ています。
6)先端工具は鋭利で清潔な状態を保ってください。
先端工具を適切に手入れし、鋭利な状態を保って
おけば、作業の円滑さを失うことなく、能率よく
作業できます。
7)電動工具、付属品、アタッチメント、先端工具な
どは、作業条件および作業内容を考慮して、それ
らの取扱説明書に従って、使う電動工具に合うよ
うに使用してください。
電動工具を意図した作業と異なる作業に使用すると、
危険な状況になることがあります。
指定されたアクセサリー以外は、取り付けられ
たとしても安全に作業できない恐れがあります。
8)電動工具は、25℃での使用を前提としていますが、
時折、35℃になることも想定しています。
e) コードレス電動工具の使用および手入れ
1)電動工具にバッテリーを挿入する前に、スイッチ
が “切”になっていることを確認してください。ス
イッチが “入”になっている状態でバッテリーを差
し込むと、事故の原因になります。
2)弊社が指定した充電器だけで再充電してください。
バッテリーに適さない充電器を用いると、火災の
危険があります。
3)電動工具は、指定された専用のバッテリーのみを
使用してください。指定外のバッテリーを使用す
ると、人的被害および火災をもたらす恐れがあり
ます。
改造したバッテリー(分解して、セルなどの内
蔵部品を交換したバッテリーを含む)を使用し
ないでください。
14

4)バッテリーを使用しないときは、クリップ、硬貨、
鍵、釘、ネジなど、バッテリー端子を短絡させる
恐れのある金属物から離してください。バッテリー
端子の短絡によって、やけどまたは火災をもたら
す恐れがあります。
5)過酷な条件のもとでは、バッテリーから液漏れが発
生する場合があります。直接触れないでください。
誤って触れた場合は、水で洗い流してください。バッ
テリーの液が目に入った場合は、医師の診察を受け
てください。バッテリーから漏れた液体は、炎症や
やけどをもたらす恐れがあります。
f) 整備
電動工具の整備は,資格をもつ修理要員が純正の交換
部品だけを用いて行ってください。これにより、電動
工具の安全性を維持することができます。
サ ービスマン以外の人は電動工具、充電器、バッ
テリーを分解したり、修理・改造は行わないでく
ださい。
電動工具が熱くなったり、異常に気付いたときは、
点検・修理に出してください。
この製品は、該当する安全規格に適合しているの
で改造しないでください。
修理の知識や技術のない方が修理すると、十分な性
能を発揮しないだけでなく、事故やけがの原因にな
ります。
損傷したり、改造した電動工具やバッテリーを使
用すると、予想外の動きをして、電動工具をコン
トロールできなくなります。
g) その他
この機器は、安全に責任を負う人の監視または指示が
ない限り、補助を必要とする人(子供を含む)が単独
で使用しないでください。
この機器で遊ぶことがないように、子供を監視す
ることが望ましい。
安全上のご注意
火災、感電、けがなどの事故を未然に防ぐため、次
に述べる『安全上のご注意』を必ず守ってください。
ご使用前に、この『安全上のご注意』すべてをよ
くお読みのうえ、指示に従って正しく使用してく
ださい。
お読みになった後は、ご使用になる方がいつでも
見られる所に必ず保管してください。
他の人に貸し出す場合は、一緒に取扱説明書もお
渡しください。
コードレス電動工具全般についての注意事項
ここでは、コードレス電動工具全般の『安全上のご注意』
について説明します。
危 険
バ ッテリーを火中に投入したり、加熱したりしないで
ください。
バ ッテリーに釘を刺したり、衝撃を与えたりしないで
ください。
内部で短絡してバッテリーが焼けたり、煙を出したり、破裂、
オーバーヒートする危険があります。
バ ッテリーを分解したり、改造したりしないでくだ
さい。
短絡の恐れがあります。
バ ッテリーを水のような導電体に浸さないでください。
また、バッテリー内部に水のような導電体を浸入させ
ないでください。
発熱、発火、破裂の恐れがあります。
警 告
コ ードレス電動工具本体やバッテリーを火のそばや
炎天下などの高温の場所で充電・使用・保管しないで
ください。
発熱・バッテリーの液漏れ・破裂の恐れがあります。
正しく充電してください。
バッテリーは、取扱説明書の指示に従って充電してください。
充電器は、定格表示してある電源で使用してください。直流
電源やエンジン発電機では、使用しないでください。
仕様に記載されている推奨充電周囲温度範囲外で、バッテ
リーを充電しないでください。
バッテリーは、換気の良い場所で充電してください。充電中、
バッテリーや充電器を布などで覆わないでください。
充電器を使用しない場合は、電源プラグを電源コンセントか
ら抜いてください。
15

