SHOEI J-Cruise II User manual

Printed in Japan 20190426
307
取扱説明書
このたびはSHOEIヘルメットをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。本製品の
機能および注意事項を十分にご理解いただき、より安全に快適なモーターサイクルライフ
を送っていただくために、ご使用まえに本取扱説明書をよく読んで記載されている内容を十
分に理解してください。本取扱説明書は、読み終わったあと、いつでも取り出せる場所に保
管してください。本取扱説明書を紛失したときは、弊社までお問い合わせください。
この取扱説明書の内容は、予告なしに変更する場合があります。
この取扱説明書に使われているイラストは、実際の製品とは異なる場合があります。
この取扱説明書の著作権は、株式会社SHOEIにあります。無断転載、複製は固く禁じら
れています。
Instructions for use
Thank you for purchasing this SHOEI helmet. Please read this manual carefully
before use and keep it for future reference. This manual contains valuable
information to help you understand the functions of the product and the
instructions for use in order for you to enjoy a safety and comfortable motorcycle
life. Your SHOEI dealer can provide a replacement if it is lost.
The contents of this manual are subject to change without notice.
The illustrations in this manual may differ from the actual product.
The copyrights for this manual belong to SHOEI CO., LTD. Reproduction or
copying of this manual without written permission is strictly prohibited.
คำแนะนำการใชงาน
ขอบคุณที่ไววางใจหมวกกันน็อก SHOEI อานคูมือฉบับนี้อยางละเอียดกอนการใชงานและเก็บไวเพื่อใชอางอิงในอนาคต
คูมือฉบับนี้มีขอมูลที่เปนประโยชนซึ่งชวยใหคุณเขาใจถึงฟงกชันตางๆ ของผลิตภัณฑ รวมถึงคำแนะนำในการใชงาน เพื่อ
ใหคุณไดรับทั้งความปลอดภัยและความสบายในการขับขี่รถจักรยานยนต ตัวแทนจำหนายหรือผูจัดจำหนาย SHOEI ของ
คุณสามารถจัดหาเลมใหมไดในกรณีที่สูญหาย
เนื้อหาของคูมือฉบับนี้อาจมีการเปลี่ยนแปลงไดโดยไมจำเปนตองแจงใหทราบ
ภาพประกอบในคูมือฉบับนี้อาจแตกตางไปจากผลิตภัณฑจริง
ลิขสิทธิ์สำหรับคูมือฉบับนี้เปนของ SHOEI CO., LTD. หามทำซ้ำหรือทำสำเนาคูมือฉบับนี้โดยไมไดรับอนุญาตเปนลาย
ลักษณอักษรอยางเด็ดขาด
취급설명서
SHOEI 헬멧을 구매해 주셔서 대단히 감사합니다. 본 제품의 기능 및 주의사항을 충분히 이해한
후 더욱 안전하고 쾌적한 모터 사이클 주행을 위해 사용하시기 전에 본 취급설명서를 잘 읽고
기재된 내용을 충분히 이해해 주십시오. 본 취급설명서를 다 읽은 후에는 언제든지 꺼내 볼 수
있는 장소에 보관해 주십시오. 본 취급설명서를 분실했을 때에는 당사로 문의해 주십시오.
이 취급설명서의 내용은 예고 없이 변경될 수 있습니다.
이 취급설명서에 사용된 일러스트는 실제 제품과 다를 수 있습니다.
이 취급설명서의 저작권은 주식회사 SHOEI에 있습니다. 무단 전재, 복제를 엄격히
금지합니다.
Arahan penggunaan
Terima kasih kerana membeli topi keledar SHOEI ini. Baca buku panduan ini
dengan teliti sebelum penggunaan dan simpan buku panduan ini untuk rujukan
masa depan. Buku panduan ini mengandungi maklumat penting bagi memban-
tu anda memahami fungsi produk dan arahan penggunaan agar anda dapat
menikmati kehidupan bermotosikal yang selamat dan selesa. Wakil atau
pengedar SHOEI anda boleh mengganti semula topi keledar jika ia hilang.
Kandungan dalam buku panduan ini adalah tertakluk kepada perubahan
tanpa notis.
Ilustrasi dalam buku panduan ini mungkin berbeza daripada produk sebenar.
Hak cipta untuk manual ini milik SHOEI CO., LTD. Pengeluaran semula atau
penyalinan buku panduan ini tanpa kebenaran adalah dilarang sama sekali.
* For further information, please consult your local SHOEI dealer or distributer.
* สำหรับขอมูลเพิ่มเติม โปรดสอบถามตัวแทนจำหนายหรือผูจัดจำหนาย SHOEI ใกลบานคุณ
* 자세한 정보에 대한 문의사항은 가까운 SHOEI 판매점에 문의해 주십시오.
* Untuk maklumat lanjut, sila rujuk wakil atau pengedar SHOEI tempatan anda.
カタログ請求および販売についてのお問い合わせは、下記〈本社・国内営業部〉まで、
製品についてのお問い合わせは、最寄りの販売店もしくは
〈茨城工場内顧客サービス課〉
〒300-0525茨城県稲敷市羽賀1793 TEL029-892-3617
E-mail:[email protected]までご連絡ください。
本社・国内営業部
〒110-0016東京都台東区台東1-31-7PMO秋葉原北8階
Tel.03-5688-5180Fax.03-3837-8245
HEAD OFFICE
8th Floor, PMO Akihabara Kita,1-31-7 Taito, Taito-ku, Tokyo 110-0016, JAPAN
Tel: +81 3 5688 5170 Fax: +81 3 3837 8245
www.shoei.com

P2 -25
P2 -25
P26-49
P26-49
P50-70
日本語
English
ไทย
한국어
Bahasa Melayu
2
最初にお読みください
梱包物の確認
各部の名称
シールドの開閉
シリコンオイルの使用方法
イヤーパッド
CJ-2シールド
CJ-2シールドの調整方法
CJ-2シールドの
取り扱いに関するご注意
QSV-2サンバイザー
QSV-2サンバイザーの取り扱いに
関するご注意
PINLOCK®EVOlens
サービスツール
内装の交換について
内装の取り外し方
ヘルメットホルダー用Dリング
内装の取り付け方
内装の取り扱いに関するご注意
インターコムを取り付ける時
ご注意
パーツリスト
Read This First
Confirm the Packed Items
Parts Description
Opening and Closing The Shield / Visor
Applying Silicone Oil
Ear Pads
CJ-2 Shield / Visor
Adjustment of the CJ-2 Shield / Visor
Important Notice about Handling
the CJ-2 Shield / Visor
QSV-2 Sun Visor
Important Notice about Handling
the QSV-2 Sun Visor
PINLOCK®EVO lens
Service Tool
Replacing Interior Parts
Removing Interior Parts
D-ring for Helmet Holder
Installing Interior Parts
Important Notice about
Handling Interior Parts
When Installing the Intercom
WARNING
Parts List
2
3
4
5
6
6
6
7-8
9-10
11
12-13
14・15
16
16
17
18-19
19
20-21
22
23-24
25
25
English
日本語

43
Read This First
This product is a motorcycle helmet.
Do not use it for any purposes other than riding a
motorcycle. If you use the helmet for any other
purpose, it may not provide sufficient protection in
case of an accident.
No helmet can protect the wearer against
all foreseeable high speed and low speed
impacts.
For maximum head protection, the helmet must fit
properly and the retention system must be
securely fastened under the chin. The helmet
should allow sufficient peripheral vision when
secure on your head. If your helmet is too large, it
may slip or move on your head while riding. This
could cause your helmet to come off in an
accident or obstruct your vision while riding
resulting in personal injury or death. To learn to
properly wear and secure your helmet, see the
booklet “How to Use Your Helmet Properly” that is
packed with your helmet.
The contents of this manual are subject to change
without notice.
The illustrations in this manual may differ from the
actual product.
The copyrights for this manual belong to SHOEI
CO., LTD. Reproduction or copying of this manual
without written permission is strictly prohibited.
最初にお読みください
この商品はオートバイ用のヘルメットです。
これ以外の目的に使用しないでください。他の目的でこの
ヘルメットを使用すると、事故の際、十分な保護が得られな
いことが ありま す 。
ヘルメットは、すべての予測可能な高速および低速の衝撃
から着用者を保護することはできません。
頭部の保護能力を最大まで引き出すために、ヘルメットを
頭部に適切にフィットさせ、あごひもを顎の下でしっかりと
締め付けてください。また、ヘルメットを頭に固定したとき
に、十分な周辺視力が確保できなければいけません。ヘル
メ ット が 大 き す ぎ る と 、バ イ ク に 乗 り 降 り す る と き に 、ヘ ル メ
ットがずれることがあり、これが原因で、ヘルメットが事故で
外れたり、視界を妨げたりする可能性があり、けがや死亡
の原因となります。ヘルメットをうまく着用する方法につい
ては、「ヘルメットの使い方」を参照してください。
マニュアルの内容は予告なしに変更されることがあります。
マニュアルの図は、実際の製品と、異なる場合があります。
マニュアルの著作権は株式会社SHOEIに帰属します。
本書を無断で転載または複製することは、固く禁じられてい
ます。
本取扱説明書中で表記される
「右」、「左」は、ヘルメットをかぶっ
た状態で着用者からみた「右」、
「左」に対応しています。
The terms “right” and “left” in
this manual are from the
point of view of a rider who is
wearing the helmet.
右
Right
左
Left
English
日本語
1.Helmet
2.PINLOCK®EVO lens
3.Helmet Bag
4.Instruction Manual
5.Safety Instructions
6.
Warning label (E-3 tag: for Malaysia, Philippines, Thailand only)
7.SHOEI logo stickers (2)
8.PINLOCK®Pin
9.Service Tool
10.Silicone Oil
1.ヘルメット
2.PINLOCK®EVOlens
3.ヘルメットバッグ
4.取扱説明書
5.安全マニュアル
6.E-3タグ(マレーシア、フィリピン、タイ向けのみ)
7.SHOEIロゴステッカー
8.PINLOCK®ピン
9.サービスツール
10.シリコン オ イル
本製品を開梱したあと、パーツや付属品がすべて揃ってい
ることを確認してください。
After opening the product box, please confirm that
all parts and accessories are included.
3
4 10
9
2
WARNING
5 6
1
8
7
Confirm the Packed Items
梱包物の確認
日本語
English
We recommend that you save the box and
its cushioning material in case you need to
ship the product or its parts for repair. If
you dispose of these materials, please
follow the proper laws and regulations.
梱包物(箱や緩衝材)は、修理時の送付などのた
めにできるだけ保存されることをお薦めします
が、廃棄される場合は、法令に従い正しく処理し
てくださ い 。
日本語
/English

5 6
アッパーエアインテーク/Upper Air Intakeトップエアアウトレット/Top Air Outlet
サ イト レ ー シ ョ ン・シ ス テ ム
Anti-Condensation Shield Ventilation System
4
3
2
6
1
5
10
11
12
ベン チ レ ー シ ョ ン を 開 く と 、周 り の 音 が 大 き く 聞 こ
えたり、乗車姿勢によっては風切り音が発生した
りする場合があります。
Opening the vents on the helmet can
cause an increase in noise levels.
7 8 9
日本語
/English
1. Anti-Condensation Shield Ventilation System
2. CJ-2 Shield / Visor
3. Sun Visor Lock Lever
4. QSV-2 Sun Visor
5. Sun Visor Holder
6. Upper Air Intake
7. Shell
8. Impact Absorbing Liner
9. Top Air Outlet
10. Shield / Visor Base
11. Sun Visor Lever
12. Chinstrap
Parts Description
各部の名称
1.サ イト レ ー シ ョ ン・シ ス テ ム
2.CJ-2シールド
3.サンバイザーロックレバー
4.QSV-2サンバイザー
5.サンバイザーホルダー
6.アッパーエアインテーク
7.シェル
8.衝撃吸収ライナー
9.トップエアアウトレット
10.シールドベース
11.サンバイザーレバー
12.チンストラップ(あごひも)
English
日本語
a=開/ Open
b=半開 / Half Open
c=閉/ Close
a
a
b
b
cc
a
b
c
イヤーパッドは、ヘルメット内への風の巻き込みに起因する
騒音を低減します。
イヤーパッドは取り外しが可 能です。取り外し方、取り付け
方は、「内装の取り外し方」および「内装の取り付け方」を
ご 覧ください 。
The ear pads are designed to reduce wind noise.
The ear pads can be removed. To remove or
install the ear pads, see the “Removing Interior
Parts” and “Installing Interior Parts” sections.
イヤーパッド Ear Pads
シールドと窓ゴムの密着性を保つため、点線で示した位置
に、付属のシリコンオイルを少量塗布してください。シリ
コンオイルは、ごみやほこりをふき取ってから塗布してくだ
さい。シリコンオイルがシールドに付着すると、視界の妨げ
と な る 恐 れ が あ る の で 、余
分なシリコンオイルは必ず
ふ き 取 っ て く だ さ い 。ま た 、
マット塗装にシリコンオイル
が付着すると、シリコンオイ
ル が 滲 み ま す 。シ リ コ ン オ イ
ルの付けすぎには十分注意
してください。常に快適にご
使用いただくため、定期的
なメンテナンスをお勧めし
ます。
For better sealing of the shield / visor, apply the
enclosed silicone oil on the window beading. First,
remove any dirt or dust, then apply a small
amount of oil to the designated part as per
drawing. Wipe away any
excess oil. If silicone oil
stains the shield / visor, it
may obstruct your view.
Also, if silicone oil
adheres to the shell with
matt painted color, it
causes the stain on the
shell. Please take an
extra caution not to apply
too much silicone oil.
Check for adequate
lubrication regularly.
シリコンオイルの使用方法 Applying Silicone Oil
全閉時にシールドはロックされています。走行時は、この
ポジションにすることを推奨します。開ける時は、シールド
の左下部を外側に押し広げながら開けてください。
When the shield / visor is fully closed, it locks
into place. We recommend that you use the
shield/visor in this position while riding your
motorcycle. To open the shield / visor, use the
left hand and pull the side of the shield / visor
out slightly to release it from the stopper.
シールドの開閉 Opening and Closing
The Shield / Visor
日本語
English
ストッ パ ー
Stopper
イヤーパッドを装着すると、周りの車やバイクの音
が通常より小さく聞こえるので、運転時は特に注
意してくださ い 。
With the ear pads are installed, the sound
from nearby vehicles will be reduced.
Please be aware of this while riding.

