Kabuto FLAIR User manual

FLAIR(フレアー)・取扱説明書
保存用
ご使用になる前に
この取扱説明書は、ご使用になる前に
必ずお読みください。また、お読みの後は、
保管してくださいますようお願いいたします。
2018年02月版

1
■ご使用になる前に
このたびは、弊社製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
この取扱説明書は、ヘルメットの正しい取扱方法について説明しております。
ご使用前には必ず最後までこの説明書をお読みいただき、お読みの後は、当説明書を大切に保管し
ていただきますよう、お願いいたします。
ヘルメットは、いかなる事故にも絶対安全という訳ではなく、万一の際に危険の度合いを減らす装備
の一つで、安全の一要素としてご理解のうえご使用ください。
安全快適なバイシクルライフを楽しむためにも、以下の注意事項をよくご理解いただきますようお
願 い い たしま す。
■当製品の使用素材について
汗 を 素 早 く 蒸 散 し 、い つ も サ ラ ッ と 快 適 。
カラダから発汗すると「クールマックス®」は水分を外へ排出し、空気が外部か
ら入り 込 んで、冷 却・乾 燥 させる 効 果 が あり、体 表 温 度 を下 げ、優 れ た 水 分 調 整
機能を発揮します。「クールマックス®」は、自然な風合いを持ち、ソフトで軽
量 、通 気 性 に も 優 れ て い ま す。
「COOLMAX®」および「クールマックス®」は、インビスタ社の登録商標です。
汗 を 素 早 く 蒸 散 し 、い つ も サ ラ ッ と 快 適 。
「MOFF®
」は、従来とは全く異なる新しい消臭方法(ナノテク技術)により、悪
臭の元を中和、無臭化します。その効果は活性炭と比べ、「悪臭の吸着速度は
1 0 倍 ※ 」・「 吸 着 度 は 1 0 0 倍 ※ 」 に 達 し ま す 。
MOFF®の特長
•吸着だけでなく、中和するので効果が持続します。
•アルカリ性の臭いに対応できます。
•低分子である悪臭を活性炭の10倍以上※の速度で中和します。
•活性炭の100倍以上※の量の悪臭を中和します。
•高分子である良い香りは取りません
•悪臭の原因となる雑菌の繁殖を防ぎます。
(※株式会社プロジェ・ジャパン社・消臭試験基準による数値)
●こ の ヘ ル メ ット は「 自 転 車 専 用 」で す。
オートバ イや そ の 他 の用 途 には 絶 対 に使 用し ない でくだ さい 。
●国で定められている交通規則に必ず従ってください。
警 告:
あごひもに
使 用しています。
A . I ネットを
はじめとした、
内装生地全てに
使 用しています。
※MOFF®は株式会社プロジェ・ジャパン社の登録商標です。

2
■インデックス
ご使用になる前に/当製品の使用素材について
イン デック ス
部位名称
1 あごひもについて
●ワンタッチバックルの着脱
●あごひもの長さ調整
2 アジャスターについて
●XF-7アジャスターの調整方法
●SLW-1アジャスターの調整方法
●アジャスターの高さを変える(上下3段階)
●アジャスター の脱 着
●別売「XF-7アジャスター」および「SLW-1アジャスター」について
3 インナーパッドについて
●フ ロ ント パ ッド の 脱 着
●
「ノーマルインナーパッド」および「A.Iネット
(AntiInsectNet)」
の取付位置
●各インナーパッドのお手入れについて
●
(別売・補修用)インナーパッド各種について
4 正しい位置でヘルメットを装着する
●ヘルメットの正しいかぶり方
警 告
(必ずお読みください。)
FLAIR INSTRUCTION MANUAL [English Version]
1
2
3
4
4
5
6
6
7
7
8
9
10
10
10
11
13

3
■部位名称
(付属品)
(付属品)
※2A.I.ネット
※1SLW-1アジャスター
Front
Inside
Raer
あごひも(MOFF®)
ワンタッチバックル
ライナー
ライナー
X F -7 ア ジャス タ ー
※1
※2
シェル
シェル
A . I ネット
ノーマルインナー
パッド (7mm 厚)