不適切に充電したり、指定された範囲外の温度で充電すると、
バッテリーが破損したり、火災が発生したりする恐れがあり
ます。
感電に注意してください。
ぬれた手で電源プラグに触れないでください。
加工するものをしっかりと固定してください。
加工するものを固定するために、クランプや万力などを利用
してください。
手で保持するより安全で、両手でコードレス電動工具を使用
できます。
使用時間が極端に短くなったバッテリーは使用しな
いでください。
ご使用済みのバッテリーは、一般家庭ゴミとして捨て
ないでください。
捨てられたバッテリーが、ゴミ収集車内などで破壊さ
れてショートし、発火・発煙の原因になる恐れがあり
ます。
充電池以外のバッテリー(マンガン乾電池等)は、充
電しないでください。
作業領域に電線管や水道管、ガス管などが埋設されて
いないか、適切な探知器で十分確認するか、公益事業
者へ連絡をして、助言を求めてください。
埋設物があると、先端工具が触れたとき事故の原因になります。
電気配線との接触は、発火や感電につながる恐れがあります。
ガス配管の損傷は、爆発につながる恐れがあります。
水配管の貫通は、器物破損の原因になります。
先端工具が埋設された配線などに接触する恐れがあ
る場合、電動工具本体の絶縁された握り部を持って作
業を行ってください。
絶縁部分を持っていないと、先端工具が通電している配線に
接触して、電動工具本体の金属部に通電した場合、作業者が
感電する恐れがあります。絶縁部分で保持していると、感電
する危険が小さくなります。
作業中にコードレス電動工具本体の調子が悪くなっ
たり、異常音がしたりしたときは、直ちにスイッチを
切ってください。使用を中止し、お買い求めの販売店
またはボッシュ・ドレメルサービスセンターに点検・
修理を依頼してください。
そのまま使用していると、事故の原因になります。
誤 って落としたり、ぶつけたりしたときは、コードレ
ス電動工具本体や先端工具、付属品などに破損や亀裂、
変形がないことをよく点検してください。
破損や亀裂、変形があると、事故の原因になります。
鉛 コ ーティングしてある作業材料やある種の木材、鉱
物や金属への作業から出るホコリやクズなどによっ
ては、健康に悪影響を与えたり、アレルギー反応を引
き起こしたりするものがあり、呼吸器の感染症やガン
などの原因となる可能性があります。
アスベストを含む材料への作業は、専門知識のある方にのみ
許されています。
-できる限り、材料に合った集じん装置を使用し
てください。
-作業場所の換気に注意してください。
- DS2 クラス以上のフィルター付防じんマスクの
着用をお勧めします。
作業を行う材料に関して、自国の関連規則を遵守
してください。
フル充電されたバッテリーを複数個続けて使用する
作業では、コードレス電動工具本体が冷めるための時
間を設けてください。
複数個による連続作業は、コードレス電動工具本体に支障を
きたすばかりでなく、コードレス電動工具本体の温度を上昇
させて低温やけどをする恐れがあります。
損傷したバッテリーを使用したり、不適切な使い方を
したりしないでください。バッテリーから蒸気が発生
する場合があります。
蒸気が発生したときは、直ちに周囲を換気し、医者の
診断を受けてください。
蒸気は呼吸器を刺激する恐れがあります。
作業場で粉じんの堆積は避けてください。
容易に発火する恐れがあります。
定 期 的 に コ ードレス電動工具の通気口を清掃してくだ
さい。
通気口にほこりなどが蓄積されると、故障や事故の原因になり
ます。
コ ードレス電動工具を火のそばや、高温の場所に置か
ないでください。
爆発の恐れがあります。
握り部は乾燥させ、油やグリースが付着していない状
態を保ってください。
握り部が滑りやすいと、コードレス電動工具本体を確実にコ
ントロールすることができず、けがや事故の原因になります。
安全上のご注意は、必ず守ってください。
コードレス電動工具の取り扱いに慣れると、安全の注意事項
厳守を怠りがちです。コードレス電動工具操作中に、一瞬で
も注意力が低下すると、重大なけがをする危険があります。
16