シ ー ルド
Shield / Visor
フックレ ー ル
Hook rail
フック(C)
Hook (C)
トリガ ー
Trigger
7 8
微開ポジションで高速走行した場合、シールドが不意に開く恐れがあり危険
です。高速走行時には使用しないでください。
シールドの取り外し方
1.シールドを全開の状態にします(図1)。
2.トリガーを下に引きながら、シールドを手前に持ち上げフック(A)(B)を
外したのち(図2)、フック(C)をフックレールから矢印方向に外して取り
ます(図3)。
3.反対側も同じ要領で取り外します。
CJ-2シールド
日本語
シールドは保護フィルムを外してから、使用してください。
シールドを完全に下ろすと、シールドがストッパーに掛かります。走行
時は、このポジションにすることを推奨します(図A)。
シールド微開ポジション
シールドが曇った際に、図Bのように微開ポジションにして低速走行すること
でヘルメット内を換気し、曇りを取り除くことが出来ます。
CJ-2 Shield / Visor
English
Before using the shield / visor for the first time after
purchase, remove the protective film from the
shield / visor.
If you pull the CJ-2 shield / visor completely down, the
shield / visor tab will clasp the hook. We recommend that you
use the shield/visor in this position while riding your motorcycle
(Drawing A).
Slightly Opened Position
In case the shield / visor is fogged, the fog can be removed by
setting the shield / visor to slightly opened position as in Drawing
B and riding a motorcycle at low speed to circulate air within the
helmet.
WARNING
Do not ride a motorcycle at high speed with the shield / visor in
slightly opened position. The shield / visor can be fully opened
unexpectedly and can be very dangerous.
Removing the CJ-2 Shield/Visor
1. Open a shield / visor to fully opened position as per Drawing 1.
2. Lift a shield / visor pulling a trigger down and release hooks
(A) and (B) as per Drawing 2. Then, remove a shield / visor
moving hook (C) to an arrowed direction as per Drawing 3.
3. Do in the same manner for the other side.
B
警告
ストッ パ ー
Stopper
ご注意
フックやギアがシールドベースにはまっていないと、走行中にシー
ルドが外れ、思わぬ事故を引き起こす可能性があります。取り付け
後は、シールドの開閉操作を数回繰り返し、フックやギアが確実に
はまっているか確認してください(図6)。また、シ ー ルドを 完 全 に 下
ろした状態で、シールドノブがフックに掛かるか確認してください。
日本語
シールドの取り付け方
1.シールドを全開状態の位置に合わせ、フック(C)をフックレールに
差し込みます(図4)。
2.シールドの矢印付近を上からカチッとロックされるまで押し(図5)、
フック(A)(B)をフックレールにしっかりとはめ込みます(図6)。
3.反対側も同じ要領で取り付けます。
4.最後に、シールド開閉を数回繰り返し、フックがシールドベースに
確実にはまっているか確認してください。
WARNING
If the hook and gear are not securely fastened in the
shield / visor base, the shield/visor may come loose while
riding and an accident may unexpectedly occur. After
installing the CJ-2 shield/visor, open and close the
shield / visor several times to confirm that the hook and
gear fit securely(Drawing 6). With the shield/visor
completely closed, confirm that the shield/visor tab is
clasped by the hook.
English
Installing the CJ-2 Shield / Visor
1. Adjust a shield/visor to fully opened position and
insert shield / visor hook (C) as per Drawing 4.
2. Press arrowed areas of a shield / visor indicated in
Drawing 5 until it clicks. Then, insert hooks (A) and
(B) securely into positions indicated in Drawing 6.
3. Do in the same manner for the other side.
4. Open and close a shield / visor several times and
make sure that all the hooks are fixed securely.
日本語
/English
1
A
シ ー ルド
Shield / Visor
2
3
6
フックレ ー ル
Hook rail
フック(A)
Hook (A)
フック(C)
Hook (C)
トリガ ー
Trigger
フック(B)
Hook (B)
4フックレ ー ル
Hook rail
フック(C)
Hook (C)
5
フック(B)
Hook (B)
フック(A)
Hook (A)
シ ー ルド
Shield / Visor

9 10
■If the gap still remains after readjusting
the base plate in ❼:
❽In the left base plate, loosen the upper screw
(keep the lower screw tightened in the center
of the base plate hole) and rotate the base
plate clockwise a
little. Install the
shield/visor and
check that the
gap between the
shield / visor and the
window beading is
eliminated.
Adjust a position of
the base plate in
the following
procedure if the
shield / visor is not
in close touch with
the window beading
or it does
not close
properly.
■In case there is a gap between the
shield / visor and the window beading:
❶Remove the shield / visor from the helmet.
Then, loosen 4 screws (2 in each side).
❷Align the center of the lower base plate hole
with the lower screw hole and tighten the
screw.
❸Next, align the center of the upper base plate
hole with the upper screw hole and tighten
the screw as per drawing.
Screw
Screw
Right Left
❹Follow the same procedure to install the other
side.
❺Install the shield / visor.
❻Confirm that the hooks fit properly into the
hook rails.
Left
Tightened
RightLeft
■If there is a gap remains after adjusting the
position of the base plate:
❼In the right base plate, loosen the upper
screw (keep the lower screw tightened in the
center of the base plate hole) and rotate
the base plate counterclockwise a little. Install
the shield / visor
and check that the
gap between the
shield / visor and
the window
beading is
eliminated.
日本語
/English
Right
Tightened
Check: Whether inside
of the upper end of the
shield / visor touches
the window beading.
cross section
of the shield / visor
cross section
of the window
beading
Adjust until
this portion touches
the upper
window beading.
Adjustment of the CJ-2 Shield / Visor
English
■In case the shield / visor is in too close
touch with the window beading.
❾In the right base plate, loosen the upper screw
(keep the lower screw tightened in the center of
the base plate hole) and rotate the base plate
clockwise a little, and tighten the upper screw.
Install the shield / visor and check that it opens or
closes smoothly and
there is no gap
between the
shield / visor and the
window beading. If it
is still too close,
adjust the left base
plate in the same
procedure.
Right
Tightened
■❼まで調 整しても、隙間がなくなら な い 場合
❽今度はヘルメット左側の下部スクリューを固定させたま
ま 、上 部 ス ク リ ュ ー を 緩めます。次に、下部スクリューを
中心に、シ ー ルド
ベースをほんの少
し 後 方に回転さ
せ、スクリュー を
締 め 付 け ま す 。そ
し て 再 度 シ ー ルド
を取り付け、隙間
を確認します。
シ ー ルド ま た は シ ー ルド
ベースを交換した際、
シ ー ルド が 窓 ゴ ム に 接
触していない、または
閉まらない場合には、
以下の方法でシールド
ベースの位置を調 整し
てくださ い 。
■シールドと窓ゴムの間に隙間がある場合:
❶シ ー ルド を 外し、左右2カ所ずつ(計4カ所)のスクリュ
ーを、シ ー ル ド ベ ー ス が 動 く 程 度 に 緩めます。
❷シールドベース下部の孔を、下部スクリュー孔の上下
左右の中心に合わせ、ス クリュー を 締 め 付 け ま す 。
❸次に、シールドベース上部の孔を、上部スクリュー 孔 の
左右の中心に合わせ、ス クリュー を 締 め 付 け ま す 。
❹反対側のシールドベースも同じように締め付けます。
❺シ ー ルド を 取 り 付 け ま す 。
❻最後に、シ ー ルド の フックがフックレールに確実には
まって いるか確認してください。
■シ ー ルド を 取り 付けて、ま だ 隙間がある場合
❼ヘルメット右側の下部スクリューを固 定 さ せ た ま ま 、上
部 ス クリュ ー を 緩めます。次に、下部スクリューを中心
に、シ ー ルド ベ ー ス をほんの少し後方に回転させ、スク
リュー を 締 め 付 け
ます。そして再度
シ ー ルド を 取 り 付
け、隙間を確 認し
ます。
右側
固定
CJ-2シールドの調整方法
日本語
■シールドが窓ゴムに近すぎる場合。
❾右側のベースプレートで、上部スクリューを緩め(下部ス
クリュ ー を シ ー ルド ベ ー ス の穴の中央に固定したまま)、
シ ー ルド ベ ー ス を少し時計回りに回転させ、上部スクリ
ューを締めます。シ ールドを取り付けて、スムーズに
開閉 す ることと、
シ ー ルド と 窓 ゴ ム
の間に隙間がな
いことを確 認しま
す。それでも近す
ぎる場合は、同じ
手順で左側のシ
ー ルド ベ ー ス を調
整します。
チェック ポ イント
シ ー ルド 上 部の内側が
窓ゴムに接して いること。
シ ー ルド 断 面
窓ゴム断面
この部分が
窓ゴムと接触する
ように調 整
右側 左側
右側
右側
左側
左側
固定
固定
シ ー ルド が 窓 ゴ ム に
密着するように調整
Adjust until the shield / visor
touches the window beading.
スクリュー
スクリュー
❸❸
❷❷
❸❸
❷❷

