manuals.online logo
Brands
  1. Home
  2. •
  3. Brands
  4. •
  5. Fujikura
  6. •
  7. Welding System
  8. •
  9. Fujikura CB-08 User manual

Fujikura CB-08 User manual

KSP75-FP-011305(1)
MANUAL FOR REPLACING THE CLEAVER BLADE CB-08
Please read this instruction manual carefully before replacing the cleaver blade
CB-08. Adhere to all safety instructions and warnings contained in this manual.
1. Warnings and Cautions
WARNING: There is a possibility of death, serious injury, or
equipment damage resulting from improper use by
ignoring this documentation.
Safety glasses should always be worn during fiber preparation and cleaving
operation.
Fiber fragments can be extremely dangerous if they come into contact with
your eyes or skin.
CAUTION: There is a possibility of personal injury or equipment
damage resulting from improper use by ignoring this
documentation.
Do not grinding or modify the blade.
This cleaver is designed for cleaving the glass optical fibers used in
telecommunication. Do not attempt to cleave any other material.
Cleaver blade is extremely sharp. Do not touch as personal injury may
result.
Take care not to place fingers in the blade during operation.
Never leave the cleaver exposed to water, for example, from rain or
moisture.
2. Components of Blade replacement kit
Name
Part Number
Qty
Remarks
Cleaver blade
CB-08
1pc.
Cleave blade for CT50
Indicator
-
1pc.
Used for blade height
adjustment
Case
-
1pc.
There is a scale on the lid.
Manual
-
1pc.
This document
3. Cleaver Blade Replacement
1. If the AD-50 is attached, detach it from the cleaver body.
2. Rotate the Blade Height Dial(1) to position ”1”.
3. Adjust to Blade Positon “1”with Blade Rotating Dial, using the Rotate button or a
smartphone.
4. Remove the Fiber Scrap Box(FDB-05).
5. Loosen the 2 screws(3) and remove the Fiber Scrap Collector(4) from the body.
6. Lift the Lever of the cleaver until it stops. Confirm the Blade is set at the start
position.
7. Loosen the 2 screws and open the Arm Cover(5). Then lift the bottom arm of the
Clamp Arm(6) until it stops.
NOTE: Do not close the Lever during the blade replacement.
Be careful not to injure your fingers during blade replacement.
8. Lay the small board(7) and then loosen the screw located at the center of the blade.
Then remove the Blade Rotary Wheel(BRW)(8) from the cleaver body.
NOTE: Do not force the small board(7).
Hole for adjusting the position
Fig2-2 Circular blade
Fig2-1 Components
Case
Manual
Indicator
Blade
Fig3-3
(6)Bottom Clamp Arm
(5)Arm Cover
(4)Fiber Scrap Collector
Fig3-2
(3)2 screws in the side.
Fig3-1
(2)Blade Position Number
(1)Blade Height Dial
Fig.3-4
(7)Small Board
(8)Blade Rotary Wheel (BRW)
Remove BRW
KSP75-FP-011305(1)
(13)Scale
(12)Case
(11)Indicator
(10)Adjuster Set Screw
(9)Adjuster
Pin of BRW
9. Remove the old blade using tweezers and then attach the New Blade to the
cleaver.
NOTE: Place the hole on the blade into the pin of the blade holder when
attaching the new blade.
10. Attach the BRW(8) to the blade. Insert the pin of BRW into upper hole of the
blade, then tighten the screw of the center of BRW.
NOTE: Do not over-tighten the screw.
11. Turn back the bottom arm of the Clamp Arm(6) and then close the Arm Cover(5).
Tighten the 2 screws of the Arm Cover(5).