搬送について
内蔵のリチウムイオンバッテリーは危険物法令条件に
該当しますが、お客様自身で陸送される場合はそれ以
上の制約はありません。
第三者が運搬する場合(例えば空輸あるいは代理店経
由)、 特別な梱包とラベルの明記が必要です。出荷準
備をされる際、有害物質取り扱いの専門家に相談して
ください。
注 意
先端工具や付属品は、取扱説明書に従って確実に取り
付けてください。
確実でないと外れたりし、けがの原因になります。
高所作業のときは、下に人がいないことをよく確かめ
てください。
材料や機体などを落としたときなど、事故の原因になります。
電源プラグやコードが損傷した充電器や、落としたり
何らかの損傷を受けた充電器は使用しないでください。
破損した保護カバー、その他の部品交換や修理につい
ては、お買い求めの販売店、またはボッシュ・ドレメ
ルサービスセンターにお問い合わせください。
この取扱説明書は、大切に保管してください。
VERSA についての注意事項
コードレス電動工具全般の『安全上のご注意』について、
前項では説明しました。
ここでは、VERSA をお使いになるうえで、さらに守っ
ていただきたい注意事項について説明します。
警 告
電動工具や洗浄剤が、洗浄する表面を傷つけたり変色
させたりする可能性がる場合は、目立たない場所でテ
ストしてから作業を始めてください。
希釈されていない酸、アセトン、または溶剤は使用し
ないでください。
可燃性の液体を使用しないでください。
MicroUSB コネクターに導電性のもの ( ドライバーな
ど ) を触れさせたり、差し込んだりしないでください
窓にもたれて、作業しないでください。
作業者は、作業領域内にいる作業者以外の人に対して
責任があります。
定格速度が、電動工具に表示されている最高速度以上
のアクセサリーを取り付けてください。定格速度より
も高速でアクセサリーが回転すると、破損して飛び散
ることがあります。
外形や厚さが、電動工具の定格容量内のアクセサリー
を取り付けてください。
誤ったサイズのアクセサリーは、適切に保護または制御できま
せん。
ねじ込み式のアクセサリーは、ねじ山が電動工具のネ
ジ山と一致するものを取り付けてください。
バッキングパッドに取り付けるアクセサリーは、バッ
キングパッドの直径に合うものを取り付けてください。
サイズが合っていないとバランスが取れず、過度に振動して電動
工具をコントロールできなくなる恐れがあります。
破損したアクセサリーは使用しないでください。
使用前に毎回、研磨ホイールに欠けや亀裂がないか、
バッキングパッドに亀裂や裂け目、過度の摩耗がない
か、ワイヤブラシに緩みやひび割れがないかなど、ア
クセサリーを点検してください。
アクセサリーの回転面から自分自身と周囲の人を離
し、電動工具を無負荷最高速度で1分間運転させます。
アクセサリーが損傷していると、通常このときに破損します。
作業者以外の人を、作業領域から遠ざけてください。
もし、作業領域の近くに入る必要があるときは、保護
具を着用してください。
作業領域の近くに居ると、作業によって生じた破片などが飛散
したとき、けがをする恐れがあります。
アクセサリーが完全に停止するまでは、電動工具を置
かないでください。
アクセサリーが回転していると、表面に引っ掛かり、電動工具
が引っ張られることがあります。
電動工具の電源を “入”にしたまま、電動工具を持ち
運ばないでください。
回転している先端工具が思いがけず身体に当たると、衣服に
引っ掛かり、身体が引き込まれる恐れがあります。
アスベストが含まれている材料への作業はしないで
ください。( アスベストは発がん性があると考えられ
ます。)
17