11 12
1. 着色シールド、もしくはミラー加工のシールドとサンバ
イザーを併用しないでください。併用した場合、視界が
制限され、大変危険です。
2. シールドの汚れや傷は走行中の視界の妨げとなり、大
変危険です。シールドが汚れたり傷が付いたりしたら、
直ちに使用を中止し、取り外して洗浄するか、交換して
くださ い 。
3. シールドは、水で薄めた中性洗剤で洗い、真水でよくす
すいでから柔らかい布でふき取り、乾かしてください。
40℃を超える湯・塩水・酸性またはアルカリ性の洗剤・
ベンジン・シンナー・ガソリン・その他の有機溶剤・ガラ
スクリーナー等、有機溶剤を含むクリーナー類は使用
しな い でくだ さい 。これらが付着すると、シールドが変
質し、安全性に支障をきたす可能性があります。
4. シールドが曇った状態で走行しないでください。視界が
妨げられ大変危険です。シールドが曇った場合、シール
ドを開けてヘルメット内をよく換気し、シールドの曇りを
取り除いてください。また、PINLOCK® EVO lensの
使用も、シールドの曇り防止に効果的です。
5. PINLOCK® EVO lensをご使用の場合は、必ず純正
品をご使用ください。取り扱い方法については、
PINLOCK® EVO lensに同梱されている取扱説明書
をご 覧くだ さい 。
6. シールドは、保護フィルムをはがして使用してください。
7. シ ー ルド ベ ー スをクリー ニ ングし たり 、あ る い はシ ー ルド
ベースを交換した場合、シールドを閉めてシールドと窓
ゴムの密着を確認してください。隙間がある場合、風の
巻き込みや風切り音の原因となるため、シールドが窓
ゴムに密着するようシールドベースの位置を調整して
ください。
8. スクリューの締め付けなどを行う際は、ビットサイズ
「No.2」のプラスドライバーを垂直に当て、ていねいに
回し てくだ さ い 。サ イズ の 合 わ な いドラ イバ ー や 電 動ド
ライバーを使用したり、スクリューをななめに締め付け
たりすると、ネジ頭を破損する場合がありますので、十
分注意して回してください。スクリューを交換する場合
は、必ず純正部品(アルミニウム製)をご使用ください。
ス クリュ ー を 強く締めすぎると、スクリューが破損する
場合がありますのでご注意ください。(推奨締め付け
トルク:80cN・m/約8kgf・cm)
9. シ ー ルド に ス テ ッカ ー や 粘 着 テ ー プ を 貼 ら な い で くだ
さい。
1. Do not use tinted or spectra shield/visor
and sun visor together. Or, your vision will
be limited and can be very dangerous.
2. Dirt and scratches on the shield / visor may
obstruct your view while riding and can be
very dangerous! If the CJ-2 shield / visor gets
dirty or scratched, stop using it immediately.
Remove the shield/visor and clean or
replace it.
3. The CJ-2 shield / visor should be cleaned with
a solution of mild, neutral soap and water.
Rinse well with pure water then wipe dry with
a soft cloth. Do not use any of the following
cleaning materials: hot water over 40℃;
salt water; any acidic or alkali detergent;
benzine, thinner, gasoline, or other organic
solvents; glass cleaner; or any cleaner
containing organic solvents. If any of these
cleaners are used, the shield’s / visor’s
chemical nature may be altered and safety
may be hindered.
4. Do not ride with a shield / visor that is fogged.
This may obstruct your view and can be very
dangerous. If the CJ-2 shield/visor is fogged,
open the shield/ visor to circulate air within the
helmet and remove the fog from the
shield/visor. Use of the PINLOCKⓇEVO lens
is also effective in stopping fog.
5. Always use SHOEI’s genuine PINLOCKⓇEVO
lens for CJ-2. For fitting PINLOCKⓇEVO lens,
please read instructions enclosed in it.
6. Remove the protective film before using the
shield/ visor for the first time.
7. After cleaning or replacing the base plates,
close the shield/ visor and make sure that it
touches the window beading in all around. If
there is a gap between the shield/ visor and
the window beading, adjust a position of the
base plate and eliminate the gap, because it
may cause roll-in of wind or noise.
8. For tightening screws, apply No.2 size Phillips
head screwdriver vertically and rotate it
carefully. If improper sized screwdriver or
electric screwdriver is used, a screw head
may be broken. Use a genuine screw made of
aluminum for replacement. If a screw is
tightened too much, it may be
broken. (Recommended
torque: 80 cN.m or about 8
kgf.cm)
9. Do not place any sticker or
tape on the shield/ visor.
Important Notice about Handling
the CJ-2 Shield / Visor
日本語
English
サイズ
(No.2)
Size
(No.2)
✓
QSV-2サンバイザー
日本語
QSV-2サンバイザーは、サンバイザーロックレバーを下げた状態で開閉が可能
になります(図1参照)。サンバイザー取り付け、取り外しのとき以外はサンバイ
ザーロックレバーを引き出さないで下さい。サンバイザーロックレバーを引き出し
たままヘルメットを使用すると、サンバイザーが開かなくなり危険です。
また、サンバイザーロックレバーを引き出した状態でサンバイザーレバーを動か
さないでください。サンバイザー操作機構を破損し、サンバイザーの開閉ができ
なくな る 恐 れ が あ りま す 。
QSV-2サンバイザーの開閉は、シェル左側にあるサンバイザーレバーで行い
ます。サンバイザーを開けるときは、図Aの位置までサンバイザーレバーを下げ
きってください。サンバイザーが完全に開いていないと、走行中に振動等で
不意に閉まって視界が妨げられる可能性があり危険です。
QSV-2 Sun Visor
English
QSV-2 sun visor can be opened and closed as the sun visor lock levers
on both sides are in downed position (Drawing 1). Do not pull the sun
visor lock levers up except when removing and installing the sun visor.
When using a helmet with the sun visor lock levers being in upped
position, the sun visor cannot be opened and is dangerous. Do not
move the sun visor lever with the sun visor lock lever in the pulled up
position. It could cause the mechanical malfunction of the sun visor and
the sun visor might not function properly.
The QSV-2 sun visor can be opened and closed by sliding the sun visor
lever on the left side of the shell. To open the sun visor, pull the sun visor
lever down until it stops in the position shown in Drawing A. If the sun visor
is not fully open, it may slip down and close unexpectedly during riding due
to vibration or other phenomena and your view may be obstructed.
■Removing the QSV-2 Sun Visor
1. Make sure that the sun visor lock levers on both sides are in
downed position. In case, the sun visor lock levers are in pulled-up
position, push them down as per Drawing 1.
2. Lower the QSV-2 sun visor by sliding the sun visor lever
(Drawing 2).
3. Pull the sun visor lock levers on both sides up by using the
service tool as per Drawing 3.
4. Hold the sun visor and use service tool to widen the space
between the sun visor holder and the sun visor as per Drawing
4. Detach the sun visor by rotating it in the direction shown by
the arrow.
5. Follow the same procedure for the other side.
■QSV-2サンバイザーの取り外し方
1.サンバイザーロックレバーが両側とも下がった状態であることを確認して
ください。サンバイザーロックレバーが引き出されている場合は、両側とも
図1の ように 下 げ てくだ さい 。
2.サンバイザーレバーで、QSV-2サンバイザーを下げます(図2)。
3.図3のように左 右 両 サイドにあるサンバ イザーロックレバ ーを左 右ともサ ー
ビスツールを使い引き出します。
4.図4のようにサンバイザーを持ち、サンバイザーホルダーとサンバイザー
の隙間をサービスツールなどで広げながら、矢印の方向に回転させるように
サン バ イザ ー を抜 き取りま す 。
5.反対側も同じ要領で抜き取り、サンバイザーを取り外します。 サンバイザーレバー
Sun Visor Lever
A
2
サンバイザーレバー
Sun Visor Lever
1
サンバイザー
ロックレ バ ー
Sun Visor
Lock Lever
サービスツール
Service Tool
3
4
サービスツール
Service Tool
日本語
/English
CJ-2シールドの取り扱いに
関するご注意
サンバイザー
ロックレ バ ー
Sun Visor
Lock Lever
サンバイザーホルダー
S
un visor holder

13 14
日本語
/English
1.QSV-2サンバイザー本体を直接手で開閉
することは絶対にしないでください。サンバ
イザーの開閉機
構を破損する可能性があ
ります 。
2. サ ン バ イ ザ ー 取 り 付 け 、取
り外しのとき以 外 は サンバ
イザーロックレバーを引き
出 さな い で くださ い 。サンバイザーロックレバーを引き
出したままヘルメットを使用すると、サンバイザーが開か
なくなったり、途中までしか 閉じなくなったりします 。視界
が妨げられ大変危険です。必ずサンバイザーロックレ
バーを下げた状態でヘルメットを使用してください。
3.サンバイザーロックレバーを引き出した状 態でサン
バイザーレバーを動かさないでください。サンバイザー
操作機構を破損し、サンバイザーの開閉ができなくなる
恐 れ が ありま す 。
4.QSV-2サンバイザーは日除けのための装備であり、
シールドとし て の 機 能 は ありま せ ん 。シ ー ルドを 開 け
てサンバイザーのみで走行はしないでください。
5.サングラスを併用すると、さらに視界が暗くなるため、
絶対にしないでください。視界が妨げられ、大変危険
です。
6.夜間およびトンネル内や、視界が悪い状態のときは、
QSV-2サンバイザーは使用しないでください。
7. QSV-2サンバイザーの汚れや傷は走行中の視界の妨
げとなり、大変危険です。QSV-2サンバイザーが汚れ
たり傷が付いたりしたら、直ちに使用を中止し、取り外
してふき取るか、交換してください。
8. QSV-2サンバイザーの汚れは、乾いた柔らかい布でふ
き取ってください 。4 0 ℃ を 超 え る 湯・塩 水・酸 性 ま た は
アルカリ性の洗剤・ベンジン・シンナー・ガソリン・その
他の有機溶剤・ガラスクリーナー等、有機溶剤を含む
クリーナー類は使用しないでください。これらが 付 着
すると、サンバイザーが変質し、安全性に支障をきたす
可能性があります。
9. QSV-2サンバイザーは防曇加工が施されていますが、
低温時や多湿時には曇る場合があります。サンバイ
ザーが曇った状態で走行しないでください。視界が
妨げられ大変危険です。QSV-2サンバイザーが曇った
場合、シールドを開けて換気をするか、サンバイザーを
上げて視界を確保してください。
10.QSV-1サンバイザーはJ-CruiseⅡに は 使 用 で きま
せん。必ずQSV-2サンバイザーをご使用ください。
11.保管状況によっては、湿度の影響でQSV-2サンバイ
ザーの表面が白くなることがあります。その場合、メガ
ネクロスのような、乾いた柔らかい布でふくと、元に戻
ります 。
12.視界を妨げる恐れがあるため、QSV-2サンバイザー
に、ステッカーや粘着テープを貼らないでください。
日本語
■QSV-2サンバイザーの取り付け方
1. サンバイザーロックレバーが 両側とも下がった状 態であることを確認し
てくだ さ い 。サンバイザーロックレバーが引き出されている場合は、両
側 とも 図 5 の よう に 下 げ てく ださい。
2.サンバイザーレバーを図6の位置にしてください。
3.図 7の よう に 左 右 両 サ イドのサンバイザーロックレバーを 、サ ー ビ ス
ツール 等で左右とも 引 き 出しま す。
4.図8のように、QSV-2サンバイザーの凸部①をホルダーに差し込み、
サンバイザーを上方へ回転させるようにしてサンバイザーの突起部②
をホルダーの穴にはめ込みます。
5.反対 側も同じようにしてサンバイザーをホルダーへはめ込 みます。
6.サンバイザーに指紋が 付いたときは、乾いた柔らかい 布 でふき取って
ください。
7. サンバイザー取り付け後、必ずサンバイザーロックレバーを両側とも
押し戻してください(図9 )。
正しく取り付けていないと、走行中にサンバイザーが脱落し、思わぬ事故
を引き起こす可能性があります。QSV-2サンバイザー取り付け後は、開
閉レバーの操作を数回繰り返し、サンバイザーの突起部がホルダーの穴
に確実にはまっているか確認してください。また、サンバイザーとホル
ダーの間に、隙間が無いことを確認してください。
QSV-2サンバイザーの取り扱いに関するご注意
日本語
警告
English
■Installing the QSV-2 Sun Visor
1. Make sure that the sun visor lock levers are in downed
position. In case, the sun visor lock levers are in pulled-up
position, push them down as per Drawing 5.
2. Slide the sun visor lever to the position shown in Drawing 6.
3. Pull the sun visor lock levers up by using the service tool as
per Drawing 7 for both sides.
4. As shown in Drawing 8, insert the convexed part ①at the
bottom edge of the QSV-2 sun visor into the holder. While
rotating the sun visor upward, press the rounded part ②of the
sun visor into the holder until you hear it clicks.
5. Follow the same procedure for the other side.
6. Remove any fingerprints on the sun visor by wiping with a
soft, dry cloth.
7. After the installation, make sure to push the sun visor lock
levers on both sides down (Drawing 9).
If the sun visor is not installed properly, it may drop unexpectedly
during riding and obstruct the rider’s vision. After installing the
QSV-2 sun visor, raise and lower the visor several times to
confirm that the protruding section of the sun visor is fit securely
in the holder’s opening. Confirm that there is no space between
the sun visor and the holder.
WARNING
5
サンバイザーレバー
Sun Visor Lever
サンバ イザー
ロックレバー
Sun visor
lock levers
サービスツール
Service Tool
6
7
8
9
1
2
サンバ イザー
ロックレバー
Sun visor
lock levers
サンバ イザー
ロックレバー
Sun visor
lock levers

15 16
Service Tool
サービスツールは、以下の場合に使用します。
・ サ ン バ イ ザ ー の 取 り 外 し
(「QSV-2サンバイザー」を参照)
・ イ ン タ ー コ ム ベ ー ス カ バ ー の 取 り 外 し
(「インターコムを取り付ける時」を参照)
・
バッテリースペース用カバーの取り外し
(「インターコムを取り付ける時」を参照)
・PINLOCK®EVOlensの調整時
(右図を参照)
PINLOCK® EVO lensの調整方法につ
いては、PINLOCK®EVOlensに同梱の
取扱説明書を参照してください。
Service tool is the tool to be used in following
cases.
・Removing the sun visor
(Refer to „Removing the QSV-2 Sun Visor“)
・Removing the intercom base
cover
(Refer to „When Installing the
Intercom“)
・Removing the battery space
cover
(Refer to „When Installing the
Intercom“)
・Adjusting PINLOCK®EVO lens
(Refer to the Drawing)
When adjusting PINLOCK®EVO lens, read the
instruction manual that comes packed with it.
サービスツール
日本語
PINLOCK®* EVOlensをご使用の場合は、
PINLOCK®EVO lensに同梱されている取扱説明書
をご覧ください。
PINLOCK®EVO lens
1.クリア以外のシールドにPINLOCK®EVO lens
を装着した状態で、夜間走行はしないでくだ
さい。
2. PINLOCK®EVOlensは、シールドよりも傷つきやすい
材質でできているので、取り扱いには十分注意してくだ
さい。
3. PINLOCK® EVO lensを使用すると、乗車姿勢によっ
ては視界が妨げられる可能性があります。
4. PINLOCK® EVO lensは、保護フィルムをはがして使
用してくださ い 。
5.PINLOCK® EVO lensは、シート自体が湿気を吸収す
ることにより高い曇り止め効果を発揮します。しかし、低
温多湿などの曇りやすい条件下でヘルメット内が密
閉された状態が続くと、水蒸気でシートが飽和状態とな
り、にじみや曇りが発生することがあります。にじみや曇
りが発生すると、視界が妨げられ大変危険ですので、
シ ー ルド を 開 け て ヘ ル メ ット 内 を よ く 換 気 し 、に じ み や
曇りを取り除いてください。
6. CJ-2のPINLOCK® EVO lensを交換される場合は、
DKS105をご購入ください。
*PINLOCK®is a registered trademark of PINLOCK
SYSTEMS B.V.
*PINLOCK®は、PINLOCK SYSTEMS B.V.の登録
商標です。
English
If you are using the PINLOCK®* EVO lens,
read the instruction manual that comes
packed with it.
PINLOCK®EVO lens
1. Daytime use only. Never use PINLOCK®
EVO lens at night. If the PINLOCK®EVO
lens is used with a clear shield / visor, its light
transmission ratio will be approximately 80%.
This value does not meet the light transmission
standards in the U.S. (VESC-8, 85%), or
Europe (ECE R22, 80%), so this accessory is
for „daytime use only“ in these jurisdictions.
2. The PINLOCK®EVO lens is made of a material
that is easier to scratch than the outer
shield / visor. It should be treated with great care.
3. The PINLOCK®EVO lens may obstruct the
rider’s view in some riding positions.
4. Remove the protective film before using the
PINLOCK®EVO lens.
5. The PINLOCK®EVO lens demonstrates high
effectiveness in stopping fog by absorbing
moisture. However, if the helmet is used
continuously with the lower vent in the closed
position in low-temperature, high-humidity
conditions, the lens can become saturated with
water vapor causing streaks and fog to appear.
If streaks or fog appears, it may obstruct your
view and be very dangerous! In this case, open
the shield/visor to circulate air within the helmet
to remove the streaks and fog from the helmet.
6. Purchase DKS105 for CJ-2 for replacement of
PINLOCK®EVO lens.
サービスツール
Service Tool
1. Only raise or lower the sun visor by
using the sun visor lever. Never raise
or lower the
sun visor directly
with your hands. This
may damage the sun
visor’s raising and
lowering mechanism.
2. Do not pull the sun visorlock levers up except
when removing and installing the sun visor. The
sun visor cannot be opened or closed
completely as the sun visorlock levers are in
upped position when using a helmet. It may
obstruct your view and can be very dangerous.
Always use a helmet with the sun visorlock
levers in downed position.
3. Do not move the sun visor lever with the sun
visorlock levers in the pulled up position. It
could cause the mechanical malfunction of the
sun visor and the sun visor might not function
properly.
4. The QSV-2 sun visor is designed to provide
shade only and cannot function as a
shield/visor. Do not ride with the shield/visor
open and using only the sun visor.
5. Do not use the sun visor together with
sunglasses, as this will dangerously darken
your view!
6. Raise the sun visor while riding at night, through
a tunnel, or any other low-light condition.
7. Dirt and scratches on the sun visor may obstruct
your view while riding and can be very
dangerous! If the QSV-2 sun visor gets dirty or
scratched, stop using it immediately. Remove
the sun visor and clean or replace it.
8. The QSV-2 sun visor should be cleaned with a
solution of mild neutral soap and water. Rinse
well with pure water then wipe dry with a soft
cloth. Do not use any of the following
cleaning materials: hot water over 40℃; salt
water; any acidic or alkali detergent;
benzine, thinner, gasoline, or other organic
solvents; glass cleaner; or any cleaner
containing organic solvents. If any of these
cleaners are used, the sun visor’s chemical
nature may be altered and safety may be
hindered.
9. The QSV-2 sun visor has undergone
anti-fogging treatment but may develop fog in
low temperatures or high humidity. In this case,
open the shield/visor or raise the sun visor.
10. QSV-1 sun visor cannot be used for J-CruiseⅡ.
Use the QSV-2 sun visor for J-CruiseⅡ.
11. Under certain storage conditions, humidity may
cause the outer surface of the QSV-2 sun visor
to become white. If this happens, take a soft, dry
cloth like one for cleaning eyeglasses and wipe
the sun visor to restore it to its original condition.
12. Do not attach any stickers or tape on the QSV-2
sun visor. They may obstruct your view.
Important Notice about Handling the QSV-2 Sun Visor
English
日本語
/English

