
2
ᵈᗧ
• モーターの仕様値を超えて使用しないでください。感電・けが・装置破損
の原因になります。
• 運転中および停止後しばらくの間は、モーターに触れないでください。
モーターの表面が高温のため、やけどの原因になります。
• モーター出力軸を持たないでください。けがの原因になります。
• モーターの周囲には、可燃物を置かないでください。火災・やけどの原因
になります。
• モーターの周囲には、通風を妨げる障害物を置かないでください。装置
破損の原因になります。
• 運転中は回転部(出力軸)に触れないでください。けがの原因になりま
す。
• 異常が発生したときは、ただちに電源を切ってください。火災・感電・けが
の原因になります。
• モーターは、正常な運転状態でも、表面温度が 70 °C を
超えることがあります。運転中のモーターに接近できるとき
は、図の警告ラベルをはっきり見える位置に貼ってくださ
い。やけどの原因になります。
警告ラベル
• モーターを廃棄するときは、できるだけ分解し、産業廃棄物として処理し
てください。
準 備
製品の確認
次のものがすべて揃っていることを確認してください。不足したり破損してい
る場合は、お買い求めの支店・営業所までご連絡ください。
• モーター....................................................1 台
• コンデンサ.................................................1 個(単相モーターのみ)
• コンデンサキャップ ...................................1 個(単相モーターのみ)
• 取付ねじセット ..........................................1 セット(コンビタイプのみ)
取付ねじ、六角ナット、平座金.................各4個
平行キー ...................................................1 個(2GNSタイプを除く)
• 取扱説明書(本書) ..................................1 部
品名の確認
製品が正しいか、製品に表示された品名で確認してください。
• コンビタイプ
品名∗モーター品名 コンデンサ品名
ギヤヘッド
品名∗
2RK6AMB-S 2RK6GN-AW2MB CH45FAUL2
2RK6FMB-S 2RK6GN-AW2MB CH35FAUL2
2RK6CMB-S 2RK6GN-CW2MB CH10BFAUL
2RK6EMB-S 2RK6GN-CW2MB CH08BFAUL
2IK6SMB-S 2IK6GN-SW2MB −
2GNS
3RK15AMB-S 3RK15GN-AW2MB CH75CFAUL2
3RK15FMB-S 3RK15GN-AW2MB CH60CFAUL2
3RK15CMB-S 3RK15GN-CW2MB CH18BFAUL
3RK15EMB-S 3RK15GN-CW2MB CH15BFAUL
3IK15SMB-S 3IK15GN-SW2MB −
3GNS
4RK25AMB-S 4RK25GN-AW2MB CH100CFAUL2
4RK25FMB-S 4RK25GN-AW2MB CH80CFAUL2
4RK25CMB-S 4RK25GN-CW2MB CH25BFAUL
4RK25EMB-S 4RK25GN-CW2MB CH20BFAUL
4IK25SMB-S 4IK25GN-SW2MB −
4GNS
5RK40AMB-S 5RK40GN-AW2MB CH160CFAUL2
5RK40FMB-S 5RK40GN-AW2MB CH120CFAUL2
5RK40CMB-S 5RK40GN-CW2MB CH40BFAUL
5RK40EMB-S 5RK40GN-CW2MB CH35BFAUL
5IK40SMB-S 5IK40GN-SW2MB −
5GNS
∗ 品名のには、ギヤヘッドの減速比を表わす数字が入ります。
• 歯切りシャフトタイプ、丸シャフトタイプ
品名∗モーター品名∗コンデンサ品名 ギヤヘッド
品名∗2
2RK6GN-AW2MBJ 2RK6GN-AW2MB CH45FAUL2
2RK6GN-AW2MBU 2RK6GN-AW2MB CH35FAUL2
2RK6GN-CW2MBJ 2RK6GN-CW2MB CH10BFAUL
2RK6GN-CW2MBE 2RK6GN-CW2MB CH08BFAUL
2IK6GN-SW2MB 2IK6GN-SW2MB −
2GNS
3RK15GN-AW2MBJ 3RK15GN-AW2MB CH75CFAUL2
3RK15GN-AW2MBU 3RK15GN-AW2MB CH60CFAUL2
3RK15GN-CW2MBJ 3RK15GN-CW2MB CH18BFAUL
3RK15GN-CW2MBE 3RK15GN-CW2MB CH15BFAUL
3IK15GN-SW2MB 3IK15GN-SW2MB −
3GNS
4RK25GN-AW2MBJ 4RK25GN-AW2MB CH100CFAUL2
4RK25GN-AW2MBU 4RK25GN-AW2MB CH80CFAUL2
4RK25GN-CW2MBJ 4RK25GN-CW2MB CH25BFAUL
4RK25GN-CW2MBE 4RK25GN-CW2MB CH20BFAUL
4IK25GN-SW2MB 4IK25GN-SW2MB −
4GNS
5RK40GN-AW2MBJ 5RK40GN-AW2MB CH160CFAUL2
5RK40GN-AW2MBU 5RK40GN-AW2MB CH120CFAUL2
5RK40GN-CW2MBJ 5RK40GN-CW2MB CH40BFAUL
5RK40GN-CW2MBE 5RK40GN-CW2MB CH35BFAUL
5IK40GN-SW2MB 5IK40GN-SW2MB −
5GNS
∗1 品名およびモーター品名は歯切りシャフトタイプです。丸シャフトタイプ
の場合、品名およびモーター品名の「GN」は「A」になります。
∗2 品名のには、ギヤヘッドの減速比を表わす数字が入ります。ギヤヘッ
ドは別売りです。
設 置
設置場所
風通しがよく、点検が容易な次のような場所に設置してください。
• 屋内に設置された筐体内(換気口を設けてください)
• 使用周囲温度 −10~+40 °C(凍結しないこと)
100 V/200 V 運転時は−10~+50 °C
• 使用周囲湿度 85%以下(結露しないこと)
• 爆発性雰囲気、有害なガス(硫化ガスなど)、および液体のないところ
• 直射日光が当たらないところ
• 塵埃や鉄粉などの少ないところ
• 水(雨や水滴)、油(油滴)、およびその他の液体がかからないところ
• 塩分の少ないところ
• 連続的な振動や過度の衝撃が加わらないところ
• 電磁ノイズ(溶接機、動力機器など)が少ないところ
• 放射性物質や磁場がなく、真空でないところ
• 標高 1000 m 以下
重要 ギヤヘッドからまれに少量のグリースがにじみ出ることがありま
す。グリース漏れによる周囲環境の汚染が問題となる場合に
は、定期点検時にグリースのにじみをチェックしてください。また
は、油受けなどの損害防止装置を取り付けてください。油漏れで
お客様の装置や製品等に不具合を発生させる原因になります。