12. Attach the Fiber Scrap Collector(4) to the cleaver body. Then attach FDB-05.
13. Initialize the cleaving counter in internal memory of CT50 with [Clear Cleaver
Counter] function in splicer or the smartphone application “Splice+”.
4. Blade Height Adjustment
Use ribbon fiber when adjusting blade height. If ribbon fiber is unavailable, use a
single UV coated SM optical fiber.
The blade height can be controlled by the Adjuster(9). The blade height goes up
when rotating the Adjuster(9) clockwise. The blade height goes down when rotating
the Adjuster(9) counterclockwise.
1. Set and confirm the Blade Height Dial(1) at position “1”.
2. Loosen the Adjuster Set Screw(10) by using the hexagon wrench.
3. Rotate the Adjuster(9) 180 degrees counterclockwise.
NOTE: It is important to lower the blade height until it can’t touch the
fiber before adjusting the blade height.
4. Set the Case(12) at the side of the cleaver. Then set the Indicator(11) at the
Adjuster(9) as shown below Fig.4-1.
5. Set the prepared fiber in the cleaver and then try to cleave it as you normally
would.
6. If the fiber is cleaved, go to Step7. If not cleaved, clockwise the Indicator(11)
one by one and go back to step5. Do not rotate it too much.
7. Repeat Step5 and Step6 until the fiber is cleaved continuously 3 times.
8. Remove the Indicator(11) from the Adjuster(9). Then set the Indicator(11) again
around the center of the scale(13).
9. Clockwise the Indicator(11) to 6 long scales.
10. Tighten the Adjuster Set Screws(10).
11. Complete the Blade Height Adjustment.
NOTE:
(1)If the blade height adjustment is not effective, check the following points.
Check part
Countermeasure
The blade or the Clamp arm is not
attached at the correct position.
Check and re-attach these parts.
The Clamp Arm or the top of the
blade is dirty.
Clean these parts.
Position “1”of the blade is lacked
locked.
Change the position of the blade to
“2”and then try to adjust it.
The Clamp Arm is worn.
Replace with a new Clamp Arm.
(2)It is recommended to check the cleave angle using the splicer after step11.
If the result is not good, adjust the blade height again.
5. Cleaver Disposal
The CB-08 contains no toxic substances and no recyclable material. If the CB-08
needs to be disposed, it should be discarded as noncombustible material
6. Contact Address
Inquiries concerning products should be made to the
nearest sales agency or one of the following:
Fujikura Europe Ltd.
C51 Barwell Business Park Leatherhead Road,
Chessington, Surrey KT9 2NY,UK
Tel. +44-20-8240-2000 (Service: +44-20-8240-2020)
Fax. +44-20-8240-2010 (Service: +44-20-8240-2029)
URL https://www.fujikura.co.uk
AFL
260 Parkway East Duncan, SC 29334, U.S.A.
Tel. +1-800-235-3423 (Service: +1-800-866-3602)
Fax. +1-800-926-0007 (Service: +1-800-433-5452)
P.O.Box 3127 Spartanburg, SC 29304-3127
URL https://www.AFLtele.com
Fujikura Asia Ltd.
438A Alexandra Road, Block Alexandra Techno Park
#08-03, Singapore 119967
Tel. +65-6278-8955 Fax. +65-6273-7705
URL http://www.fujikura.com.sg
Fujikura (CHINA) Co.,
Ltd.
7thFloor, Hang Seng Bank Tower,1000Lujiazui Ring
Road,Pudong New Area Shanghai,ZIP200120,China
Tel:+86-21-6841-3636 Fax: +86-21-6841-2070
http://www.fujikura.com.cn
Fujikura Ltd.