1.チークパッドの取り外し
チークパッドベ ースから引き剥がすようにホックを2か所
外し(図1)、前部チークパッドブラケット(A)から溝(a)
を引き抜きます(図2)。次に後部チークパッドブラケット
(B)から溝(b)を引き抜きます(図3)。溝(b)を引き抜く
際は、強く引かずていねいに引き抜いてください。必ず
溝(a)から外してください。溝(a)を取り付けた状態で
溝(b)を真上に引き抜くと、プレートを破損する可能性
がありますので、ご注意ください。
2.イヤーパッドの取り外し
4か所の爪を、図のようにチークパッドベースから引き抜
き、イヤーパッドを取り外します(図4)。反対側も、同じ要
領で取り外します。
17 18
3
1
2
前
Front
後
Rear
・チークパッドは全サイズ共用パーツです。例えば、Mサイ
ズで頬部を緩くしたい場合はチークパッド31、きつくした
い場合はチークパッド39(共にオプションパーツ)に交換
してください 。
・センターパッドは各製品サイズで異なります。ご購入の
際、お手持ちのヘルメットのサイズを確認してください。
・The same cheek pads can be used with all helmet
sizes. For M size helmet example, choose cheek pad
size 31 if you want a looser fit and size 39 for a firmer
fit (both are optional parts).
・Center pads varies by helmet size. Confirm the size of
your helmet prior to making a purchase.
センターパッド
Center Pad
チークパッド
Cheek Pad
S
S13
S9
S5
M
M13
M9
M5
L
L13
L9
L5
XL
XL13
XL9
XL5
XS
――
S13
S9
――
39
35
XXL
XL9
XL5
――
35
31
――
当製品はセンターパッド、チークパッド(左右)、チンスト
ラップカバー(左右)、イヤーパッドを取り外して洗うこと
ができます。また、オプションパッドと交換することで、か
ぶり心地を調整することができます。内装の名称と図を参
照して、着脱を確実に行ってください。センターパッド、
チークパッド、チンストラップカバーは、必ずすべて装着して
ご使用ください。内装を交換する場合は、下記表を参照の
う え 、正 しいサイズのものをお求めください。
Center pad, right and left cheek pads, right and
left chinstrap covers, and right and left ear pads
can be removed for washing. You can also adjust
the fit of your helmet by switching to the optional
pads. Look at the list and drawing of interior parts
and check whether the parts are installed or
removed. Be sure to always fix the center pad,
cheek pads, and chinstrap covers prior to riding.
If necessary, use the following table to order the
proper interior parts to adjust the fit of your
helmet.
39
35
31
製品サイズ / Helmet Size
オプション(きつめ)/Optional(Firm fit)
標準/Standard
オ プ シ ョ ン( 緩 め )/ Optional
(Loose fit)
オプション(きつめ)/Optional(Firm fit)
標準/Standard
オ プ シ ョ ン( 緩 め )/ Optional
(Loose fit)
Replacing Interior Parts
内装の交換について
English
日本語
内装の取り外し方
日本語
English
Removing Interior Parts
1. Removing the Cheek Pads
Unfasten the 2 snaps to remove the pad from
the cheek pad base (Drawing 1), and pull the
notch (a) from the cheek pad bracket (A)
(Drawing 2). Next, pull the notch (b) from the
cheek pad bracket (B) as per Drawing 3. Do not
pull it hard. Be sure to pull the front notch (a)
out first. If you pull out the rear notch (b)
before pulling out notch (a), the plate may be
damaged.
2. Removing the Ear Pads
Unfasten the 4 clasps on the plate from the
cheek base, as shown in Drawing 4. Remove
the ear pad. Remove the other ear pad in the
same manner.
イヤーパッド
Ear Pad
イヤーパッド
Ear Pad
センターパッド
Center Pad
チークパッド(右)
Cheek Pad (R)
チークパッド(左)
Cheek Pad (L)
チンストラップカバー
Chinstrap Cover
チンストラップカバー
Chinstrap Cover
(a)
(b)
プレ ート
Plate
フック
Hook
チークパッドブラケット(A)
Cheek Pad Bracket (A)
チークパッドブラケット(B)
Cheek Pad Bracket (B)
チ ー ク パ ッド ベ ー ス
Cheek Pad Base
4
日本語
/English

19 20
内装の取り付け方
日本語
1.チンストラップカバーの取り付け
チンストラップカバーは左右共通です。取り付けは図8
を参照し、チンストラップに通し、カチッと音がするまで
ホックを は め 込 み ます 。
2.センターパッドの取り付け
前頭部のプレートの端をブラケットにあわせ(図9)、隙
間に合わせて取り付けます(図10・11)。そのあと、
後頭部の2か所のホックを、カチッと 音 が す るま で は
め込みます(図12)。
3.イヤーパッドの取り付け
イヤーパッドは、左右兼用です。取り付ける
ときは、図13のように(A)の部 分をセン
ターパッドと衝撃吸収ライナーの間に挟み、
4か所の爪を、それぞれチークパッドベース
の切り欠き部分に差し込んで、イヤーパッ
ドを固 定します。反対側も、同じ要領で取り
付けます。
Installing Interior Parts
English
1. Installing the Chinstrap Covers
A chinstrap is interchangeable right and left.
Pass the chinstrap through a chinstrap cover
and snap each other until you hear it clicks
(Drawing 8).
2. Installing the Center Pad
Adjust the side of the front plate to bracket
(Drawing 9), and slide and insert the plate into
a gap of bracket (Drawing 10-11). Snap the 2
snaps into place in the rear of the center pad
as per Drawing 12.
3. Installing the Ear Pads
The ear pads are interchangeable for right
and left sides. Place ear pad section (A)
between the center pad and the impact
absorbing liner as per Drawing 13. Insert the
4 clasps on the plate in the notches of the
cheek base. Fix the ear pad in place. Install
the other ear pad in the same manner.
日本語
3.センターパッドの取り外し
センターパッドは後頭部から取り外します。後頭部の
ホックを2か所外してから(図5)、前頭部は図6のように
プレートの近くを持ち、センターから引き剥がすようにし
てセンターパッドを取り外します。
4.チンストラップカバーの取り外し
チ ン ス ト ラ ッ プ カ バ ー を 取 り 外 す に は 、チ ー ク パ ッド を
取り外してからチンストラップカバ ー のホックを外し、チ
ンストラップから引き抜きます(図7)。反対側も、同じ要
領で取り外します。
English
3. Removing the Center Pad
Remove the center pad by unsnapping 2 snaps
at the rear of the helmet first (Drawing 5), and
pull the front portion of the center pad from
center part as per Drawing 6.
4. Removing the Chinstrap Covers
Remove the cheek pad then unfasten the
chinstrap cover snap. Remove the cover from the
chinstrap (Drawing 7). Remove the other chinstrap
cover in the same manner.
(A) 13
イ ヤ ー パ ッド
Ear Pad
10
ブ ラ ケ ット
Bracket
9
9
チ ン スト ラップ
Chinstrap
チ ン スト ラップ カ バ ー
Chinstrap Cover 7
プレ ート
Plate
日本語
/English
5
フック
Hook
フック
Hook
チ ン スト ラップ
Chinstrap
チ ン スト ラップ カ バ ー
Chinstrap Cover 8
フック
Hook
11
12
フック
Hook
チンストラップに付いているDリング
は、オートバイのヘルメットホルダーに
ヘルメットを掛ける際に使用します。
The D-ring shown in the drawing is to
hook the helmet to the helmet holder
of your motorcycle.
D-ring for helmet holder is NOT
attached to the products for
Thailand, Malaysia, Singapore and
Philippines.
・When you use the helmet holder, never put
the helmet near the motorcycle engine or
exhaust systems. The impact absorbing liner
and other helmet parts can be damaged by heat.
・Never ride with the helmet hanging to the helmet
holder, as it may damage the helmet and/or
interfere with the rider's control of the motorcycle.
D-ring for Helmet Holderヘルメットホルダー用Dリング
English
日本語
・ヘルメットホルダーにヘルメ
ット を 掛 け る と き は 、エ ン ジ
ンやマフラー等の高温にな
る部分にヘルメットが触れないよ
うご注意ください。
・ パーツや衝撃吸収ライナーが破損する恐れがありま
す。ヘルメットをオートバイのヘルメットホルダーに掛
けたまま走行しないでください。ヘルメットに傷が付
いたり、運転 の 妨げとなったりする恐れ があります。
6
プレ ート
Plate

21 22
日本語
日本語
14
15
16
4.チークパッドの取り付け
チークパッドを取り付けるまえに、2か所のホックが図14
の位置にあることを確認してください。正しい位置でな
い場合、ホックがはまらないことがあります。
取り付けるときは、チークパッドの左右を確認してくださ
い。プレート後端部の溝(b)をチークパッドブラケット(B)
のボスに差し込み(図15)、プレートを後方へスライドさ
せます。次にプレート後端から前方に向かって差し込ん
でいき、プレートの溝(a)をチークブラケット(A)のボス
に差し込みます(図16)。このとき、図15のようにプレー
ト後端部が奥までしっかりスライドしていないと、溝(a)
がボスにはまりませんのでご注意ください。
プレートを差し込んだあと、図17のようにチンストラップ
を チ ー ク パ ッド の く ぼ み に 通 し、
❶→❷の順 に ホック を
はめ込み、図18のように
パッドの角部分(C)をチーク
パッドベースの突起部には
め 込 み ま す 。ホ ッ ク は 、パッ
ド側からホックの上部分を
強 く 押 し 、は め 込 み ま す 。
反対側のチークパッドも、
同じ要 領で 取り付けます。
English
4. Installing the Cheek Pads
Before installing the cheek pads, make sure
that the 2 hooks are positioned properly shown
in Drawing 14. They may not be hooked if they
are not positioned properly.
Identify a right and a left pad. Insert the notch (b)
into a boss of a cheek pad bracket (B) located at
the rear of the helmet (Drawing 15) and slide it
toward the back of the helmet. Then, do
frontward and insert the notch (a) into a boss of
a cheek pad bracket (A) as per Drawing 16.
Make sure to slide the plate toward the back of
the helmet completely as inserting the rear
section (Drawing 15), otherwise the notch (a)
may not fit into the boss.
After the plates are inserted, pass the chinstrap
through the hollow section of the cheek pad
(Drawing 17). Fasten the snaps in ❶to ❷
order by pressing the head of the snaps firmly
from the pad side until they click in place. Insert
the corner of the cheek pad (C) to the boss of
the cheek pad base as per Drawing 18, and fit
the cheek pad plate securely into the boss of
the cheek pad base. Install the cheek pad on
the other side in the same manner.
前
Front
後
Rear
内装の取り扱いに関するご注意
1.ホックのはめ込み、取り外しはなるべくホックの近くを持
ち 、て い ね い に 行 っ て く だ さ い 。ホ ッ ク は カ チ ッ と 音 が す
るまできち んと取り付 けてくださ い 。
2.内装を洗う場合は手洗いか、洗濯機をご使用の場合は
ネットに入れるなどして、ていねいに洗ってください。洗
濯の際は水またはぬるま湯を使用し、乾いた布で水をふ
き取ってから陰干ししてください。内装パーツのプラス
チック部分を破損する恐れがありますので、強くしぼっ
たり、プラスチック部分を折り曲げたりしないでください。
脱水機を使用する場合は、十分ご注意ください。衝撃
吸収ライナー(発泡スチロール部分)は、柔らかい布を水
または水で薄めた中性洗剤で湿らせてふいてください。
パーツを破損する恐れがありますので、40℃を超える
湯・塩 水・酸 性 ま た は ア ル カ リ 性 の 洗 剤・ベ ン ジ ン・シ ン
ナー・ガソリン・その他の有機溶剤・ガラスクリーナー等、
有機溶剤を含むクリーナー類は使用しないでください。
English
Important Notice about
Handling Interior Parts
1. When fastening or unfastening the snaps, you
should hold near the snaps and treat carefully.
Fasten the snaps firmily until they click in place.
2. You can clean the inner parts by hand washing
them or by washing them in a washing machine
after placing them in a laundry net. Please treat
them carefully when washing. Use lukewarm
water. Gently squeeze the parts with a dry towel
and dry them in the shade. To prevent damage
to the plastic areas of the interior parts, do not
wring them strongly and do not fold or bend the
plastic areas. Take special care if you are using
a washing machine. Do not dry the interior parts
with a clothes dryer, blow dryer, or any other
type of mechanical dryer, as heat can damage
the material. The impact absorbing liner
(polystyrene foam section) should be wet with a
soft cloth dipped in a solution of mild neutral
soap and water and then wiped. Allow time for
the impact absorbing liner to dry in the shade.
Do not dry the impact absorbing liner in the
sunlight or use any type of mechanical dryer, as
the impact absorbing liner is extremely sensitive
to heat. If the impact absorbing liner is exposed
to high heat of any kind, contact your dealer or
SHOEI directly for a safety evaluation. To
prevent damage, do not use any of the
following cleaning materials: hot water over
40°C; salt water; any acidic or alkali
detergent; benzine, thinner, gasoline, or
other organic solvents; glass cleaner; or any
cleaner containing organic solvents.
日本語
/English
(b)
プレ ート
Plate
(a)
チークパッドブラケット(A)
Cheek Pad Bracket (A)
チークパッドブラケット(B)
Cheek Pad Bracket (B)
フック
Hook 17
❶
❷
チン
ストラップ
カバー
Chinstrap
Cover
18
(C)
ボス
Boss

