Dragino LPS8 User manual

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 1 / 37
LPS8 LoRaWAN Pico Cell Gateway ユーザーマニュアル
Document Version: 1.2.0JP
Firmware Version: LG02_LG08--build-v5.2.1563462324-20190718-2307
Version
Description
Date
1.0
Release
2019-Aug-10
1.0.1
Add trouble shooting for wifi AP not access issue
2019-Sep-23
1.0.1JP
和訳版
2019-Nov-03
1.2.0
Add TTN server explain, change to use new UI and firmware 和訳版
2020-Mar-27
1.2.0JP
和訳版
2020-Jun-05

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 2 / 37
Table of Contents
1イントロダクション .......................................... エラー! ブックマークが定義されていません。
1.1
LPS8 とは?.......................................................................................................... 4
1.2
仕様..................................................................................................................... 5
1.3
特徴..................................................................................................................... 6
1.4
システムストラクチャー ............................................................................................. 6
1.5
LPS8 アプリケーション ............................................................................................. 7
2LPS8 のアクセス方法...............................................................................................8
2.1
LPS8 をWiFi or Ethernet 経由でアクセス設定............................................................ 8
3ネットワーク設定 ........................................... エラー! ブックマークが定義されていません。
3.1
概観................................................................................................................... 11
3.2
WAN ポートでインターネットアクセス........................................................................ 11
3.3
WiFi クライアントでインターネットアクセス ................................................................. 12
3.4
インターネット接続を確認 ...................................................................................... 13
4事例: LoRaWAN ゲートウェイ設定............................................................................ 14
4.1
TTN サーバーでゲートウェイ作成 ........................................................................... 15
4.2
TTN に接続して LPS8 を設定................................................................................. 17
4.3
周波数設定......................................................................................................... 18
4.4
LoRaWAN センサデバイスを追加............................................................................ 19
5Linux システム...................................................................................................... 22
5.1
SSH アクセス ....................................................................................................... 22
5.2
ファイルを編集と転送............................................................................................ 23
5.3
ファイルシステム................................................................................................... 23
5.4
パッケージメンテナンスシステム .............................................................................. 24
6Linux ファームウェイアップグレード .......................................................................... 25

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 3 / 37
6.1
WebUI を経由してアップグレード ............................................................................ 25
6.2
Linux コンソールを経由してアップグレード ............................................................... 26
7FAQ .................................................................................................................. 27
7.1
どのように周波数帯域をカスタマイズしますか? ........................................................ 27
7.2
LPS8 専用のファームウェイを作れますか? LPS8 のソースコードはどこですか? .............. 32
7.3
915Mhz 帯域を 868Mhz 帯域につかえますか?.......................................................... 32
7.4
LoRa 無線に関する一般的な質問........................................................................... 32
8トラブルシューティング ........................................................................................... 33
8.1
新規パッケージをインストールしたらカーネルエラー、どうやって修復できますか? ......... 33
8.2
ファームウェアがクラッシュしたら、LPS8 を回復できますか? ....................................... 34
8.3
WiFi アクセスを LPS8 で設定しましたが、IP アドレスを紛失しました。どうやりますか? ..... 35
8.4
LPS8 のSSID を接続しました。 しかし、PC にDHCP が割り当てされません?................ 35
9注文情報 ............................................................................................................ 36
10 梱包内容 ............................................................................................................ 37
11 サポート.............................................................................................................. 37
12 参照................................................................................................................... 37

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 4 / 37
1イントロダウション
1.1 LPS8 とは?
LPS8 は、オープンソースの LoRaWAN ピコセルゲートウェイです。 WiFi、イーサネットを介して
LoRa 無線を IP ネットワークにブリッジできます。 LoRa 無線技術により、ユーザーはセンサデー
タを送信し、低データレートで非常に長い範囲に到達できます。.
LPS8 はSemtech パケットフォワーダーを使用し、LoRaWAN プロトコルと完全に互換性がありま
す。 10 個のプログラム可能なパラレル復調パスを提供する Semtech 社SX1308 LoRa コンセント
レーターが含まれています。
LPS8 には、さまざまな国で使用する標準の LoRaWAN 周波数帯域が事前に設定されていま
す。 ユーザーは、独自の LoRa ネットワークで使用する周波数帯域を各国応じてカスタマイズす
ることもできます。

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 5 / 37
1.2 仕様
ハードウェイシステム:
Linux Part:
400Mhz ar9331 processor
64MB RAM
16MB Flash
インターフェース:
10M/100M RJ45 Ports x 1
WiFi : 802.11 b/g/n
LoRaWAN Wireless
Power Input: 5V DC, 2A
USB 2.0 host connector x 1
WiFi 仕様:
IEEE 802.11 b/g/n
Frequency Band: 2.4 ~ 2.462GHz
Tx power:
11n tx power : mcs7/15: 11db mcs0 : 17db
11b tx power: 18db
11g 54M tx power: 12db
11g 6M tx power: 18db
Wifi Sensitivity
11g 54M : -71dbm
11n 20M : -67dbm
LoRa 仕様:
Up to -140 dBm sensitivity with SX1257 Tx/Rx front-end
70 dB CW interferer rejection at 1 MHz offset
Able to operate with negative SNR, CCR up to 9dB
Emulates 49 x LoRa demodulators and 1 x (G)FSK demodulator
Dual digital TX & RX radio front-end interfaces
10 programmable parallel demodulation paths
Dynamic data-rate (DDR) adaptation
True antenna diversity or simultaneous dual-band operation

