Omron DRT1-COM User manual

INSTRUCTION MANUAL
DRT1-COM
COMMUNICATION UNIT
Thank you for purchasing this OMRON product.
This manual primarily describes precautions required in installing and
operating the digital controller. Before operating the product, read this
manual thoroughly to acquire sufficient knowledge of the product. Keep
this manual for future reference.
To ensure safe and correct use of this product, also read the following
manuals:
J3D713$3B#*")&"%)'#$"%&#$*"#/<$=,
J3D713$3B*('(#$*"#/<$=,
)63/0=D3;/<C/:A1/<03=0B/7<324@=;/<G%#'%$A/:3A=44713=@
dealer.
$%)
Items shown below are necessary for safe usage.
&:3/A3<=B3B63;1/@34C::G
$3D3@27A/AA3;0:3@3>/7@=@;=274GB63>@=2C1B
=<=BAC0;7BB63>@=2C1BB=/0<=@;/:A6=19=7<5A=;756B@3AC:B7<
faulty operation.
=<=BCA3B63>@=2C1B7<B634=::=E7<5>:/13A
&:/13AAC0831BB=717<51=<23<A/B7=<2CAB=@1=@@=A7D35/A3A>3
17/::GAC:47235/A=@/;;=<7/5/A
&:/13AAC0831BB=A>:/A67<5:7?C72=@=7:/B;=A>63@3
&:/13AAC0831BB=AB/B713:31B@717BG=@=B63@4=@;A=4A3D3@3<=7A3
#=C<BB63>@=2C1B1=@@31B:G
7BB63>@=2C1BB=/$@/7:1=@@31B:G
*A3B631=;;C<71/B7=<1/0:3B6/B7AA3>/@/B34@=;B63=<3CA324=@
high-tension lines.
D=721=<<31B7<5=@27A1=<<31B7<51/0:3AE7B6B63>=E3@%$=7<5A=
might result in trouble or faulty operation.
*A3B63>@=2C1BE7B67<1=;;C<71/B7=<A27AB/<13=4A>317471/B7=<A
*A3B63/>>=7<B321=;;C<71/B7=<A1/0:3
"=197<5%*<7B=<<31B7<51/0:3A
J34=@3BC@<7<5B63>=E3@%$;/93AC@3B6/BB63%*<7B=<<31B7<5
cables are firmly connected.
J3AC@3B6/B%7<B3@4/131=<<31B=@7A>@=>3@:G:=19327<B=>:/13
)756B3<7<5(1@3EA
)756B3<A1@3EAB=B63AB7>C:/B32B=@?C3B=>@3D3<B4/C:BG=>3@/B7=<
J<B3@</:>=E3@B3@;7</:A1@3EB756B3<7<5B=@?C3
B=$J;HB=954J1;I
J=;;C<71/B7=<1=<<31B=@A1@3EB756B3<7<5B=@?C3
B=$J;HB=954J1;I
:3/<7<5
$3D3@CA3>/7<BB67<<3@B=1:3/<B63>@=2C1B=7<5A=;756B;3:B=@
discolor the surface.
(3>/@/B3=;;C<71/B7=<&=E3@(C>>:G4@=;<B3@</:/<2%&=E3@
Supply.
■(&)%$(
●Ratings
=;;C<71/B7=<A&=E3@+=:B/53
=;;C<71/B7=<&=E3@C@@3<B
<B3@</:7@1C7B&=E3@+=:B/53
Internal Current Consumption
*<7B&=E3@=<AC;>B7=<
Inrush Current
Ambient Temperature
Ambient Humidity
Storage temperature
Installation
,3756B
B=+
AC>>:7324@=;1=;;C<71/B7=<A1=<<31B=@
;
AC>>:7324@=;1=;;C<71/B7=<A1=<<31B=@
B=++B=
;/F/B+
,;/F/B+
;/F
B=C
B=<=1=<23<A/B7=<
B=C
Mounted in a panel
5BG>
●6/@/1B3@7AB71A%*<7BCA
%C<7BA1=<<31B7=<A
'/B32&=E3@AC>>:G=CB>CB
Total distance
)=B/:%>=7<BA
(B/BCA:/5
8C<7BA;/F
,;/F()
;;/FE7B6;;/F
03BE33<3/16A:/D3A
>=7<BA
>=7<BA
●6/@/1B3@7AB71A=;>=CA
(:/D31=<<31B7=<A A:/D3A;/F
baudrate
500kbps
250kbps
125kbps
Networkdistance
(thickcable)
100mmax.
250mmax.
500mmax.
branchdistance
6mmax.
6mmax.
6mmax.
Totalbranchdistance
39mmax.
78mmax.
156mmax.
Network distance
B67<1/0:3