4
あごひもについて
あごひもは万一転倒などアクシデントの際に、ヘルメットが容易に脱落しないようにする重要なパー
ツです。ヘルメット本来の性能を発揮させるためにも、「あごひもの長さ」や「アジャストロックの位
置 」を 適 切 に 調 整 し 、「ワ ン タ ッ チ バ ッ ク ル 」を 正 し く 留 め てく だ さ い 。
1
ワンタッチバックルの着脱
警告:
●あごひもは、左記以外の通し方をすると、
あごひも自体が滑り固定できずに抜けて
しまい、ヘルメットが脱げてしまうおそれ
が あ り ま す の で 、正 確 に 通 し て く だ さ い 。
●ワンタッチバックル(差し込む側 )の表裏
を間違えると、あごひもが緩んで固定が
出来なくなりますの で 、も し ワ ン タ ッ チ バ
ックルを完全にあごひもより取り外した
場合は、取り付ける際、ワンタッチバック
ルの方向にご注意ください。
あごひもの長さ調整
ワンタッチバックルは、あなたの頭にしっかりヘルメットを固定するための重要な装置です。
あごひもの両先端に付いている「ワンタッチバックル」を確実にとめましょう。
●あごひもは正しくしっかり締めてください。締 め な い ま ま の 走 行 は 、万 一 転 倒 し た 際 に 大 変
危 険 で す の で 、絶 対 に お や め く だ さ い 。
●
ワンタッチバックルは、必ず最後まで(カチッと音がするまで)きっちり押し込んでください。
押し込 みが 不 完全で すと、万一 転 倒した際にワンタッチバックルが 外れてしまい、大 変 危険 です。
警告:
あごひもに使用されている「MOFF
®
素材」のお手入れについて
汗などで汚れた場合のお手入れは、水もしくはぬるま湯(35℃以下)のみで軽くすすいで汚れを落とし、しっかり水
気を拭き取ってから、陰干しするとMOFF®本来の効果が持続できます。なお洗浄剤を使用する場合は、中性の洗
たく用洗剤を使用してください。(アルカリ性洗剤はMOFF®の効果が減少しますので使用しないでください)
ワン タッチ バック ル
リリー ス
ボタン
ワンタッチバックルの留め方
ワンタッチ バック ルの外し方:リリースボタンを押すと、ワンタッチバックルが外れます。
ワ ンタッ チ バック ル
押す
押す
外れる
ワ ンタッチ バック ル をと めると きは 、
お肌を挟まないようご注意ください。
顔などケガをするおそれがあります。
警告
最後にあごひもの先端を
「 O リ ン グ 」と「 ス ト ラ ッ プ ホ ル ダ ー 」で 留 め て く だ さ い 。
ワン タッチ バックル
リリー ス ボ タン
Oリング
あごひも
ストラ ッ プ
ホルダー
ワンタッチバックル(差し込む側)の
向きにご注意ください。

5
アジャスター に つ いて
2
ア ジ ャ ス タ ー は 、ヘ ル メ ッ ト の ズ レ や ブ レ を 抑 え る た め に 、ヘ ル メ ッ ト 後 頭 部 に 装 備 さ れ た サ イ
ズ 調 整 機 構 の 事 で す。
頭にぴったりフィットさせ、しっかりホールドするようにアジャスターを調整しましょう。
ま た 当 製 品 に は 、2 種 類 の ア ジ ャス タ ー を 予 め 設 定 し て お り ま す。
お使いいただく用途に合わせてお好みで交換することができます。
アジャスターを調整する際は、ダイヤルなどに毛髪が絡まないよう十分にご注意ください。
ご 注 意:
XF-7アジャスター
※標準装備
一 般 的 なダイヤルで の
調整方式。
普段使いに最適。
SLW-1アジャスター
※同梱
超軽量設計で簡素化
された調整方式。
レ ース 等 の 決 戦 用 に 最 適 。
X F -7 アジャスター の 調 整 方 法
アジャスターを適度に緩めてからかぶり、ヘルメットの前部分を押さえながら、
ダイヤル を 適 度 に 締 め てくだ さい 。
XF-7 アジャスターの調整方法
ダイヤルを左へ回す
緩めるとき 締めるとき
アジャスターが広がる
ダイヤルを右へ回す
アジャスターが締まる
ヘ ルメット 前 部 を 押 さ え な が
ら、ダイヤルを回して適度に
締めます。
ダイヤル
前を押さえながらダイヤルを回す