23 24
インターコムを取り付ける時
日本語
インターコムを取り付けるときは、インターコムベースカバーを外し
ます。また、インターコムのバッテリーは、ヘルメットの後ろ下側に
あるバッテリースペースに配置します。
インターコム本体の取り付け、取り外し手順については、使用され
るインターコムの取扱説明書を参照してください。
インターコムベースカバーの取り外し
図1のようにツメを押しながら、サービスツールをインターコム
ベースとベースカバーの隙間に差し込み、インターコムベースの
前側の斜面と並行になるように、図1の矢印A方向にスライドさせて
取り外します。カバーを真下に引っ張ると、カバーが破損する恐れ
が あります 。
インターコムベースカバーの取り付け
取り付け面にあるベースラインに、インターコムベースカバーの
上面をあわせ、矢印の方向に押し上げます(図2)。
When Installing the Intercom
English
When installing the intercom, remove the intercom base
covers. As to the battery, place it into the battery space at
the rear bottom of the helmet.
For installing and removing the intercom, please refer to
the instruction manual of the intercom you use.
Removing the Intercom Base Cover
Insert the service tool in the gap between the intercom
base and the cover with pushing the tab down and at the
same time, sliding the cover down in the direction of the
arrow A shown in Drawing 1. Sliding down the cover
directly below may damage the base.
Installing the Intercom Base Cover
Align the upper side of the cover with the base line on the
intercom base (Drawing 2).
Slide the cover up onto the base in the direction of the
arrow shown.
前
Front
後
Rear
サービスツール
Service Tool
ツメ
Tab
1
4
3
バッテリースペース用カバーの取り外し
図3のようにヘルメット側のツメを押しながら、サービスツールなどをバッテ
リー スペ ース用 カバ ーの 下に 差し込 み 持ち 上げ 手 前に引き出します 。バッテ
リースペース用カバーを取り外した後、バッテリースペースに入っているクッ
ション材を取り外してください。
バッテリースペース用カバーの取り付け
バッテリースペース用カバーのツメ(3か所)を、図4のようにヘルメット側の
固定穴に差し込み、カチッと音がするまで押し込みます(図5)。
日本語
前
Front
警告
1. インターコムをご使用になる前に、ご使用になるインターコムの取扱説明
書を必ずお読みください。また、インターコム本体の取り扱いについて
は、使用されるインターコムの取扱説明書を参照してください。
2. インターコムは、必ずSHOEI推奨のJ-CruiseⅡ専用設計のものをご使
用ください。推奨品については、SHOEIのウェブサイト
(https://www.shoei.com)をご確認ください。
3. インターコムをご使用になる際、インターコムや接続機器の音量設定に
よっては周囲の音が聞こえなくなることがあります。ご使用にあたって
は 、周 囲の音を聞き取れるように音量設定してください。
4. インターコムをヘルメットに取り付けていない場合は、必ず各インターコ
ムベースカバーとバッテリースペース用カバーをヘルメットに取り付けた
状態で使用してください。
Removing the Battery Space Cover
Lift up the battery space cover by the tool like service tool pushing
the tab in the direction of the arrow in Drawing 3. After removing the
cover, remove the cushioning material from the space.
Installing the Battery Space Cover
Insert the hooks (3 points) of the battery space cover into the
fixed holes of the battery housing (Drawing 4) until they click into
position (Drawing 5).
English
WARNING
1. For information about handling the intercom, please refer to
the instruction manual of the intercom you use.
2. Be sure to use SHOEI recommended intercom exclusively
designed for J-Cruise Ⅱ. For information about SHOEI
recommended intercoms, please refer to SHOEI official
website(https://www.shoei.com/).
3. When using the intercom, the sound from nearby vehicles can
be impaired depending on the volume settings of the intercom
and its connecting devices. Be sure to adjust your volume
accordingly so that your hearing is not impaired.
4. When the intercom is not installed to the helmet, be sure to
use the helmet with the intercom base covers and the battery
space cover equipped.
後
Rear
日本語
/English
A
A
インターコム
ベースカバー
Intercom
Base Cover
インターコムベースカバー
Intercom Base Cover
ベ ー スライン
Base Line
ベースカバーの上面
Upper side of cover 2
バッテリースペース用カバー
Battery Space Cover
5
サービスツール
Service Tool
ツメ
Tab

25 20
日本語
English
ご注意 WARNING
1. Before use, check that the shield / visor hooks
are securely fastened.
2. Be sure to always wear the center pad, cheek
pads, and chinstrap covers when using the
helmet.
3. When cleaning and caring for the helmet and
shield / visor, do not use any of the following
cleaning materials: hot water over 40°C; salt
water; any acidic or alkali detergent;
benzine, thinner, gasoline, or other organic
solvents; glass cleaner; or any cleaner
containing organic solvents. If any of these
cleaners are used, the helmet’s chemical nature
may be altered and safety may be hindered.
4. If insects become stuck to the helmet during
riding and are left in place, the helmet surface
may be corroded. They should be removed
promptly.
5. Be sure to use SHOEI genuine parts when
replacing the outer shield / visor, sun
shield / visor, or inner parts.
パーツリスト Parts List
●CJ-2シールド
●CJ-2シールドベースプレート2(右左)
●Q.R.S.A.スクリューセット
●QSV-2サンバイザー
●PINLOCK®EVOlens(DKS105)
●アッパーエアインテーク
●センターパッド
●チークパッド(右左)
●チンストラップカバー(右左)
●イヤーパッド(右左)
●バッテリースペースカバー
●インターコムベースカバー
●CJ-2 Shield/Visor
●CJ-2 Shield/Visor Base Plates2 (right and left)
●Q.R.S.A. screws
●QSV-2 Sun visor
●PINLOCK®EVO lens (DKS105)
●Upper Air Intake
●Center Pad
●Cheek Pads (right and left)
●Chinstrap Covers (right and left)
●Ear Pads (right and left)
●Battery Space Cover
●Intercom Base Cover
修理や交換用として下記オプションパーツをお求めいた
だけます。
パーツ交換の際は、同梱されている取扱説明書をご覧く
ださい。
These optional parts are available for repair or
replacement.
To replace the parts, read the instruction manual
that comes packed with the parts.
26
อ่านตรงนี้ก่อน
ตรวจสอบรายการในบรรจุภัณฑ์
คำอธิบายชิ้นส่วน
การเปิดและปิดหน้ากาก/กะบัง
การใช้น้ำมันซิลิโคน
แผ่นรองหู
หน้ากาก/กะบัง CJ-2
การปรับหน้ากาก/กะบัง CJ-2
ข้อสังเกตสำคัญเกี่ยวกับการ
ใช้งานหน้ากาก/กะบัง CJ-2
แผ่นบังแดด QSV-2
ข้อสังเกตสำคัญเกี่ยวกับการใ
ช้งานแผ่นบังแดด QSV-2
เลนส์ PINLOCK® EVO
เครื่องมือบำรุงรักษา
การเปลี่ยนชิ้นส่วนภายใน
การถอดชิ้นส่วนภายใน
การติดตั้งชิ้นส่วนภายใน
ข้อสังเกตสำคัญเกี่ยวกับการ
จัดการชิ้นส่วนภายใน
การติดตั้งอินเตอร์คอม
คำเตือน
รายชื่อชิ้นส่วน
먼저 읽어 주십시오.
포장 제품의 확인
각부의 명칭
실드 개폐
실리콘 오일 사용 방법
귀패드
CJ-2실드
CJ-2 실드 조정 방법
CJ-2실드 취급에 관한 주의사항
QSV-2 선바이저
QSV-2 선바이저 취급에 관한 주의사항
PINLOCK® EVO lens
서비스 툴
내피 교환에 대해
내피 분리 방법
헬멧 홀더용 D링
내피 장착 방법
내피 취급에 관한 주의사항
인터컴을 장착할 때
경고
부품 목록
ไทย
한국어
27
28
29
30
30
30
31-32
33・34
35
36-37
38・39
40
40
41
42-43
43
44-45
46
47-48
49
49
ご注意/WARNING
1. ご使用のまえに、シールド左右のフックが確実にはまっ
ているか確認してください。
2. セン タ ー パ ッド 、チ ー ク パ ッド 、チ ン ス ト ラ ッ プ カ バ ー は 、
必ずすべて装着してご使用ください。
3. ヘルメットおよびシールドのお手入れに、40℃を超え
る 湯・塩 水・酸 性 ま た は ア ル カ リ 性 の 洗 剤・ベ ン ジ ン・シ
ンナー・ガソリン・その他の有機溶剤・ガラスクリーナー
等、有機溶剤を含むクリーナー類は 使 用し ない でくだ
さい。これらが付着すると、ヘルメットの構成部材が変
質し、安全性に支障をきたす可能性があります。
4. 走行中に付着した虫による汚れは、放置すると塗装面
を浸食し、完全に除去できなくなりますので、すみやか
に取り除いてください。
5. シールドやサンバイザーや内装を交換する際は、必ず純
正部品を使用してください。