1-5-1 Kiba, Koto-ku, Tokyo, 135-8512, Japan
Tel. +81-3-5606-1164 Fax. +81-3-5606-1534
URL: https://www.fusionsplicer.fujikura.com
Fig4-1
Fig3-5
KSP75-FP-011305(1)
刃交換手順書 CB-08
このたびは光ファイバカッタ用替刃 CB-08 をお買い上げいただきましてありがとうご
ざいます。刃の交換前に、必ず本手順書をお読みください。
1.安全に関するご注意
警告 この警告を無視して誤った取り扱いをすると、
人が死亡または重傷を負う可能性があります。
光ファイバの接続作業の準備中あるいは接続作業中に、折れた光ファイバの破
片が誤って目に入る可能性があります。
安全のため、作業中は常に安全めがねを着用して下さい。
また、光ファイバの破片が目以外に付いた場合もケガをする危険があります
ので、光ファイバ屑の取り扱いには十分注意して下さい。
注意 この注意を無視して誤った取り扱いをすると、人が負傷する
危険および物的損傷のみの発生する危険があります。
本製品を分解や研磨はしないで下さい。
本製品は、光ファイバを切断することを目的としたものです。
光ファイバ以外の切断に使用しないで下さい。
切断刃に触れる際、ケガをしないよう十分に注意してください。
作業中に手を挟む恐れがありますので取り扱いには十分注意して
下さい。
雨水・結露など製品が濡れた状態での使用・保管はしないで下さい。
2.構成品
品名
型番
数量
備考
交換刃
CB-08
1個
CT50 用
調整用レンチ
-
1個
ケース
-
1個
刃交換手順書
-
1部
本紙
3.刃の交換
1. AD-50 アダプタが付いている場合は取り外してください。
2. 前面にある刃高調整ダイヤル(1)を1番に合わせてください。
3. 刃のポジション(2)が1番であることを確認してください。1番以外の場合は、装
置本体の裏側の刃回転ダイヤルや Rotate ボタンで刃のポジション(2)を1番に合わ
せてください。
4. 屑回収箱(FDB-05)を取り外します。
5. 屑回収装置を固定しているネジ 2個を緩めて屑回収装置(4)を取り外します。
6. 切断レバーを開いて刃を切断位置にセットします
7. アーム押さえ(5)を固定しているネジを緩めてアーム押さえ(5)を開き、クランプ
アーム(6)の下側を上にあげます。
注意: 切断レバーを戻すと刃が動き危険です。切断レバーは閉めないようご注意
ください。ケガをしないよう慎重に、作業してください。
8. 刃の横にあるセンサ基板(7)を指で押さえながら、刃の中央にあるネジを緩め、刃回
転ホイール(8)を取り外します。
注意: センタ基板(7)を強く押しすぎないようにご注意ください。
図2-1 内容物
図2-2 刃(横)
位置決め穴
ケース
刃交換手順書
調整用レンチ
交換刃
図3-1
(2)刃ポジション表示
(1)刃高調整ダイヤル
図3-2
(3)固定ネジ
(4)屑回収装置
図3-3
(6)クランプアーム
(5)アーム押さえ
図3-4
刃回転ホイール取り外し
(7)センサ基板
(8)刃回転ホイール
KSP75-FP-011305(1)
(12)ケース
e
(13)目盛
(11)調整用レンチ
(10)アジャスタ固定ネジ
(9)アジャスタ
9. ピンセットなどを使い古い刃を取り除き、新しい刃を本体にセットします。
注意: 刃ホルダの位置決めピンが刃の位置決め穴に入るようにセットしてくだ
さい。
10. カッター本体に刃回転ホイール(8)を取り付けます。刃回転ホイールの位置決め
ピンを、上側の刃の位置決め穴に入れて、ネジで固定します。
注意: ネジを強く締め過ぎないようにご注意ください。
11. 下側クランプアーム(6)を元の位置に戻し、アーム押さえ(5)で固定します。
12. 屑回収装置(4)、屑回収箱(FDB-05)を本体に取り付けます。
13. 融着接続機内の[クリーバカウンタ初期化]機能またはスマートフォン用アプリ
ケーション“Splce+”で、カッターの内部メモリに記録されている切断回数カ
ウンタを初期化してください。
4. 刃の高さ調整
刃の高さ調整は、多心ファイバを使って行ってください。多心ファイバを持って
いない場合は、SM 単心光ファイバ 250um 径UV 被覆を使って行ってください。
刃の高さはアジャスタで調整します。アジャスタ(9)を時計回りに回すと、刃高が
上がり、反時計周りに回すと刃高が下がります。
1. 装置前面の刃高調整ダイヤル(1)を1番に合わせます。
2. カッター本体に添付されている六角レンチ(HEX-01)等を使いアジャスタ(9)を
固定しているアジャスタ固定ネジ(10)を緩めます。
3. 六角レンチを使いアジャスタ(9)を、反時計回りに半周回してください。
注意:刃交換時は必ず光ファイバが切れない高さまで刃を下げます。
4. 図4-1 のようにケース(12)をカッターの横に置き、調整用レンチ(11)をアジャ
スタ(9)にセットします
5. 通常の手順通り清掃した光ファイバをカッターにセットして、切断できるか確認
してください。
6. 光ファイバが切断できない場合は、調整用レンチ(11)が示しているケース上面の
目盛(13)を目印に、調整レンチ(11)を動かして刃高を上げてください。時計周り
に動かすと刃高が上がります。光ファイバが切断できるまで刃の高さを上げて行
きます。光ファイバが切断できたら 7項へ進みます、
注意:目盛は 1目盛ずつ上げるようにしてください。
7. 連続して 3回切断できるか確認してください。切断確認は、毎回新しい光ファイバ
を使ってください。3回連続して切断できない場合は、手順 5からやり直してくだ
さい。
8. 調整用レンチ(11)を取り外し、ケース(12)上の目盛の中央にくるように置き直して
ください。
9. 調整用レンチ(11)を長い目盛で 6目盛、時計周りに回してください。
10. アジャスタ固定ネジ(10)で、刃高が変わらないようアジャスタ(9)を固定してくだ
さい。
11. 刃の高さ調整終了です。
注意:
(1)刃高さ調整が終わらない場合は以下のポイントを確認してください。
ポイント
対処
刃やアームがしっかり固定されて
ない
固定位置やネジの固定を確認してくださ
い。
ファイバやクランプが汚れている
清掃してください
刃の先端がキズ付いている
刃のポジションを変えて再調整
アームが傷んでいる
アームの交換を検討してください。
(2)融着接続機を使っての検査をお勧めします。何度も切断不良が発生する際は、
刃高さを調整し直してください。
5.廃却方法(リサイクル)
光ファイバカッタは環境に有害な材質の部品を使用しておりません。
また、リサイクル可能な材質の部品も使用しておりません。不燃物扱いで廃却して
下さい。
6.お問合わせ先
修理・メンテナンス等で装置を返却する場合は、故障現象を
明記下さるようお願い致します。
技術的な
問い合せ先
〒135-8512 東京都江東区木場 1-5-1
(株)フジクラ 精密機器事業部 技術部
TEL:03-5606-1636 FAX:03-5606-1535
URL:https://www.fusionsplicer.fujikura.com/jp/
メンテナンス窓口
〒861-0312 熊本県山鹿市鹿本町梶屋 748
フジクラプレシジョン株式会社 サービスセンター
TEL:0968-46-4012
図3-5
図4-1
位置決めピン