;;/F
;;/F
;;/F
■$%#$")*'
■(&".
The meanings of the MS, NS and TS display as follows.
LEDname
MS
NS
TS
State
Lit
Flashing
Lit
Flashing
Out
Lit
Flashing
Lit
Flashing
Out
Lit
Flashing
Lit
Out
LEDDisplayColor
Green
Red
−
Green
Red
−
Green
Red
−
3D713%>3@/B7=</:
3D7137<(B/<20G
)633D713$332A=;;7AA7=<7<5
*<1=D3@/0:3/C:B
#7<=@/C:B
$=B&=E3@32
Link OK On-line, Connected
On-line, Not Connected
@7B71/:"7<9/7:C@3
Connection Time-Out
$=B&=E3@32$=B%<:7<3
Normal
%*<7B3@@=@
%*<7B<B3@4/133@@=@
%D3@1C@@3<B4=@%C<7BA
Description
■#$(%$(C<7B;;
#=C<BB63>@=2C1B=</;;$@/7:CA7<5B63$@/7:/BB/16;3<B6==9
=<=B7<AB/::B63>@=2C1B7<>:/13AB=03B=C16320G/11723<BB=/D=72;/:
function caused by static electricity.
■$'/7:BB/16;3<B
Mount the product shown below.
■&(,)())$
●(,B=
Set the node address.
●(,
●(,
:E/GA%
●(,
(3BB63=CB>CBAB/B3=4%*<7BAE63<1=;;C<71/B7=<3@@=@=11C@A
%:3/@/1B=@G(3BB7<5
ON : Hold.
4/<%*<7B6/A/%""'AE7B16%*<7B6/D3>@7=@7BG=D3@B63
1=;;C<71/B7=<A*<7B7<%""'A3BB7<5
■,'$
●=<<31B7<5<B3@</:7@1C7B&=E3@(C>>:G
●Connecting Communication Cables
●=<<31B7<5%C<7BA
Terminating connector must be on the end unit.
&'*)%$($*($)&'%*)
,63<B63>@=2C1B7ACA32C<23@B6317@1C;AB/<13A=@3<D7@=<;3<B03:=E3<AC@3
adherence to limitations of the ratings and functions. Also, take countermeasures
for safety precautions such as fail-safe installations.
*A3C<23@17@1C;AB/<13A=@3<D7@=<;3<BE6716/@3<=B23A1@70327<B637<
struction manual.
*A34=@<C1:3/@>=E3@1=<B@=:@/7:E/G/7@1@/4BD3671:37<17<3@/B=@;3271/:
3?C7>;3<B3<B3@B/7<;3<B3?C7>;3<BA/43BG23D7133B1
*A34=@/>>:71/B7=<AE63@323/B6=@A3@7=CA>@=>3@BG2/;/537A>=AA70:3/<2
3FB3<A7D3A/43BG>@31/CB7=<A/@3@3?C7@32
(,
(,
(,
(,
(,
(,
Communications Speed
907BA/1B=@G(3BB7<5
907BA
907BA
setting impossible
(,
%
ON
%
ON
(,
%
%
ON
ON
;;;/F
;;;/F
f=@#
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
+ −
+
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
$@/7:/BB/16;3<B6==9
Communication Connector
<1:C32=;;C<71/B7=<&=E3@(C>>:G&7<A
Internal power Terminal
:=19*<23@B63=D3@
7A>:/G
%C<7B7<B3@4/13
Connector
&AE7B16*<23@B63=D3@
↑ON
&/<3:
$'/7:
$'/7:
$'/7:
&3@>3<271C:/@
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
White(CANH)
Blue(CANL)
Black(V−)
Red(V+)
Shield wire
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
::>7<A/@3/1B=@GA3BB=%
↑ON
%*<7B=<<31B7<51/0:3A
/BB/1632B=%*<7B
Terminating connector
/BB/1632B=B63=;;C<71/B7=<A*<7B
!/@/AC;/$/</8=(67;=5G=9C
Ky=B= />/<
OMRON Corporation
%#'%$")'%$(""
After Sales Support
<57<33@7<5(3@D713A3>/@B;3<B
%<3=;;3@13@7D3(16/C;0C@5"*(
&6=<3
/F
%#'%$*'%&+
,35/://<&%%-==422=@>)63$3B63@:/<2A
&6=<3
/F
%#'%$(&&)")
:3;3<13/CD3<C3*
(?C/@3(7<5/@=@3(7<5/>=@3
&6=<3
/F