2827
日本語
3
4 10
9
2
WARNING
5 6
1
8
7
이 상품은 오토바이용 헬멧입니다.
다른 목적으로 사용하지 마십시오. 다른 목적으로 이 헬멧을
사용하면 사고 시 보호 능력이 충분히 발휘되지 않을 수 있습니다.
헬멧이 모든 예측 가능한 고속 또는 저속의 충격으로부터
착용자를 보호하는 것은 불가능합니다.
머리 보호 능력을 최대한으로 끌어올리기 위해 헬멧을 머리에
적절하게 밀착시킨 후 턱끈을 턱 아래쪽에 단단히 매 주십시오.
헬멧을 머리에 고정했을 때 주변시야가 충분히 확보돼야 합니다.
헬멧이 너무 크면 바이크에 타고 내릴 때 헬멧이 비뚤어질 수
있으며, 그로 인해 사고 시 헬멧이 벗겨지거나 시야를 방해할
가능성이 있어 부상 및 사망의 원인이 됩니다. 헬멧을 올바르게
착용하는 방법은 “헬멧 사용법”을 참조해 주십시오. 설명서에
기재된 내용은 예고 없이 변경될 수 있습니다. 설명서에 실린
그림은 실제 제품과 다를 수 있습니다.
설명서의 저작권은 주식회사 SHOEI에 귀속됩니다. 본 설명서를
무단으로 복제 또는 복사하는 것을 엄격히 금지합니다.
1. หมวกนิรภัย
2. เลนส PINLOCK® EVO
3. ถุงใสหมวกนิรภัย
4. คูมือการใชงาน
5. คูมือความปลอดภัย
6. ฉลากเตือน (ปาย E-3: เฉพาะมาเลเซีย ฟลิปปนส ไทย)
7. สติกเกอรสัญลักษณ SHOEI (2)
8. สลัก PINLOCK®
9. เครื่องมือบำรุงรักษา
10. น้ำมันซิลิโคน
1. 헬멧
2. PINLOCK® EVO lens
3. 헬멧 백
4. 취급설명서
5. 안전설명서
6. E-3 태그 (말레이시아, 필리핀, 타이 수출용만)
7. SHOEI 로고 스티커
8. PINLOCK® 핀
9. 서비스 툴
10. 실리콘 오일
포장 제품의 확인
ตรวจสอบรายการในบรรจุภัณฑ์
ไทย
한국어
본 제품을 개봉한 후 부품 및 부속품이 전부 들어 있는지 확인해
주십시오.
หลังจากเปดกลองบรรจุภัณฑ กรุณาตรวจสอบวามีชิ้นสวนและ
อุปกรณทั้งหมดอยางครบถวน
먼저 읽어 주십시오.
อ่านตรงนี้ก่อน
ผลิตภัณฑ์นี้คือหมวกนิรภัยสำหรับรถจักรยานยนต์
หามใชสำหรับวัตถุประสงคอื่นๆ นอกเหนือจากการขับขี่รถ
จักรยานยนต หากคุณใชหมวกนิรภัยนี้สำหรับวัตถุประสงคอื่นๆ
หมวกอาจไมสามารถใหการปกปองไดอยางเพียงพอเมื่อเกิดอุบัติเหตุ
ไม่มีหมวกนิรภัยชนิดใดสามารถปกป้องผู้สวมใส่จาก
แรงปะทะที่คาดการณ์ได้ได้ทุกรณี ไม่ว่าด้วยความเร็ว
สูงหรือความเร็วต่ำ
เพื่อการปองกันสวนศีรษะที่มีประสิทธิภาพสูงสุด หมวกนิรภัยตอง
กระชับอยางพอดีและตองรัดระบบยึดจับที่บริเวณใตคางอยางแนน
หนา หมวกนิรภัยควรใหทัศนวิสัยบริเวณโดยรอบระยะการมองเห็น
อยางเพียงพอเมื่อสวมลงบนศีรษะของคุณ หากหมวกนิรภัยของคุณ
ใหญเกินไป หมวกอาจลื่นหลุดหรือขยับอยูบนศีรษะของคุณขณะ
ขับขี่ ซึ่งอาจทำใหหมวกนิรภัยของคุณหลุดออกหากเกิดอุบัติเหตุ หรือ
บดบังทัศนวิสัยขณะขับขี่ สงผลใหคุณไดรับบาดเจ็บหรือถึงแกชีวิต
ได สำหรับการสวมและรัดหมวกนิรภัยของคุณอยางเหมาะสม โปรด
อานเอกสาร “การใชงานหมวกนิรภัยของคุณอยางเหมาะสม” ที่แนบ
มาพรอมกับหมวกนิรภัยของคุณ
เนื้อหาของคูมือฉบับนี้อาจมีการเปลี่ยนแปลงไดโดยไมจำเปนตองแจง
ใหทราบ
ภาพประกอบในคูมือฉบับนี้อาจแตกตางไปจากผลิตภัณฑจริง
ลิขสิทธิ์สำหรับคูมือฉบับนี้เปนของ SHOEI CO., LTD. หามทำซ้ำหรือ
ทำสำเนาคูมือฉบับนี้โดยไมไดรับอนุญาตเปนลายลักษณอักษรอยาง
เด็ดขาด
한국어
ไทย
นิยามของ “ขวา” และ “ซาย” ในคูมือ
ฉบับนี้พิจารณาจากมุมมองของผูขับขี่ที่
กำลังสวมใสหมวกนิรภัยนี้
본 취급설명서에 표기된 “우”, “좌”는
헬멧을 쓴 상태에서 착용자가 본
“우측”, “좌측”에 대응합니다.
ขวา
우
ซาย
좌
포장 제품(상자, 완충재)은 수리 시 등에 사용할 수
있도록 가능한 한 보관하실 것을 권장하며, 폐기하실
경우에는 법령에 따라 올바르게 처리해 주십시오.
ขอแนะนำใหคุณเก็บกลองและวัสดุกันกระแทกไวใชใน
กรณีที่คุณตองการสงผลิตภัณฑหรือชิ้นสวนใดๆ เพื่อเขารับ
การซอม หากคุณตองการทิ้งวัสดุเหลานี้ กรุณาปฏิบัติตาม
กฎหมายหรือขอบังคับที่เกี่ยวของ
ไทย
/
한국어

29 30
4
3
2
6
1
5
10
11
12
7 8 9
a=เปด/열림
b=กึ่งเปด/반열림
c=ปด/닫힘
a
a
b
b
cc
a
b
c
แผนรองหูถูกออกแบบมาเพื่อลดเสียงรบกวนของลม แผนรองหูดัง
กลาวสามารถถอดออกได ในการติดหรือถอดแผนรองหู โปรดดูที่สวน
“การถอดและติดแผนรองหู”
귀패드는 헬멧 안으로 유입되는 바람으로 인한 소음을
저감시킵니다. 귀패드는 분리할 수 있습니다. 분리 방법 및 장착
방법은 “내피 분리 방법과 장착 방법”을 확인해 주십시오.
귀패드
เพื่อการซีลที่ดียิ่งขึ้นของหนากาก/กะบัง ใหใชน้ำมันซิลิโคนที่ใหมา
โดยทาที่ขอบเขามุมกระจก กอนอื่น ใหกำจัดรอยเปอนหรือฝุนออก
แลวทาน้ำมันเพียงเล็กนอยลงบนสวนที่กำหนด ตามรูปภาพ เช็ด
น้ำมันสวนเกินออก ถามีคราบซิลิโคนบนหนากาก/กะบัง อาจเปน
อุปสรรคตอการมองเห็นของคุณ
และในกรณีที่มีน้ำมันซิลิโคน
เปอนเปลือกหมวกที่เคลือบสีชนิด
ดาน อาจทำใหเกิดคราบบน
เปลือกหมวกได โปรดใชความ
ระมัดระวังเปนพิเศษเพื่อไมให
ใชน้ำมันซิลิโคนมากเกินไป ตรวจ
ดูการหลอลื่นใหเพียงพออยาง
เปนประจำ
실드와 창고무의 밀착성을 유지하기 위해 점선으로 표시된
위치에 부속된 실리콘 오일을 소량 도포해 주십시오. 실리콘
오일은 이물질이나 먼지를 제거한 후 도포해 주십시오. 실리콘
오일이 실드에 묻으면 시야를 가릴 우려가 있으므로 여분의
실리콘 오일은 반드시 닦아내
주십시오. 무광 도장에 실리콘
오일이 묻으면 실리콘 오일이
스며듭니다. 실리콘 오일을
과도하게 바르지 않도록 충분히
주의해 주십시오.항상 쾌적하게
사용하실 수 있도록 정기적인
관리를 권장합니다.
เมื่อติดแผนรองหู เสียงจากยานพาหนะภายนอกจะเบา
ลง โปรดระมัดระวังประเด็นดังกลาวในขณะขับขี่
귀패드를 장착하면 주변의 자동차나 바이크 소리가
평소보다 작게 들리므로 운전 시 특히 주의해 주십시오.
ไทย
/
한국어
1 . 사이트레이션 시스템
2. CJ-2 실드
3. 선바이저 잠금 레버
4. QSV-2 선바이저
5. 선바이저 홀더
6. 어퍼 에어 인테이크
7. 셸
8. 충격 흡수 내장재
9. 톱 에어 아웃렛
10. 실드 베이스
1 1 . 선바이저 레버
12. 턱끈
1. ระบบระบายอากาศหนากากปองกันการควบแนน
2. หนากาก/กะบัง CJ-2
3. กานล็อกแผนบังแดด
4. แผนบังแดด QSV-2
5. ตัวจับแผนบังแดด
6. ชองลมเขาดานบน
7. เปลือกหมวก
8. ชั้นดูดซับแรงกระแทก
9. ชองลมออกดานบน
10. ฐานหนากาก/กะบัง
11. กานปรับที่บังแดด
12. สายรัดคาง
각부의 명칭
คำอธิบายชิ้นส่วน
한국어
ไทย
ชองลมเขาดานบน
어퍼 에어 인테이크 ชองลมออกดานบน
톱 에어 아웃렛
การเปดระบบอากาศบนหมวกนิรภัยอาจทำใหระดับ
ของเสียงรบกวนสูงขึ้น
벤틸레이션을 열면 주변의 소리가 크게 들릴 수 있으며,
승차 자세에 따라서는 윈드 노이즈가 발생할 수
있습니다.
ระบบระบายอากาศหนากากปองกันการควบแนน
사이트레이션 시스템
ตัวกำหนดตำแหนงสุด
스토퍼
เมื่อหนากาก/กะบังปดสนิท กลไกจะล็อกเขาในตำแหนง ขอแนะนำใหคุณ
ใชหนากาก/กะบังในตำแหนงนี้ขณะขับขี่รถจักรยานยนตของคุณ ในการเปด
หนากาก/กะบัง ใหใชมือซายดึงดานขางของหนากาก
/กะบังออกเล็กนอยเพื่อปลดออกจากตัวกำหนดตำแหนงสุด
완전 닫힘 상태일 때 실드는 잠겨 있습니다. 주행 시에는 이
포지션을 유지할 것을 권장합니다. 열 때에는 실드의 왼쪽 아래
부분을 바깥쪽으로 벌리면서 열어 주십시오.
실드 개폐
การเปิดและปิดหน้ากาก/กะบัง
실리콘 오일 사용 방법
การใช้น้ำมันซิลิโคน
แผ่นรองหู
ไทย
한국어

31 32
คำเตือน
หากไมไดยึดตะขอและเฟองอยางแนนหนาที่ฐานหนากาก/กะบัง อาจทำให
หนากาก/กะบังหลุดออกขณะขับขี่และอาจเกิดอุบัติเหตุขึ้นได หลังจากการติด
ตั้งหนากาก/กะบัง CJ-2 ใหเปดและปดหนากาก/กะบังหลายๆ ครั้ง เพื่อใหแนใจ
วาประกอบตะขอและเฟองอยางแนนหนา (รูปภาพ 6) เมื่อหนากาก
/กะบังปดสนิท ตรวจสอบใหแนใจวาตะขอเกี่ยวที่ลิ้นหนากาก/กะบัง
ไทย
การติดตั้งหน้ากาก/กะบัง CJ-2
1. ปรับหนากาก/กะบังไปที่ตำแหนงเปดออกจนสุด แลวใสตะขอหนากาก
/กะบัง (C) ดังที่แสดงในรูปภาพ 4
2. กดบริเวณที่มีลูกศรกำกับของหนากาก/กะบัง ดังที่แสดงในรูปภาพ 5 จน
กระทั่งไดยินเสียงคลิก จากนั้นใสตะขอ (A) และ (B) เขาตำแหนงใหแนน
ดังที่แสดงในรูปภาพ 6
3. ทำในลักษณะเดียวกันสำหรับอีกดานหนึ่ง
4. เปดและปดหนากาก/กะบังหลายๆ ครั้ง แลวตรวจสอบใหแนใจวาตะขอ
ทั้งหมดไดรับการยึดอยางมั่นคง
주의사항
훅이나 기어가 실드 베이스에 끼워져 있지 않으면 주행 중에 실드가 빠져
예기치 못한 사고를 일으킬 가능성이 있습니다. 장착한 후에는 실드 개폐
조작을 여러 번 반복해 훅이나 기어가 확실하게 끼워졌는지 확인해
주십시오. (그림6) 또한 실드를 완전히 내린 상태에서 실드 노브가 훅에
걸리는지 확인해 주십시오.
한국어
실드 장착 방법
1. 실드를 완전 열림 상태의 위치에 맞춘 후 훅(C)를 훅 레일에 끼웁니다.
(그림4)
2. 실드의 화살표 부근을 찰칵 소리가 나면서 고정될 때까지 위에서
눌러(그림5) 훅(A)와 훅(B)를 훅 레일에 단단히 채웁니다. (그림6)
3. 반대쪽도 같은 방법으로 장착합니다.
4. 마지막으로 실드 개폐 조작을 여러 번 반복해 훅이 실드 베이스에
확실하게 끼워졌는지 확인해 주십시오.
1
A
2
3
6
4
5
ไทย
/
한국어
หามขับขี่รถจักรยานยนตดวยความเร็วสูงขณะที่หนากาก
/กะบังอยูในตำแหนงเปดเล็กนอย หนากาก/กะบังอาจเปดออกจนสุดโดยไมไดคาดหมาย
ซึ่งอาจเปนอันตรายอยางมาก
การถอดหน้ากาก/กะบัง CJ-2
1. เปดหนากาก/กะบังใหอยูในตำแหนงเปดออกจนสุด ดังที่แสดงในรูปภาพ 1
2. ยกหนากาก/กะบังโดยดึงสลักลง แลวปลดตะขอ (A) และ (B) ดังที่แสดงในรูปภาพ 2
จากนั้นปลดหนากาก/กะบังโดยเลื่อนตะขอ (C) ตามทิศทางของลูกศร ดังที่แสดงใน
รูปภาพ 3
3. ทำในลักษณะเดียวกันสำหรับอีกดานหนึ่ง
หน้ากาก/กะบัง CJ-2
ไทย
กอนการใชงานหนากาก/กะบังเปนครั้งแรกหลังจากที่ซื้อมา ใหถอดฟลมปองกัน
ออกจากหนากาก/กะบังกอน
หากคุณดึงหนากาก/กะบัง CJ-2 ลงมาจนสุด ลิ้นหนากาก/กะบังจะเกี่ยวเขากับตะขอ ขอ
แนะนำใหคุณใชหนากาก/กะบังในตำแหนงนี้ขณะขับขี่รถจักรยานยนตของคุณ (รูปภาพ A)
ตำแหน่งเปิดเล็กน้อย
ในกรณีที่หนากาก/กะบังมีฝา สามารถกำจัดฝาไดโดยการปรับหนากาก
/กะบังไปที่ตำแหนงเปดเล็กนอย ดังที่แสดงในรูปภาพ B แลวขับขี่รถจักรยานยนตดวย
ความเร็วต่ำ เพื่อใหอากาศไหลเวียนภายในหมวกนิรภัย
CJ-2실드
한국어
실드는 보호 필름을 뗀 후 사용해 주십시오.
실드를 완전히 내리면 실드가 스토퍼에 걸립니다. 주행 시에는 이 포지션을
유지할 것을 권장합니다. (그림A)
실드 미세 개방 포지션
실드에 김이 서렸을 때 그림B와 같이 미세 개방 포지션에 두고 저속 주행하면 헬멧
내부가 환기돼 김서림을 제거할 수 있습니다.
미세 개방 포지션에서 고속 주행하면 실드가 갑자기 열릴 우려가 있어 위험합니다.
고속 주행 시에는 사용하지 마십시오.
실드 분리 방법
1. 실드를 완전 열림 상태로 만듭니다. (그림1)
2. 트리거를 아래로 당기면서 실드를 앞쪽으로 들어 올려 훅(A)와 훅(B)를 뺀 후(그림2),
훅(C)를 훅 레일에서 화살표 방향으로 빼 분리합니다. (그림3)
3. 반대쪽도 같은 방법으로 분리합니다.
경고
คำเตือน
ตะขอ (C)
훅(C)
ราวตะขอ
훅 레일
หนากาก/กะบัง
실드
ตะขอ (B)
훅(B)
หนากาก/กะบัง
실드
ตะขอ (A)
훅(A)
ตัวกำหนดตำแหนงสุด
스토퍼
หนากาก/กะบัง
실드
ตะขอ (C)
훅(C)
ตะขอ (A)
훅(A)
ตะขอ (B)
훅(B)
สลัก
트리거
ราวตะขอ
훅 레일
ตะขอ (C)
훅(C)
สลัก
트리거
ราวตะขอ
훅 레일
B