6
アジャスターの
高さを変える(上下3段階)
アジャスターの固定部付近をしっかりと持ち、
3段階のいずれかに移動させて合わせます。(図1)
なお固定部にある4段階目の大きな穴はアジャスターを
着脱するための穴です(図2)。
調 整 時 、勢 い よ く こ の 穴 ま で 移 動 さ せ る と ア ジ ャ ス タ ー
が外れてしまいますので、高さ調整の際はゆっくり移動
させ てくだ さ い 。
ご注意
アジャスターの高さを調整する際は、必ずアジャスター
の 固 定 部 付 近 を 持 って 調 整 してく ださ い 。
また調整の際、ねじったり無理に移動させたりすると破
損の原因となりますのでご注意ください。
固定部
XF-7アジャスターXF-7アジャスター
4つ目の穴は着脱用
3段階で
調整可能
図1
図2
❶
❷
❸
ご 注 意:
S LW -1アジャスター の 調 整 方 法
アジャスターを適度に緩めてからか
ぶり、スライダーを操作してアジャ
ス ター を 適 度 に 締 め てくだ さ い 。
●
ア ジ ャス タ ー を 調 整 す る 際 は 、ス
ライダーなどに毛髪が絡まないよ
う十分にご注意ください。
●S L W -1アジ ャスター は 調 整 機
能 や 耐 久 性 を 簡 素 化 し た 、「 超
軽 量 ・ 決 戦 用 」を 目 的 と し 、可
能な限りの軽量化を目的として
設 計 さ れ て お り ま す 。こ の た
め、使用頻度や用途・使用状況
等により、耐久性が著しく低下
す る 場 合 が あ り ま す の で 、予 め
ご了承ください。
両手でスライダーをつまみながら、
スライダーを操作してください。
スライダー
外側へ移動 ゆるむ
内側へ移動 しまる

7
アジャスターの脱着
※
標 準 装 備 の X F -7 アジ ャスター か ら、同 梱 の S L W -1アジ ャス
ター へ 交 換 す る 場 合 も下 記 内 容 で 作 業 を 行 って 下 さ い
。
取り外しかた
アジャスターの固定部付近をしっかりと持ち、(図3)の
4段階目の大きな穴まで移動させ少しねじると固定部が
外 れ ま す。
(3段目と4段目の間はすこし固くなっています)
次に前のアームの取り付け部根 元付近をしっかり持ち、
ゆっくり手前に引っぱると外れます(左右)。
取り付けかた
ヘルメット後頭部にある固定部に親指を差し込んで少し
持ち上げ(図4)、その突起へアジャスターの4つ目の穴
を合わせて強く押さえながら手前方向にスライドさせる
と取り付けできます。(図4)
次にアーム先端にある突起をヘルメット前部左右にある
取 り 付 け 穴( バ ス ケ ッ ト )に 強 く 押 し 込 み ま す 。
取り付け後はあごひもがアジャスターへ(図5)のように
なる よう 整 えてくだ さ い 。
SLW-1アジャスターの耐久性について
当製品には、XF-7アジャスターよりさらに軽さを追求し
た 超 軽 量 設 計 の「 S L W - 1 ア ジ ャ ス タ ー 」を 付 属 し て い ま
す。S L W - 1 ア ジ ャス タ ー は 調 整 機 能 や 耐 久 性 を 簡 素 化 し
た、「超軽量・決戦用」を目的とし、可能な限りの軽量化
を目的として設計されております。このため、使用頻度や
用途・使用状況等により、耐久性が著しく低下する場合
がありますので、予めご了承ください。
図3
4段階目の大き
な穴まで移動さ
せて少しねじる
固定部
親指を差し込
んで少し持ち
上げる
突起
図4
あごひも
図5
あごひもを
図のように通す
XF-7
アジャスター
ご 注 意:
(別売)「XF-7アジャスター」および「SLW-1アジャスター」について
詳しくは、当製品掲載のカタログもしくはホームページに掲載のパーツリストをご覧ください。
Kabuto 検索
XF-7アジャスターおよびSLW-1アジャスターは、補修用としてもご用意しております。
弊 社 製 品 の アジャスター 各 種 は 、各 モデル の 専 用 設 計と なって おりま す。
補修用をお買い求めの際には、ご使用のヘルメットに適合した部品をお買い求めください。
※この作業はXF-7
アジャスターのみ