仕 様
機種番号…………………PC10
定格電圧…………………D.C.3.6V
速 度……………………2200 回転 /分
アクセサリー最大径……Φ 64mm
バッテリー容量…………7.2Wh
質 量……………………0.452kg
充電用アダプター
入 力……………………100-240Vac,50-60Hz,150mA
出 力……………………5.0Vdc,1.0A
質 量……………………0.1kg
充電用アダプターのプレートに記載されている電圧と同
じ電源電圧であることを必ず確認してください。
図⑥⑦⑧
A.グリップ
B.MicroUSB ポート
C.充電表示灯
D.ネジ山付きシャンク
E.MicroUSB コネクター
F.充電ケーブル
G.USB コネクター
H.充電用アダプター
I.メインスイッチ
J.スロット
K.ピン
L.スプラッシュガード
M.硬質ブラシPC364
N.バッキングパッド
O.ループ側
P.アクセサリー
Q.泡スポンジパッドPC362
R.ソフト磨きパッドPC363
S.ハード磨きパッドPC361
充電とバッテリー
子供や補助を必要とする人、および本機の操作に知識
のない人には、絶対に使用させないでください。
子供や知識のない人が使用すると、事故の原因になります。
この機械で遊ぶことがないように、子供を監視することが望ま
しい。
専用の充電用アダプター(H) のみを使用してください。⑦
電動工具本体、充電用アダプター (H)、充電ケーブル (F)
を雨にさらさないでください。
湿気の多い場所や濡れた場所で、充電しないでくだ
さい。
破損した充電用アダプター(H) や充電ケーブル (F) は
使用しないでください。安全のため、破損した充電用
アダプター(H) や充電ケーブル (F) は、お買い求めの
販売店、またはボッシュ・ドレメルサービスセンター
に持ち込み、安全点検を依頼してください。
充電用アダプター(H) の電源プラグや充電ケーブル
(F) のコードが破損している場合は、使用しないでく
ださい。破損している場合は、お買い求めの販売店、
またはボッシュ・ドレメルサービスセンターに持ち
込み、修理を依頼してください。
内蔵のバッテリーが破損している場合は、電動工具を
使用せず、すぐに廃棄してください。
充電用アダプター (H) を分解しないでください。
付属の充電用アダプター (H) は、VERSA 専用です。
その他の充電に使用しないでください。
使用可能周囲温度範囲(電動工具 /充電用アダプター/
バッテリー ):
-充電中:0℃~ +45℃
-操作中:-20℃~ +50℃
-保管中:-20℃~ +50℃
バッテリーの充電 ⑦
必ず付属の充電アダプター(H) と充電ケーブル (F) を使
用して、充電してください。
他の充電アダプターや充電ケーブルを使用すると、電動
工具本体が破損したり、物的損害や人身傷害の原因とな
ることがあります。
本機は、完全に充電されていない状態で工場から出荷されます。
初めて使用される場合は、フル充電してください。
充電器は標準付属には含まれていません。
1.充電用アダプター(H) に充電ケーブル (F) の USB
コネクター (G) を差し込みます。
2.充電用アダプター(H) を標準的な電源コンセントに
差し込みます。
18