営業統轄事業部
東京都品川区大崎 1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー 14F(〒 141-0032)
●技術的なお問い合わせ
0120−919−066(フリーコール)
携帯電話・PHSなどは055-982-5015 です。
直通のFAシステム機器の技術窓口は 055-977-6389 です。
■営業時間:9:00 〜 12:00 / 13:00 〜 19:00(土・日・祝祭日は 17:00 まで)
■営業日:年末年始を除く
●FAXによるお問い合わせ
カスタマサービスセンタお客様相談室FAX055-982-5051
●インターネットによるお問い合わせ
http://www.fa.omron.co.jp/support/
取扱説明書
形DRT1-COM 通信ユニット
オムロン製品をお買いあげいただきありがとうございます。
ご希望どおりの製品かお確かめいただき、この取扱説明書をよく読んで
ご理解の上ご使用ください。
なお、この取扱説明書はお読みになった後も、いつも手元に置いてご使
用ください。
この製品を安全に正しく使用していただくために次のマニュアルを併
せてご覧ください。
・DeviceNet(CompoBus/D)マルチプル I/O ターミナル
ユーザーズマニュアル(Man.No.SBCD-306)
・DeviceNetユーザーズマニュアル(Man.No.SCCC-308)
お願い
以下に示す項目は、安全を確保するために必ず守ってください。
(1)この製品を分解したり、修理、改造しないでください。
(2)製品を落下させたり、異常な振動・衝撃を加えないでください。
(3)次の環境での使用を避けてください。
・氷結、結露、塵あい、腐食性ガス(とくに硫化ガス、アンモニアガス
など)のあるところ
・水、油、薬品などの飛沫がある場所
・静電気や過大なノイズの影響を受ける場所
(4)設置方向については、正しく取付けてください。
(5)DIN レールに確実に取付けてください。
(6)通信ケーブルは動力線、高圧線からは離してください。
(7)電源を入れた状態でコネクタの着脱は故障や誤動作の原因となります
ので避けてください。
(8)通信距離については仕様範囲内でご使用ください。
(9)通信線の接続には、指定ケーブルをご使用ください。
正しい使い方
1. 接続ケーブルについて
・通電前にコネクタ部が確実に装着されていることを確認してください。
・I/Oユニットインターフェースコネクタ部が確実にロックされている
ことを確認してください。
2. 各種ねじの締め付けについて
ユニットの各種ねじは誤動作の原因にならないように規定のトルクで締め
付けてください。
・電源用端子ねじ、通信ケーブル固定用ねじ及び通信コネクタ固定用ねじ
の締め付けトルク
0.3 〜 0.5N・m{2.9 〜 4.9kgf・cm}
・通信ケーブル固定用ねじ及び通信コネクタ固定用ねじの締め付けトルク
0.25 〜 0.3N・m{2.4 〜 2.9kgf・cm}
3. 清掃について
シンナー類は装置表面を溶かしたり、変色させたりしますので絶対に使用
しないでください。
4. 電源供給について
通信用電源と、内部電源及び負荷用電源は必ず分離してください。
■仕様
●定格
通信電源電圧
通信電源電流
内部電源電圧
内部電源電流
ユニット消費電力
突入電流
使用周囲温度
使用周囲湿度
保存周囲温度
設置場所
質量
DC11〜25V
30mA
DC20.4〜26.4V
0.6A以下(DC20.4V時)
最大4W(DC24V時)
最大30A
-10〜55C
25〜85%(結露のないこと)
-25〜+65C
盤内設置
約135g
●性能(I / O ユニットインターフェース部)
接続台数
電源出力容量
接続距離
I/O制御点数
ステータスフラグ
最 大8台
最大7.2W(0.4A)
総長3m
ユニット間最大1m
1,024点
32点
●性能(CompoBus/D インターフェース部)
接続台数 最大64台
通信速度
500kbps
250kbps
125kbps
ネットワーク 長
100m以下(100m以下)
250m以下(100m以下)
500m以下(100m以下)
支線長
6m以下
6m以下
6m以下
総支線長
39m以下
78m以下
156m以下
()内は細いケーブルを使用したとき
■各部の名称
■表示部
MS および NS、TS の表示の意味は次のとおりです。
LED名
MS
NS
TS
状態
点灯
点滅
点灯
点滅
消灯
点灯
点滅
点灯