33 34
■순서❼까지 조정해도 틈새가 없어지지 않는 경우:
❽이번에는 헬멧 좌측의 하부 스크루를 고정시킨 상태에서 상부
스크루를 풉니다. 그다음 하부 스크루를 중심으로 실드
베이스를 뒤쪽으로
살짝 회전시킨 후
스크루를 조입니다.
다시 실드를
장착하고 틈새를
확인합니다.
실드 또는 실드 베이스를
교환했을 때 실드가
창고무에 접촉하지 않거나
닫히지 않을 경우에는
아래의 방법으로 실드
베이스의 위치를 조정해
주십시오.
■실드와 창고무 사이에 틈새가 있는 경우:
❶실드를 분리하고 실드 베이스가 움직일 정도로 좌우 2곳씩(총
4곳) 스크루를 풉니다.
❷실드 베이스 하부의 구멍을 하부 스크루 구멍의 상하좌우
중심에 맞춘 후 스크루를 조입니다.
❸그다음 실드 베이스 상부의 구멍을 상부 스크루 구멍의 좌우
중심에 맞춘 후 스크루를 조입니다.
❹반대쪽 실드 베이스도 같은 방법으로 조입니다.
❺실드를 장착합니다.
❻마지막으로 실드의 훅이 훅 레일에 확실하게 끼워졌는지
확인해 주십시오.
■실드를 장착한 후 틈새가 남아 있는 경우:
❼헬멧 우측의 하부 스크루를 고정시킨 상태에서 상부 스크루를
풉니다. 그다음 하부 스크루를 중심으로 실드 베이스를
뒤쪽으로 살짝
회전시킨 후
스크루를 조입니다.
다시 실드를
장착하고 틈새를
확인합니다.
체크 포인트: 실드 상부 안쪽이
창고무에 닿아 있을 것.
실드 단면
우측
우측
우측
고정
고정
고정
우측
좌측
좌측
좌측
스크루 스크루
창고무 단면
이 부분이 창고무와
접촉하도록 조정
CJ-2 실드 조정 방법
한국어
■실드가 창고무와 너무 가까운 경우:
❾우측 베이스 플레이트에서 상부 스크루를 풀고(하부 스크루는
실드 베이스 구멍의 중앙에 고정한 상태), 실드 베이스를 시계
방향으로 조금 회전시킨 후 상부 스크루를 조입니다. 실드를
장착한 후 부드럽게
개폐되고 실드와
창고무 사이에
틈새가 없는 것을
확인합니다. 여전히
너무 가까울
경우에는 같은
순서로 좌측 실드
베이스를
조정합니다.
■ถ้ายังคงมีช่องว่างหลังจากทำการปรับเพลทฐาน
อีกครั้งในขั้นตอนที่❼
❽ที่เพลทฐานดานซาย ใหคลายสกรูตัวบน
(ยังคงยึดสกรูตัวลาง
ไวที่ตำแหนงกลางข
องชองที่เพลทฐาน)
แลวหมุนเพลทฐาน
ตามเข็มนาิกาเล็ก
นอย ติดตั้งหนากาก
/กะบัง แลวตรวจ
สอบวาไมเหลือชอง
วางระหวางหนากาก
/กะบังและขอบเขา
มุมกระจก
ปรับตำแหนงของเพลทฐาน
ตามขั้นตอนตอไปนี้ ถา
หนากาก
/กะบังไมปดแนบเขากับข
อบเขามุมกระจกสนิท หรือ
ไมปดอยางถูกตอง
ปรับจนกระทั่งหนากาก
/กะบังสัมผัสกับขอบเขามุมกร
ะจก
ตรวจสอบ: บริเวณภายในปลาย
ดานบนของหนากาก
/กะบังสัมผัสกับขอบเขามุมกระจก
หรือไม
ทำการปรับจนสวนดัง
กลาวสัมผัสกับขอบ
เขามุมกระจกดาน
บน
ภาพตัดขวางของ
ขอบเขามุม
กระจก
ภาพตัดขวางของ
หนากาก/กะบัง
■ในกรณีที่มีช่องว่างระหว่างหน้ากาก
/กะบังกับขอบเข้ามุมกระจก:
❶ถอดหนากาก/กะบังออกจากหมวกนิรภัย จากนั้นคลายสกรู 4
ตัว (ดานละ 2 ตัว)
❷ปรับตำแหนงกลางของชองที่เพลทฐานดานลางใหตรงกับรูรอย
สกรูดานลาง แลวขันสกรู
❸จากนั้นปรับตำแหนงกลางของชองที่เพลทฐานดานบนใหตรงกับ
รูรอยสกรูดานบน แลวขันสกรูตามภาพ
❹ทำแบบเดียวกันเพื่อติดตั้งอีกดานหนึ่ง
❺ติดตั้งหนากาก/กะบัง
❻ตรวจสอบวายึดตะขอเขากับรางตะขออยางเหมาะสมแลว
■ถ้ามีช่องว่างเหลืออยู่หลังจากทำการปรับตำแหน่ง
ของเพลทฐาน:
❼ที่เพลทฐานดานขวา ใหคลายสกรูตัวบน
(ยังคงยึดสกรูตัวลางไวที่ตำแหนงกลางของชองที่เพลทฐาน)
แลวหมุนเพลทฐาน
ทวนเข็มนาิกาเล็ก
นอย ติดตั้งหนากาก
/กะบัง แลวตรวจ
สอบวาไมเหลือชอง
วางระหวางหนากาก
/กะบังและขอบเขา
มุมกระจก
การปรับหน้ากาก/กะบัง CJ-2
ไทย
■ในกรณีที่หน้ากาก
/กะบังแนบกับขอบเข้ามุมกระจกมากเกินไป:
❾ที่เพลทฐานดานขวา ใหคลายสกรูตัวบน
(ยังคงยึดสกรูตัวลางไวที่ตำแหนงกลางของชองที่เพลทฐาน)
แลวหมุนเพลทฐานตามเข็มนาิกาเล็กนอย จากนั้นขันสกรูตัว
บน ติดตั้งหนากาก
/กะบัง แลวตรวจสอบ
วาสามารถเปดและ
ปดไดอยางราบรื่น
และไมมีชองวาง
ระหวางหนากาก
/กะบังและขอบเขา
มุมกระจก ถายังคงชิด
เกินไป ใหปรับเพลท
ฐานดานซายโดยใช
กระบวนการ
เดียวกัน
실드가 창고무에
밀착하도록 조정
❸❸
❷❷
❸❸
❷❷
ไทย
/
한국어
ซาย
สกรู สกรู
ขวา
ซาย
ซาย
ขันแนน
ขันแนน
ขันแนน
ขวา
ขวา
ขวา