8
取り外しかた
フロントパッドは、アジャスターと同様の固定方法(スナップ方式)で装着されています。
図1の ○ 印 部 分 に あ る 固 定 部 の 根 元をしっか り持 って、手 前 に引っ 張 って 固 定 部 から 取り 外し
て 下 さ い 。( 図 2 )
( 固 定 部 は 4 カ 所 あ り ま す 。)
イン ナ ー パッド に つ い て
3
フロントパッドの脱着
フ ロ ント
パ ッド
固定部
(4 カ所) 固定部
取り付けかた
フロントパッドが取り付けられていた場所
に取り付けて下さい。(図3○印部分)
※両サイドについては、後側の取り付け部
に 装 着 してくだ さい 。
ご注意
●フロントパッドを取り外す際は、必ず固定部付近を持って取り外してください。
ねじったり無 理に引っ張ったりすると破損の 原因となります 。
●A.I.ネットを脱着する際は、必ずフロントパッドを一旦取り外してください。
図2
図3
図1
フロントパッドのお手入れや交換の際は下記の要領で取り外してください。
固定部
(4 カ所)

9
この製品には、用途やフィッティングに合わせて使い分けができる「2種類」の内装が付属されてい
ます。お 好みによりパッドを取り替えてください。 ※標 準は「ノーマルインナーパッド」が装 着
「ノーマルインナーパッド」および「A.Iネット(AntiInsectNet)」の取付位置
下図のようにそれぞれのパッドをヘルメット本体内部にある
マジックテープに押し付けて貼り付けます。
※フ ロントパッド は 、ノーマル イン ナ ーパッド、A . I . ネット の いず れで も 使 用しま す。
A.Iネット※付属品
●エアインテークからの
虫などの侵入防止に。
●フィッティングを
求めるかたに。
●エア導入効果を抑えたい
冬場などに。
ノーマルインナーパッド※標準装備
●SLW-1アジャスターとの
組合せで、より「軽量仕様」
としてお使いいただく場合に。
●エア導入効果を
さらに求めるかたに。
フ ロ ント パ ッド
イ ン ナ ー パ ッド
( サ イド 用 )
イ ン ナ ー パ ッド
(トップ 用 )
ノーマルインナーパッドセット
(7mm 厚のみ)
前
A.I ネット
フ ロ ント パ ッド
前
A.I. ネット
ご注意
A.I.ネットを脱着する際は、必ずフロントパッドを一旦取り外してください。
アジャスター
取り付け部分
差し込み穴
A.Iネットの穴に
アジャス ター の
アーム部先端を通す
A.Iネットの穴
差し込み穴に
アジャス ター の
突起を差し込む