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 6 / 37
1.3 特徴
オープンソース OpenWrt システム
Web GUI, SSH WAN or WiFi 経由で管理
49 種類 x LoRa デモジュレータ
LoRaWAN ゲートウェイ
10 プログラム可能なパラレル復調パス
1.4 システムストラクチャー

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 7 / 37
1.5 LPS8 アプリケーション

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 8 / 37
2LPS8 のアクセス方法
2.1 LPS8 WiFi or Ethernet 経由で設定
LPS8 は、工場出荷時の設定で WiFi アクセスポイントとして構成されています。 WiFi ネットワー
クに接続した後、または WAN イーサネットポートを介して LPS8 にアクセスして構成できます。
LPS8 の最初の起動、それは dragino-xxxxxx と表示される WiFi ネットワークをパスワードで自動
生成します:
dragino + dragino
PC を使用してこの WiFi ネットワークに接続できます。 PC はIP アドレス 10.130.1.xxx を取得
し、LPS8 のデフォルトの IP は、 10.130.1.1 です。
2.1.2 ルーターから DHCP IP でEthernet 接続
また、LPS8 イーサネットポートをルーターに接続すると、LPS8 はルーターから IP アドレスを取得
できます。 ルーターの管理ポータルで、ルーターが LPS8 に割り当てた IP アドレスを確認できる
はずです。 この IP を使用して接続することもできます。

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 9 / 37
2.1.3ルーターから DHCP IP でWiFi 接続
LPS8 がすでに WiFi 経由でルーターに接続している場合は、WiFi IP を使用して LPS8 に接続
できます。
2.1.4 フォールバック IP を使用してイーサネット経由で接続
WAN ポートには、ユーザーがアップリンクルーターに接続しない場合のアクセス用のフォールバ
ック IP アドレスもあります。

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 10 / 37
2.2 Web UI 設定画面からアクセスる
ウェブインターフェース
PC でブラウザーを開き、LPS8 IP アドレスを入力します(接続方法によって異なります)。
http://10.130.1.1/(WiFi AP ネットワーク経由でアクセス)
または
http:// IP_ADDRESS または http:// IP_ADDRESS:8000
(ファームウェア 5.3.xxx ファームウェア以降、WAN インターフェイス(WAN ポートまたは WiFi ク
ライアントモード)で Web ポートが 8000 に変更されました)
以下のように、LPS8 のログインインターフェイスが表示されます。Web ログインのアカウントの詳
細は次のとおりです。
ユーザー名:root
パスワード:dragino

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 11 / 37
3ネットワークの設定
3.1 概観
LPS8 は、さまざまな環境向けの柔軟なネットワーク設定をサポートしています。 このセクションで
は、LPS8 で設定できる一般的なネットワークトポロジについて説明します。 ネットワークのセット
アップには次のものが含まれます:
WAN Port Internet Mode
WiFi Client Mode
WiFi AP Mode
3.2 WAN ポートでインターネットアクセス
デフォルトでは、LPS8 はWAN ポートを使用してアップストリームネットワークに接続するように設
定されています。 LPS8 のWAN ポートをアップストリームルーターに接続すると、LPS8 はルータ
ーから IP アドレスを取得し、アップストリームルーターを介してインターネットにアクセスします。
ネットワークの状態は次のように確認できます:

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 12 / 37
3.3 WiFi クライアントしてインターネットアクセス
WiFi クライアントモードでは、LPS8 はWiFi クライアントとして機能し、WiFi を介してアップストリ
ームルーターから DHCP を取得します。
WiFi クライアントとして設定する手順は次のとおりです:
Step1:
Network -> Wireless, Radio0 インターフェースを選択して Scan ボタンを押してください。
Step2:
有効な WiFi サービスが表示されますので、利用したい Join Network ボタンを押してください:

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 13 / 37
Step3:
[Network]-> [Wireless]ページで、WiFi AP ネットワークを無効にします。 このステップは重要で
す。LPS8 のWiFi インターフェースは、WiFi AP または WiFi クライアントモードのみ1つしか実行
できません。
注意:それを実行した後、PC がLPS8 のWiFi ネットワークを介して LPS8 に接続すると、接続が
失われます。
関連付けが正常動作すると、同じページに WiFi ネットワークインターフェイスが表示されます:
3.4 インターネッ接続の確認
以下に示すように、診断ページを使用してインターネット接続を確認および分析できます。