Other Fujikura Welding System manuals

Fujikura 90S User manual

Fujikura

Fujikura 90S User manual

Fujikura KSP75-FP-005468 User manual

Fujikura

Fujikura KSP75-FP-005468 User manual

Fujikura FSM-40S User manual

Fujikura

Fujikura FSM-40S User manual

Fujikura FSR-02 Assembly instructions

Fujikura

Fujikura FSR-02 Assembly instructions

Fujikura 62S User manual

Fujikura

Fujikura 62S User manual

Fujikura FSM-50S User manual

Fujikura

Fujikura FSM-50S User manual

Fujikura 19S+ User manual

Fujikura

Fujikura 19S+ User manual

Fujikura QRG-02 User manual

Fujikura

Fujikura QRG-02 User manual

Fujikura FSM-60S User manual

Fujikura

Fujikura FSM-60S User manual

Fujikura 70S User manual

Fujikura

Fujikura 70S User manual

Fujikura 90S User manual

Fujikura

Fujikura 90S User manual

Popular Welding System manuals by other brands

Thermal Arc 211i operating manual

Thermal Arc

Thermal Arc 211i operating manual

Thermal Arc Arcmaster 400 MST operating manual

Thermal Arc

Thermal Arc Arcmaster 400 MST operating manual

Clarke King 35N operating & maintenance manual

Clarke

Clarke King 35N operating & maintenance manual

Miller Electric LMSW Series Specifications

Miller Electric

Miller Electric LMSW Series Specifications

Systematics MP140 owner's manual

Systematics

Systematics MP140 owner's manual

GYS PROGYS FLEX 280 CEL manual

GYS

GYS PROGYS FLEX 280 CEL manual

Elektron MULTISPOT M20 operating instructions

Elektron

Elektron MULTISPOT M20 operating instructions

Lincoln Electric PRECISION TIG 375 IM909 Operator's manual

Lincoln Electric

Lincoln Electric PRECISION TIG 375 IM909 Operator's manual

Lincoln Electric K3972-3 Operator's manual

Lincoln Electric

Lincoln Electric K3972-3 Operator's manual

Bend-Tech Dragon A400 Start-Up and Training Manual

Bend-Tech

Bend-Tech Dragon A400 Start-Up and Training Manual

Kemppi FastMig X 350 quick guide

Kemppi

Kemppi FastMig X 350 quick guide

DOCERAM ModulMaster user manual

DOCERAM

DOCERAM ModulMaster user manual

Buffalo MMIG125 Assembly & operating instructions

Buffalo

Buffalo MMIG125 Assembly & operating instructions

Air Liquide CEMONT SHARP 10 Safety instruction for use and maintenance

Air Liquide

Air Liquide CEMONT SHARP 10 Safety instruction for use and maintenance

Mosa MS 200 S Use and maintenance manual

Mosa

Mosa MS 200 S Use and maintenance manual

Cebora POWER ROD 131 instruction manual

Cebora

Cebora POWER ROD 131 instruction manual

Magmate Tig 200 operating manual

Magmate

Magmate Tig 200 operating manual

Helvi COMBY PC 502 K operating manual

Helvi

Helvi COMBY PC 502 K operating manual

manuals.online logo
manuals.online logoBrands
  • About & Mission
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions

Copyright 2025 Manuals.Online. All Rights Reserved.