10
正し い 位 置 で ヘ ルメット を 装 着 す る
ヘルメットを前から後ろにかけて水平になるように着用してください。このときにヘルメットの先端
がまゆ毛のすぐ上にない場合は、正しく装着できていません。(装着の際は鏡を見ながら調整してく
ださい)また、あごひもの長さやアジャストロックの調整もヘルメットを正しく装着するうえで大変重
要な部分です。当説明書の該当項目をよくお読みのうえ、正しく装着してください。
4
ヘルメットは正しい位置で正しく装着し、あごひもを正確に締める事で、はじめてヘルメット本来の
安全 性能を発揮します。ヘルメットは走行前にしっかり正しく装着しましょう。
ご注意
各インナーパッドのお手入れについて
(別売・補修用)インナーパッド各種について
別売・補修用各インナーパッド各種について詳しくは、
当製品掲載のカタログもしくはホームページに掲載のパーツリストをご覧ください。
Kabuto 検索
汗などで汚れた各インナーパッドは、取り外して洗うことができますので、定期的にお手入れするこ
と で 清 潔 に 保 て ま す。洗 う 場 合 は 、水 もしくは ぬ る ま 湯( 3 5 ℃ 以 下 )に ごく 少 量 の 洗 髪 用 シ ャン プー
もしくは家庭用中性洗剤を入れ、やさしく手もみ洗いを行ってからよくすすいでください。
洗い終わったら乾いた布などで水気をやさしく取り除き、直射日光の当たらない風通しのよい場所
で 陰 干 し を 行 ってく だ さい 。
※MOFF®素材のお手入れについては4ページをご覧ください。
別 売 の イ ン ナ ー パッド セ ットを お 買 い 求 め の 際 は 、お 使 い の ヘ ルメット の モ デ ル を
よくご確認のうえ、販売店などへご注文ください。
ご注意
イン ナ ー パ ッド は 消 耗 品 で す!
常日ご ろより 使 用 されて い る ヘ ルメット 内 部 の イン ナ ーパッド は 消 耗 品で す。傷 ん だイン ナ ーパッド
をそのまま使い続けると破れてしまい、フィット感などに悪影響をおよぼしかねません。
古くなったインナーパッドは、早期に交換されることをお薦めします。
前から後ろにかけて水平になるようにかぶります。
正しい
かぶり方の例
誤った
かぶり方の例
ヘルメットの先が
まゆ毛のすぐ上に
ある
ヘルメットの先が上
を向き、前頭部が
見えている
ヘルメットの正しいかぶり方

11
下記の内容は必ずお読みください。
あご ひもを 締めな かったり、締め方 が緩 かったりすると、万一転 倒した時などに 脱げ てしまい、
頭を守ることができず非常に危険です。また、ヘルメットの下に、帽子・フード・バイザー・ヘッ
ドフォン等を着用しないでください。ヘルメットがずれたり、落ちるおそれがあります。
警告:
「あごひもは必ずしっかり締めてください。」
ヘルメットはシェル及び衝撃吸収ライナーが潰れることで、衝撃エネルギーを吸収します。大きな
衝撃を受けたヘルメットは、既にライナーが潰れていることが多く、そのまま使用すると、再度衝撃
エネルギーを吸収できず非常に危険です。外観に傷がなくても、使用しないでください。
「大きな衝撃を受けたヘルメットは外観上に損傷がなくても、ご使用にならないでください。」
ヘルメットに穴を 開けたり、内 部の 衝 撃 吸収 材を削ったり、また、あご ひもなど は絶 対に 改 造し
ないでください。ヘルメット本来の性能が発揮できなくなり非常に危険です。
「ヘルメットの改造および分解は絶対にしないでください。」
衝撃吸収ライナーは、塗料や熱の影響により材質が侵され衝撃吸収力が低下する場合があり
ま す の で 、ペ イ ン ト は 絶 対 に お や め く だ さ い 。
「ヘルメットのペイントは絶対にしないでください。」
ヘルメットは丈夫だからといって、床等に放り投げたり、上に座ったりしないでください。
その度に衝撃を吸収するため、衝撃吸収力が低下します。万一のために大切に取り扱ってくだ
さい。また、乗車時に頭を保護する目的以外には使用しないでください。
「ヘルメットは大切に取り扱ってください。」
ヘルメットは直射日光の当たる場所への長時間の放置や、車の中および、暖房機のそばなど、
高温(50℃以上)の場所に長時間放置しないでください。
ヘルメットに使われている材質等が変質して、性能が低下します。
「ヘルメットの保管について」
ヘルメットのカラーによっては、長期間日光を浴びることにより、シェル表面の色調が変色す
る 場 合 が ありま す。
「長期間の日光照射によるシェルの変色について」
ガ ソリン・シ ン ナ ー・ベ ン ジ ン・熱 湯(50 ℃ 以 上 )や、塩 水 等 は 絶 対 に 使 用 し な い で く だ さい 。
「ヘルメットのお手入れは薄めた中性洗剤でふき取るようにしてください。」
ご 注 意:
マットカラーは表面処理の都合上、あらかじめ貼付されているステッカーをはがすと、表面の
マット(つや消し)処理がはがれる事がありますので、ステッカーは絶対にはがさないでくださ
い。またお客様がご購入後にご自身で貼付したステッカーを再度はがし取る場合も、同様のこ
とが考えられますので、ステッカーを貼付される際は十分にご注意ください。
「マット(つや消し)カラーについて」