3.電動工具本体の MicroUSB ポート (B) に充電ケーブ
ル (F) の MicroUSB コネクター (E) を差し込みます。
4.充電表示灯 (C) に充電の進行状況が示されます。充
電中、充電表示灯 (C) が緑に点灯します。
フル充電になると自動的に充電が停止し、充電表
示灯 (C) が消灯します。
(充電時間:約2時間45分)
※充電中、電動工具本体のグリップ (A) 部分が熱く
なりますが、異常ではありません。
注記:充電中に電動工具を作動させると、充電は
停止します。電動工具の電源を切ると、充
電が再開されます。
5.バッテリーがフル充電されたら、充電ケーブル (F)
の MicroUSB コネクター (E) を電動工具本体から抜
きます。
6.充電用アダプター(H) を電源コンセントから抜き
ます。(別の VERSA を充電する場合は抜く必要は
ありません)
7.充電ケーブル (F) の USB コネクター (G) を充電用
アダプター(H)から抜きます。(別の VERSA を
充電する場合は抜く必要はありません)
※バッテリーが消耗すると、電動工具は自動的に
停止します。電動工具は、徐々に減速して停止
するのではなく、突然停止します。停止したら、
充電してください。
充電に関する重要な注意事項
リチウムイオンバッテリーは、保管中も最長 2 年間充電
状態が維持されます。このため、必要な時にいつでもお
使いいただけます。
充電用アダプターは、バッテリー温度が 0℃~ 45℃で
ある場合のみ、急速充電するように設計されています。
1 回の充電で利用できる時間が大幅に短くなっている場
合、バッテリーが寿命を迎えている可能性があります。
電動工具本体の点検・修理が必要な場合は、お買い求
めの販売店、またはボッシュ・ドレメルサービスセン
ターまでお問い合わせください。
バ ッテリーが適切に充電されない場合:
a.他の電気機器を電源コンセントに差し込み、電圧
に異常がないか確認してください。
b.“入・切”スイッチのついた電源に充電用アダプター
を接続している場合は、電源のスイッチが “切”に
なっていないか確認してください。
c.USB 端末が汚れていないか確認してください。必要に
応じて、綿棒とアルコールで汚れを落としてください。
d.充電ケーブル (F) が電動工具本体と充電用アダプ
ター (H) に適切な方法で接続されているか確認して
ください。
e.上記(a ~ d) を確認しても適切に充電できない場
合は、ボッシュ・ドレメルサービスセンターまで
お問合せください。
注記:内蔵のバッテリーをお客様ご自身で交換して使
用した場合、保証が無効となる場合があります。
アクセサリー
アクセサリーを交換する前に、電動工具の電源が “切”
になっていることを確認してください。
Dremel の純正アクセサリーのみを使用してください。
Dremel 純正アクセサリーの使用に関する詳細は、アクセ
サリーに同梱された取扱説明書をよくお読みください。
アクセサリーの取り扱いと保管は慎重に行ってください。
アクセサリーの交換⑧
けがの発生を防ぐため、アクセサリーの交換、バッキン
グパッド (N) の交換、スプラッシュガード (L) の取り付
け・取り外しをする前に、必ず電動工具の電源を “切”
にしてください。
スプラッシュガード (L) の取り付け⑧
スプラッシュガード (L) を取り付けるには、ガードのピン
(K) をツールハウジングのスロット (J) の溝に合わせ、ツー
ルにぴったり合うまで反時計回りにねじります。
バッキングパッド (N) を取り付ける前に、スプラッシュ
ガード (L) を取り付けてください。
バッキングパッド (N) の取り付け⑧
バッキングパッド (N) を取り付けるには、ねじ山付きシャ
ンク(D)のネジ山にバッキングパッド (N) を合わせ、
指でバッキングパッド (N) を時計回りに回して締めます。
アクセサリー (P) の取り付け⑨
アクセサリー(P)は、マジックテープ式でバッキングパッ
ド (N) に取り付けられます。
取り付けるには、アクセサリー (P) のループ側 (O) をバッ
キングパッド (N) の “フック”側に合わせます。十分な
性能と使いやすさを実現するため、同心円状に回転する
ように、アクセサリー (P) をバッキングパッド (N) ので
きるだけ中央に配置します。
19
Other manuals for PC10
3
Table of contents
Languages:
Other Dremel Tools manuals

Dremel
Dremel 225 User manual

Dremel
Dremel 6700 Assembly instructions

Dremel
Dremel 3000 Operating/s User manual

Dremel
Dremel 8300 User manual

Dremel
Dremel 200 series User manual

Dremel
Dremel 330 Assembly instructions

Dremel
Dremel 8260 Assembly instructions

Dremel
Dremel 7350 Assembly instructions

Dremel
Dremel 7350-PET Assembly instructions

Dremel
Dremel GO DRAFT Assembly instructions