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 14 / 37
4事例: LoRaWAN ゲートウェイとして設定
LPS8 は、LoRaWAN プロトコルと完全に互換性があります。 従来の Semtech Packet Forwarder
を使用して、LoRaWAN パケットをサーバーに転送します。構成は次のとおりです。
この章では、LPS8 を使用して作業する方法について説明します
TheThingsNetwork(TTN)LoRaWAN ネットワークサーバー(www.thethingsnetwork.org)

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 15 / 37
4.1 TTN サーバーでゲートウェイ作成
Step 1: ユニークゲートウェイ ID を取得
全ての LPS8 は、一意のゲートウェイ ID があります。 ID はLoRaWAN ページで確認できま
す。
上記の場合、ゲートウェイ ID は、 a840411b8268ffff となります。
Step 2: TTN サーバーにユーザーアカウントを作成し、ログインします。

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 16 / 37
Step 3: ゲートウェイを作成
[ゲートウェイ]アイコンをクリックして、以下のページを開きます:
ゲートウェイを作成すると、次のようにゲートウェイ情報を確認できます。

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 17 / 37
4.2 LPS8 をTTN に接続する設定
LPS8 を構成して、TTN ネットワークに接続できるようになりました。最初に、LPS8 でインターネッ
ト接続が機能していることを確認してください。
Step1: LPS8 をRAW fowarder として設定
Step2: I 正しいサーバー情報とゲートウェイ ID を入力

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 18 / 37
結果を確認
上記の設定を行った後、LPS8 はTTN に接続できるはずです。 以下は、TTN から見た結果で
す:
4.3 周波数の設定
上記の設定を行った後、LPS8 はLoRaWAN ゲートウェイとして機能できるようになります。

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 19 / 37
4.4 LoRaWAN センサデバイスを追加
このセクションでは、LoRaWAN センサデバイスを LoRaWAN ネットワークに追加し、TTN Web サ
イトのデータを表示する方法を示します。
参照デバイスとして LT-33222-L IO コントローラーを使用します-他の LoRaWAN デバイスのセ
ットアップも同様です。
Step 1: サンプルの LT-33222-L IO Controller デバイスの OTAA キーを使用して、TTN でデ
バイス定義を作成します。.
TTN でデバイスを定義するには、下記の 3つのコードが必要です:
DEV EUI -特定のデバイスの一意の ID コード。
APP EUI - TTN で定義されたアプリケーションの ID コード。
APP Key -特定のデバイスとの通信を保護するための一意のキー。
これらのコードのセットは、特定のデバイスのデフォルトコードとしてメーカーによって各デバイス
に保存されます。 以下に示すように、各デバイスにはデフォルトのデバイス EUI が付いたステッ
カーが付属しています。
注記:デバイスの設定機能を使用して、デバイスでこれらのコードを変更できる場合があります。
LT-33222 はシリアルポートアクセスと一連の AT コマンドを使用します。 LoRaWAN サーバーに
よって割り当てられたコードを使用する必要がある場合、コードの変更が必要になる場合があり
ます。

www.dragino.com
LPS8 LoRaWAN Gateway User Manual --- Update:2019-08-01 20 / 37
TTN サーバーの場合、次の例のようにデバイスに設定されたコードを使用できます。
[アプリケーションの追加]を選択して、以下の画面を開きます。
TTN によって既に作成された APP EUI がありますが、これはデバイスに設定されたものではな
いことに注意してください。 LT33222 デバイスの APP EUI を追加するには、[EUI の管理]および
[EUI の追加]を選択し、必要なコードを入力します。
[デバイス]および[デバイスの登録]を選択して、以下の画面を開きます。
デバイス EUI および APP KEY コードを入力し、リストから App EUI を選択します。
設定を保存する前に、3つのコードすべてがデバイスラベルに表示されているものと一致するこ
とを確認してください。
Step 2: LT-33222 デバイスの電源を入れると、TTN ネットワークに自動的に参加します。 正常
に参加すると、TTN へのメッセージのアップロードが開始されます。 [データ]タブを選択すると、
パネルにデータが表示されます。
注記:デバイスが、TTN のディスプレイに表示されるまでに時間がかかる場合があります。
Other manuals for LPS8
2
Table of contents
Other Dragino Gateway manuals

Dragino
Dragino LPS8N User manual

Dragino
Dragino LG308N User manual

Dragino
Dragino LG308 User manual

Dragino
Dragino LG02 User manual

Dragino
Dragino LG01v2 User manual

Dragino
Dragino LG308 User manual

Dragino
Dragino LIG16 User manual

Dragino
Dragino DLOS8N User manual

Dragino
Dragino G308 User manual

Dragino
Dragino LPS8-868 User manual

Dragino
Dragino LG01v2 User manual

Dragino
Dragino LPS8v2 User manual

Dragino
Dragino LG01N User manual

Dragino
Dragino DLOS8 User manual

Dragino
Dragino LG01 LoRa User manual

Dragino
Dragino LG01N User manual

Dragino
Dragino LPS8 User manual

Dragino
Dragino LG02 User manual

Dragino
Dragino LPS8 User manual

Dragino
Dragino LG01N User manual