13
FLAIR
INSTRUCTIONMANUAL
BE SURE TO READ THIS MANUAL BEFORE
USING THE HELMET.
KEEP THE MANUAL IN A SAFE PLACE FOR
FUTURE REFERENCE.
NOTES BEFORE USE

14
■NOTESBEFOREUSE
ThankyouforpurchasingtheKabutohelmet.Thismanualexplainshowtouseyour
Kabutohelmetcorrectly.
Pleasetaketimetoreadthisinstructionmanualbeforeusingthehelmet,andkeep
themanualinasafeplaceforfuturereference.Nohelmetcanprotecttheuser100%
inanycaseofaccidents,butitcanreducetheriskofinjury.Pleasemakesureyou
understandthefollowingwarningsandenjoyridingyourbicyclesafely.
■Featuresofmaterials:
"MOFF®"isdevelopedwithanewodourelimination
nanotechnology.
Instantdeodorizationwithanenvironment-
friendlynatureaswellassafetycharacteristics.
Itneutralizesthesourceofoffensiveodourandmakeitodourless
withsuperblygreater.
MOFF®features:
*Neutralizeaswellasadsorbstench,enablingthesuppressing
effecttostaylonger.
*Capableofrespondingtoalkalinestench.
*Neutralizestenchwhichisthelowmolecularmasssubstances
10timesquickerthancharcoal.
*Neutralizestench100timesgreateramountthancharcoaldoes.
*Doesnotremovegoodflagrance,whichisahighmolecular
masssubstance.
*Preventbacteriathatcausethestenchfromproliferating.
COOLMAX®forquicksweatevaporationandconstantdry
comfort
Whenyouperspire,COOLMAX® wicksthemoistureandtakesin
outsideairtocoolanddryyourskintocontrolyourbody
temperature.COOLMAX®isanaturallysoft-textured,lightweight,
andbreathablematerial.
*COOLMAX®isaregisteredtrademarkofINVISTA.
●Thishelmetisforbicycleuseonly.
Donotusethishelmetformotorcycleridingoranyotheractivities.
●Pleaseobeyalltrafficrules.
Warning!
forChinstrap
AllLinings
*MOFFⓇisaregisteredmarksofPROJEJAPANCORP.

15
■INDEX
NOTESBEFOREUSE/Featuresofmaterials
INDEX
PartNames
1 Chinstraps
●Fasteningthestrapbuckle
●Adjustingthelengthofthestrap
2 Adjuster
●HowtoadjusttheXF-7Adjuster
●HowtoadjusttheSLW-1Adjuster
●Changingtheadjusterheight(3-levelsupanddown)
●Detach/Attachadjuster
●(Replacement)XF-7AdjusterandSLW-1Adjuster
3 Linings
●Detach/Attachfrontpad
●ReplacingnormalinnerpadsandA.I.Net(AntiInsectNet)
●Howtocleanlinings
●(Replacement)Linings
4 WearingHelmetProperly
Warning!(Besuretoreadtheseinstructions.)
14
15
16
17
17
18
19
19
20
20
21
22
23
23
23
24