点滅
消灯
点灯
点滅
点灯
消灯
LED表示色
緑
赤
−
緑
赤
−
緑
赤
−
通信ユニットが正常
通信ユニットが未設定
通信ユニットが致命的な故障
通信ユニットが軽微な故障
電源供給なし
通信接続完
通信未接続
致命的な通信異常
軽微な通信異常
電源供給なし
I/Oユニットが正常
I/Oユニットが異常
I/Oユニットインターフェース異 常
I/Oユニットへの最大供給電力オーバー
表示内容
■外形寸法(単位:mm)
DIN レール取り付けフックを使用して DIN35mm のレールに取り付けてく
ださい。
静電気による故障をさけるために偶発的に人がさわらない場所に取付けて
ください。
■取り付け
下図の方向で取り付けてください。
■ディップスイッチの設定
● SW1 〜 6
ノードアドレスを設定します。
● SW7、8
● SW9
必ず OFF でご使用ください。
● SW10
通信異常時に接続される出力ユニットの状態を設定します。
OFF…クリアモード(工場出荷時設定)
ON…保持モード
ただし、接続されるユニットに異常時の設定スイッチのある場合は出力ユ
ニットに従います。
■配線
●内部電源の接続
●通信路の接続
● I / O ユニットとの接続
必ず、最終端の I / O ユニットにエンドコネクタを接続してください。
ご使用に際してのお願い
次に示す条件や環境で使用する場合は、定格、機能に対して余裕を持った
使い方やフェールセーフなどの安全対策へのご配慮をいただくとともに、
当社営業担当者までご相談くださるようお願いいたします。
1. 取扱説明書に記載のない条件や環境での使用
2. 原子力制御・鉄道・航空・車両・燃焼装置・医療機器・娯楽機械・安全
機器などへの使用
3.人命や財産に大きな影響が予測され、特に安全性が要求される用途への
使用
SW1
2
0
SW2
2
1
SW3
2
2
SW4
2
3
SW5
2
4
SW6
2
5
通信速度
125kbit/s(工場出荷時設定)
250kbit/s
500kbit/s
設定不可
SW7
OFF
ON
OFF
ON
SW8
OFF
OFF
ON
ON
6.0mm以下
6.0mm以下
M3 用
65
64
65
35
37.4 27.6
12.6
4
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
+ −
DC24V
12
123
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
DINレール取付フック
通信コネクタ
(通信電源含む)
内部電源用端子(カバー内)
表示部
I/Oユニット
インターフェース
コネクタ
ディップスイッチ(カバー内)
12345678910
↑ON
DINレール
DINレール
DINレール
鉛直方向
パネル
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
12
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
白(CANH)
青(CANL)
黒(V−)
赤(V+)
シールド
DRT1−COM
MS NS TS
No.
COMMUNICATION UNIT
工場出荷時設定は全て OFF となっています。
12345678910
↑ON
I/O ユニット接続ケーブル
(I/O ユニット付属)
エンドコネクタ
(通信ユニット付属)
Table of contents
Languages:
Other Omron Conference System manuals

Omron
Omron V670 Series User manual

Omron
Omron GRT1-PNT - 2 User manual

Omron
Omron V680 - 2 User manual

Omron
Omron GRT1-CRT - 05-2008 User manual

Omron
Omron V640 User manual

Omron
Omron CompoNetT E3NW-CRT User manual

Omron
Omron SYSDRIVE MX2 SERIES User manual

Omron
Omron C200HW-CORT21-V1 User manual

Omron
Omron Sysmac E3X-ECT User manual

Omron
Omron SMARTSLICE - 04-2008 User manual