16
■PartNames
(Packaged)
(Packaged)
※2A.I.Net
※1SLW-1Adjuster
Front
Inside
Rear
Chinstrap(MOFF®)
StrapBuckle
Liner
Liner
XF-7Adjuster
※1
※2
Shell
Shell
NormalInner
P a d s( 7 m m )

17
Chinstraps
Chinstrapsplayanimportantroleinanaccident,preventingthehelmetfromcoming
off.Inordertomaintaintheoriginalperformanceofthehelmet,makesuretoadjust
"Chinstraps length" and "Adjustment locks positions" properly and fasten "Strap
buckle"correctly.
1
Fasteningthestrapbuckle
Adjustingthelengthofthestrap
HowtocleantheMOFF®material
Tokeep theeffectivenessof MOFF®material,gently washthe chin strapwith coolorwarm
water(below35°C,95°F.)Toweldryandplaceitinashadedandventilatedarea.
Whenusingacleanser,usemildsoap.(Donotusealkalineorsimilardetergent.)
WARNING!
●
Makesuretofollowtheseinstructionsfor
adjustingthestrap.Otherwise,thestrap
maybecomelooseandthehelmetmay
comeoff.
●Ifthestrapbuckleisinsertedupside
down,thestrapwillbelooseandthe
helmetwillnotfityourheadfirmly.Ifthe
strapbuckleisremovedfromthestrap
completely,makesuretoplaceitback
inthecorrectdirection.
The strap buckle is important for secure fitting. Make sure to fasten the strap buckle firmly.
Be careful not to pinch your
skin when fastening the strap
buckle.
WARNING!
●Makesuretofastenthestrapfirmly.Itisdangeroustorideabicyclewithout
fasteningthestrap.
●Ifthestrapbuckleisnotfastened(ie,youdon'thearitclick),orifitis
fastenedloosely,thehelmetmaycomeoffinanaccident,leadingtodeathor
seriousinjury.
WARNING!
Push
Push Release
How to fasten the strap buckle
How to release the strap buckle: Push the release button
Strap buckle
Strap buckle
Release
button
O-ring
Strap
Strap holder
BindthestrapwiththeO-ringand
Strapholderattheend.
Shorten Lengthen
Make sure the strap buckle is
facing the correct direction.

18
Hold the front side of the helmet
and tighten the XF-7 Adjuster using
the adjuster dial.
Hold the front part and turn the dial.
HowtoadjusttheXF-7Adjuster
First,loosentheXF-7Adjusterdial,andthenputonthehelmet.Then,holdthefront
sideofthehelmetagainstyourheadandtightentheadjusterdial.(Seebelow)
Be careful with your hair, especially long hair, so it does not get
tangled in the XF-7 Adjuster.
CAUTION!
Adjuster
2
Adjusteristhemechanismattherearofthehelmettoholdthehelmetfrom
wobblingandmovingonyourhead.Fitthehelmetontoyourhead,andadjustthe
mechanismsothatthehelmetholdsyourheadsecurely.
FLAIRhastwotypesofadjusterpackagedasstandardaccessories.Usetheone
thatfitsyourusagebetter.
XF-7Adjuster
*Attachedatfactory.
SLW-1Adjuster
*Packaged
Regulardial
adjustmenttype.
Goodforeveryday
use.
Ultralightandsimple
adjustmenttype.
Designedforspecial
occasionsuchas
racing.
AdjusterDial
Turn the dial to the left
Loosen Tighten
Turn the dial to the right

19
WhenadjustingtheangleofAdjuster,makesure
toholdnearthebaseoftheadjuster.Donotforce
ortwisttheadjusterasthismaybreakthe
adjuster.
WARNING!
Changingtheadjusterheight
(3-levelsupanddown)
HoldnearthebaseofAdjusterandslideitupor
down(low,midorhigh)toadjusttheangle.(Fig.1)
Theforthbiggerholeatthebottomisusedto
detach/attachAdjuster(Fig.2).Makesureto
changetheanglecarefully,ortheadjusterwillbe
detachedfromthefourthhole.
XF-7AdjusterXF-7Adjuster
The fourth hole
Fig.1
Fig.2
❶
❷
❸
HowtoadjusttheSLW-1Adjuster
Mounting partMounting part
Adjustable at
3 heights
CAUTION!
First,loosentheadjuster,thenwear
thehelmet.Adjustthefitby
tighteningtheadjusterwiththe
slider.
●Becarefulwithyourhair,notto
getittangledintheslideratthe
adjustmentprocedure.
●SLW-1Adjusterisultralight,
intendedtobeusedatspecial
occasionsuchasracing.As
such,itisdesignedtosimplifyits
adjustmentfunctionandenhance
itsdurabilitybycuttingdownits
weighttothelimit.Pleasebe
awaretheadjusterdurabilitymay
bedeterioratesignificantlyby
frequency,application,and
conditionofusage.
Slider
Loosen
Tighten
squeeze
andmove
outward
squeeze
andmove
inward
Pinchandsqueezethesliderwithboth
ha n dstoo perate.

20
Detach/Attachadjuster
Followthesameprocedurebelow,toexchangethe
adjusterfromfactoryattachedXF-7tothe
packagedSLW-1.
Detach:
HoldthebottomofAdjustermountingpartand
slidetothefourthbiggerholeasindicatedinFig.3.
Thenholdthebaseofthearmmountingpart
securelyandpullgently.Bydoingsowiththeboth
arms,theAdjusterwillberemoved.
Attach:
Pushthepinsatthebothedgesofthearminto
thebasketholes.Thenplacethefourthholeover
themountingprojectionattherear,andslideinto
itbypushing(Fig.4.)Afterattaching,makesure
thechinstrapsareplacedinthepositionas
indicatedinFig.5.
DurabilityofSLW-1Adjuster
FLAIRhasultralightweightSLW-1adjuster
packagedwhichislighterthanXF-7adjuster.
SLW-1Adjusterisultralight,intendedtobe
usedatspecialoccasionsuchasracing.As
such,itisdesignedtosimplifyitsadjustment
functionandenhanceitsdurabilitybycutting
downitsweighttothelimit.Pleasebeaware
theadjusterdurabilitymaydeteriorate
significantlybyfrequency,application,and
conditionofusage.
Fig.3
Fig.4
Chinstrap
Fig.5
XF-7
Adjuster
(Replacement)XF-7AdjusterandSLW-1Adjuster
XF-7AdjusterandSLW-1Adjusterareavailableasreplacementparts.
Thisprocedureis
forXF-7adjusteronly
Movethe
mountingholeto
thefourthhole
positionand
twistalittle.
Movethe
mountingholeto
thefourthhole
positionand
twistalittle.
Mounting part
bump
Placethe
thumbunder
thepart
andliftthe
Adjustera
little.
Mounting part
bump
Placethe
thumbunder
thepart
andliftthe
Adjustera
little.
Letthechinstrap
gothroughthe
XF-7adjusteras
illustrated.
Kabuto’s helmet adjusters are developed exclusively to each models.
Please confirm the model at purchasing the replacement.
CAUTION!
Please refer to Parts List on our website for more information about
replacement.
http://www.ogkkabuto.com/
Table of contents
Other Kabuto Motorcycle Accessories manuals

Kabuto
Kabuto AERO-R1 User manual

Kabuto
Kabuto Japan IBUKI User manual

Kabuto
Kabuto IXA Series User manual

Kabuto
Kabuto KAMUI User manual

Kabuto
Kabuto CANVAS CROSS User manual

Kabuto
Kabuto Aeroblade-III User manual

Kabuto
Kabuto FR-1 User manual

Kabuto
Kabuto Japan FF-5V User manual

Kabuto
Kabuto Ryuki User manual

Kabuto
Kabuto WG-1 User manual