35 36
1. ห้ามใช้หน้ากาก/กะบังแบบสีชาหรือสเปกตรัมร่ว
มกับแผ่นบังแดด มิฉะนั้นการมองเห็นของคุณจะ
ถูกจำกัดและอาจเป็นอันตรายอย่างยิ่ง
2. รอยเปอนหรือรอยขีดขวนบนหนากาก/กะบังอาจบดบังทัศนวิ
สัยของคุณขณะขับขี่และอาจเปน
อันตรายอยางยิ่ง! หากหนากาก/กะบัง CJ-2 เกิดรอยเปอนหรือ
รอยขีดขวน ใหหยุดใชงานในทันที ถอดหนากาก
/กะบังออกมาและทำความสะอาดหรือเปลี่ยนใหม
3. ควรทำความสะอาดหนากาก/กะบัง CJ-2 ดวยน้ำสบูออนๆ ที่มี
คุณสมบัติเปนกลาง ลางออกใหสะอาดดวยน้ำสะอาดและเช็ดให
แหงดวยผานุม ห้ามใช้สารทำความสะอาดต่อไปนี้: น้ำ
ร้อนที่มีอุณหภูมิเกิน 40℃ น้ำเกลือ สารช่วย
ทำความสะอาดที่มีฤทธิ์เป็นกรดหรือด่าง เบนซีน
ทินเนอร์ น้ำมันเบนซิน หรือตัวทำละลายอินทรีย์
ชนิดอื่นๆ ผลิตภัณฑ์ทำความสะอาดกระจก
ผลิตภัณฑ์ทำความสะอาดทุกชนิดที่ประกอบด้วย
ตัวทำละลายอินทรีย หากใชสารทำความสะอาดเหลานี้
คุณสมบัติทางเคมีของหนากาก/กะบังอาจมีการเปลี่ยนแปลง
และอาจสงผลตอความปลอดภัย
4. หามขับขี่ขณะหนากาก/กะบังมีฝา เนื่องจากอาจบดบัง
ทัศนวิสัยของคุณและอาจเปนอันตรายอยางยิ่ง หากหนากาก
/กะบัง CJ-2 เกิดฝา ใหเปดชองลมเขาดานลางเพื่อระบาย
อากาศภายในหมวกนิรภัยและกำจัดฝาที่หนากาก/กะบัง การ
ใชเลนส PINLOCKⓇ EVO สามารถยับยั้งฝาไดอยางมี
ประสิทธิภาพเชนกัน
5. ใชเลนส PINLOCKⓇ EVO ของแทจาก SHOEI สำหรับ CJ-2
เสมอ ในการติดตั้งเลนส PINLOCKⓇ EVO โปรดอานคำแนะนำ
ที่แนบมาดวย
6. ถอดฟลมปองกันออกกอนใชงานหนากาก/กะบังเปนครั้งแรก
7. หลังจากการทำความสะอาดหรือการเปลี่ยนเพลทฐาน ใหปด
หนากาก/กะบัง แลวตรวจสอบใหแนใจวาหนากากแนบกับขอบ
เขามุมกระจกไดอยางสนิททุกดาน ถามีชองวางระหวางหนากาก
/กะบังและขอบเขามุมกระจก ใหปรับตำแหนงของเพลทฐานและ
แกไขระยะหางดังกลาว เนื่องจากอาจทำใหลมหรือเสียงรบกวน
ลอดผานได
8. ในการขันสกรู ใหใชไขควงแฉกเบอร 2 วางในแนวตั้งแลวหมุน
อยางระมัดระวัง ถาใชไขควงที่มีขนาดไมเหมาะสมหรือใช
ไขควงไฟฟา หัวสกรูอาจเสียหายได ในการเปลี่ยน ใหใชสกรู
ของแทซึ่งผลิตจากอะลูมิเนียม ถาขันสกรูแนนเกินไป อาจ
ทำใหอุปกรณชำรุดได (คาแรงขันที่แนะนำ: 80 cN.m หรือ
ประมาณ 8 kgf.cm)
9. หามติดสติกเกอรหรือเทปลงบนหนากาก/กะบัง
1. 컬러 실드 또는 미러 가공 실드와 선바이저를 함께 사용하지
마십시오. 함께 사용하면 시야가 제한돼 매우 위험합니다.
2. 실드에 얼룩이나 흠집이 생기면 주행 중에 시야를 가려 매우
위험합니다. 실드에 얼룩이나 흠집이 생기면 즉시 사용을
중지하고 분리해 세정하거나 교환해 주십시오.
3. 실드는 중성 세제를 물에 풀어 씻고 깨끗한 물로 잘 헹군 후
부드러운 헝겊으로 닦아 말려 주십시오. 40℃ 이상의 뜨거운
물, 소금물, 산성 또는 알칼리성 세제, 벤진, 시너, 가솔린, 기타
유기용제, 유리 클리너 등 유기용제가 함유된 클리너 종류는
사용하지 마십시오. 이러한 물질이 부착되면 실드가 변질돼
안전성에 지장을 초래할 가능성이 있습니다.
4. 실드에 김이 서린 상태에서는 주행하지 마십시오. 시야가
방해돼 매우 위험합니다. 실드에 김이 서린 경우, 로어 에어
인테이크 또는 실드를 열고 헬멧 안을 잘 환기시켜 실드에
서린 김을 제거해 주십시오. PINLOCKⓇ EVO lens를 사용하는
것도 실드 김서림을 방지하는 데 효과적입니다.
5. PINLOCKⓇ EVO lens를 사용할 때에는 반드시 순정품을
사용해 주십시오. 취급 방법은 PINLOCKⓇ EVO lens에 동봉된
취급설명서를 확인해 주십시오.
6. 실드는 보호 필름을 뗀 후 사용해 주십시오.
7. 실드 베이스를 세척하거나 교체한 경우, 실드를 닫고 실드와
창고무의 밀착을 확인해 주십시오. 틈새가 있을 경우, 바람
유입 또는 윈드 노이즈 발생의 원인이 되므로 실드가 창고무에
밀착하도록 실드 베이스의 위치를 조정해 주십시오.
8. 스크루를 조일 때 등에는 비트 사이즈 “No.2”의
십자드라이버를 수직으로 꽂아 조심스럽게 돌려 주십시오.
사이즈가 맞지 않는 드라이버 또는 전동드라이버를
사용하거나 스크루를 비스듬하게 조이면 나사 머리가 파손될
수 있으므로 충분히 주의하면서 돌려 주십시오. 스크루를
교체할 경우에는 반드시 순정 부품(알루미늄 제품)을 사용해
주십시오. 스크루를 너무 강하게 조이면 스크루가 파손될 수
있으므로 주의해 주십시오. (권장 조임토크: 80cN·m/ 약
8kgf·cm)
9. 실드에 스티커나 접착 테이프를 붙이지 마십시오.
CJ-2실드 취급에 관한 주의사항
ไทย
한국어
ขนาด
(เบอร 2)
✓
แผ่นบังแดด QSV-2
ไทย
แผนบังแดด QSV-2 จะสามารถเปดและปดไดเมื่อกานล็อกแผนบังแดดที่ทั้งสองดานอยูใน
ตำแหนงดานลาง (รูปภาพ 1) หามดึงกานล็อกแผนบังแดดขึ้น ยกเวนในการถอดและติดตั้งแผนบัง
แดด เมื่อใชหมวกนิรภัยโดยที่กานล็อกแผนบังแดดอยูในตำแหนงดานบน จะไมสามารถเปดแผนบัง
แดดได ซึ่งเปนอันตราย
อยาเลื่อนกานปรับแผนบังแดดดวยกานล็อคแผนบังแดดในตำแหนงที่ดึงออก เพราะอาจทำให
กลไกของแผนบังแดดเกิดความผิดพลาดและแผนบังแดดอาจทำงานผิดปกติ
การเปดแผนบังแดด QSV-2 ทำไดโดยเลื่อนกานปรับที่บังแดดที่ดานซายของเปลือกหมวก ใน
การเปดแผนบังแดด ใหดึงกานแผนบังแดดลงจนสุด ตามตำแหนงที่แสดงในรูปภาพ A ถาไม
ไดเปดแผนบังแดดจนสุด แผนบังแดดอาจเลื่อนตกลงมาและปดโดยไมไดคาดหมายในระหวาง
การขับขี่ เนื่องจากการสั่นสะเทือนหรือปจจัยอื่นๆ และทัศนวิสัยของคุณอาจถูกบดบัง
QSV-2 선바이저
한국어
QSV-2 선바이저는 선바이저 잠금 레버를 내린 상태에서 개폐 가능합니다. (그림1 참조)
선바이저를 장착하거나 분리할 때 이외에는 선바이저 잠금 레버를 꺼내지 마십시오.
선바이저 잠금 레버가 나와 있는 상태에서 헬멧을 사용하면 선바이저가 열리지 않게 돼
위험합니다.
또한 선바이저 잠금 레버를 꺼낸 상태에서 선바이저 레버를 움직이지 마십시오. 선바이저
조작 기구가 파손돼 선바이저를 개폐할 수 없게 될 우려가 있습니다.
QSV-2 선바이저는 셸 왼쪽에 있는 선바이저 레버로 개폐합니다. 선바이저를 열 때에는
그림A에 표시된 위치까지 선바이저 잠금 레버를 완전히 내려 주십시오. 선바이저가
완전히 열려 있지 않으면 주행 중 진동 등으로 인해 갑자기 닫혀 시야가 방해될 가능성이
있어 위험합니다.
■QSV-2 선바이저 분리 방법
1. 선바이저 잠금 레버가 양쪽 모두 내려간 상태인지 확인해 주십시오. 선바이저 잠금
레버가 나와 있는 경우에는 양쪽 모두 그림1과 같이 내려 주십시오.
2. 선바이저 레버로 QSV-2 선바이저를 내립니다. (그림2)
3. 그림3과 같이 좌우 양쪽 사이드에 있는 선바이저 잠금 레버를 좌우 모두 서비스 툴을
사용해 꺼냅니다.
4. 그림4와 같이 선바이저를 잡고 선바이저 홀더와 선바이저 사이의 틈새를 서비스 툴
등으로 넓히면서 화살표 방향으로 회전시키듯이 선바이저를 빼냅니다.
5. 반대쪽도 같은 방법으로 빼내 선바이저를 분리합니다.
■การถอดแผ่นบังแดด QSV-2
1. ตรวจสอบใหแนใจวากานล็อกแผนบังแดดที่ทั้งสองดานอยูในตำแหนงดานลาง ในกรณี
ที่กานล็อกแผนบังแดดอยูในตำแหนงดึงขึ้น ใหผลักลงมา ดังที่แสดงในรูปภาพ 1
2. ลดแผนบังแดด QSV-2 ลง โดยเลื่อนกานปรับที่บังแดด (รูปภาพ 2)
3. ดึงกานล็อกแผนบังแดดขึ้นที่ทั้งสองดานโดยใชเครื่องมือบำรุงรักษา ดังที่แสดงใน
รูปภาพ 3
4. ใหแผนบังแดดอยูในตำแหนงเดิมและใชเครื่องมือบำรุงรักษาเพื่อขยายชองวางระหวางตัว
จับแผนบังแดดและแผนบังแดด ดังที่แสดงในรูปภาพ 4 ถอดแผนบังแดดโดยการหมุนไป
ตามทิศทางลูกศร
5. ทำแบบเดียวกันสำหรับอีกดานหนึ่ง
A
2
1
3
4
ไทย
/
한국어
ข้อสังเกตสำคัญเกี่ยวกับการใช้งาน
หน้ากาก/กะบัง CJ-2
กานปรับที่บังแดด
선바이저 레버
กานล็อกแผนบังแดด
선바이저 잠금 레버
กานปรับที่บังแดด
선바이저 레버
กานล็อกแผนบังแดด
선바이저 잠금 레버
เครื่องมือบำรุงรักษา
서비스 툴
ตัวจับแผนบังแดด
선바이저 홀더
เครื่องมือบำรุงรักษา
서비스 툴
Size
(No.2)

37 38
1.ลื่อนแผ่นบังแดดขึ้นและลงโดยใช้ก้านปรั
บเท่านั้น ห้ามเลื่อนแผ่นบังแดดขึ้นและลง
ด้วยมือของคุณ
โดยตรง เนื่องจากอาจ
สร้างความเสียหายต่อ
กลไกการเลื่อนขึ้นและลง
ของแผ่นบังแดดได้
2. หามดึงกานปรับแผนบังแดดขึ้น
ยกเวนในการถอดและติดตั้งแผนบังแดด แผนบังแดดจะไม
สามารถเปดหรือปดจดสุดได เมื่อกานล็อกอยูในตำแหนงดานบน
ขณะที่ใชงานหมวกนิรภัย ซึ่งอาจบดบังทัศนวิสัยของคุณและอาจ
เปนอันตรายอยางยิ่ง ใชงานหมวกนิรภัยขณะที่กานล็อกแผนบัง
แดดอยูในตำแหนงดานลางเทานั้น
3. อยาเลื่อนกานปรับแผนบังแดดดวยกานล็อกแผนบังแดดในตำแห
นงที่ดึงออก เพราะอาจทำใหกลไกของแผนบังแดดเกิดความผิด
พลาดและแผนบังแดดอาจทำงานผิดปกติ
4. แผนบังแดด QSV-2 ไดรับการออกแบบมาเพื่อบังแดดเทานั้น และ
ไมสามารถใชทดแทนหนากากได หามขับขี่ขณะเปดหนากากและ
ใชงานเพียงแผนบังแดด
5. หามใชแผนบังแดดรวมกับแวนกันแดดเพราะอาจทำใหทัศนวิสัย
ของคุณมืดลงจนเปนอันตรายได!
6. ยกแผนบังแดดขึ้นเมื่อขับขี่ตอนกลางคืน ในอุโมงค หรือในสภาวะ
อื่นๆ ที่มีแสงนอย
7. รอยเปอนหรือรอยขีดขวนบนแผนบังแดดอาจบดบังทัศนวิสัยของ
คุณขณะขับขี่และอาจเปนอันตรายอยางยิ่ง! หากแผนบังแดด
QSV-2 เกิดรอยเปอนหรือรอยขีดขวน ใหหยุดใชงานในทันที ถอด
แผนบังแดดออกมาและทำความสะอาดหรือเปลี่ยนใหม
8. ควรทำความสะอาดแผนบังแดด QSV-2 ดวยน้ำสบูออนๆ ที่มี
คุณสมบัติเปนกลาง ลางออกใหสะอาดดวยน้ำสะอาดและเช็ดให
แหงดวยผานุม ห้ามใช้สารทำความสะอาดต่อไปนี้: น้ำ
ร้อนที่มีอุณหภูมิเกิน 40℃ น้ำเกลือ สารช่วย
ทำความสะอาดที่มีฤทธิ์เป็นกรดหรือด่าง เบนซีน
ทินเนอร์ น้ำมันเบนซิน หรือตัวทำละลายอินทรีย์
ชนิดอื่นๆ ผลิตภัณฑ์ทำความสะอาดกระจก
ผลิตภัณฑ์ทำความสะอาดทุกชนิดที่ประกอบด้วย
ตัวทำละลายอินทรีย หากใชสารทำความสะอาดเหลานี้
คุณสมบัติทางเคมีของหนากาก
/แผนบังแดดอาจมีการเปลี่ยนแปลง และอาจสงผลตอความ
ปลอดภัย
9. แผนบังแดด QSV-2 ผานกระบวนการปองกันการเกิดฝาแลว
แตอาจเกิดฝาไดหากมีอุณหภูมิต่ำหรือความชื้นสูง ในกรณีดัง
กลาว ใหเปดชองลมเขาดานลางเพื่อระบายอากาศ หรือยกแผน
บังแดดขึ้น
10. ไมสามารถใชแผนบังแดด QSV-1 รวมกับ J-CruiseⅡ ได ใหใช
แผนบังแดด QSV-2 สำหรับ J-CruiseⅡ
11.ในการเก็บรักษาบางลักษณะ ความชื้นอาจทำใหพื้นผิวดานนอก
ของแผนบังแดดกลายเปนสีขาวได หากเกิดกรณีดังกลาว ใชผาที่
แหงและนุมแบบเดียวกับที่ใชทำความสะอาดแวนตาเพื่อเช็ดแผน
บังแดด เพื่อใหกลับคืนสูสภาพปกติ
12.หามติดสติกเกอรหรือเทปกาวลงบนแผนบังแดด QSV-2 เนื่องจาก
อาจบดบังทัศนวิสัยของคุณ
กานล็อกแผนบังแดด
선바이저 잠금 레버
กานล็อกแผนบังแดด
선바이저 잠금 레버
กานล็อกแผนบังแดด
선바이저 잠금 레버
กานปรับที่บังแดด
선바이저 레버
5ข้อสังเกตสำคัญเกี่ยวกับการใช้งานแผ่นบังแดด QSV-2
ไทย
6
7
8
9
1
2
ไทย
/
한국어
ไทย
■การติดแผ่นบังแดด QSV-2
1. ตรวจสอบใหแนใจวากานล็อกแผนบังแดดอยูในตำแหนงดานลาง ในกรณีที่กานล็อก
แผนบังแดดอยูในตำแหนงดึงขึ้น ใหผลักลงมา ดังที่แสดงในรูปภาพ 5
2. เลื่อนกานปรับที่บังแดดไปยังตำแหนงที่แสดงในรูปภาพ 6
3. ดึงกานล็อกแผนบังแดดขึ้น โดยใชเครื่องมือบำรุงรักษา ดังที่แสดงในรูปภาพ 7 ที่ทั้ง
สองดาน
4. สอดดานนูน ① บริเวณขอบดานลางของแผนบังแดด QSV-2 เขาไปในตัวจับ ดัง
ที่แสดงในรูปภาพ 8 ขณะที่หมุนแผนบังแดดขึ้นดานบน ใหกดสวนโคง ② ของ
แผนบังแดดเขาไปยังตัวจับ จนกระทั่งไดยินเสียงดังคลิก
5. ทำแบบเดียวกันสำหรับอีกดานหนึ่ง
6. ลบรอยนิ้วมือบนแผนบังแดดโดยการเช็ดดวยผาที่แหงและนุม
7. หลังจากการติดตั้ง จะตองผลักกานล็อกแผนบังแดดที่ทั้งสองดานลงดานลาง (รูปภาพ 9)
หากแผนบังแดดไมไดรับการติดอยางเหมาะสม แผนอาจรวงหลนอยางไมคาดคิด
ขณะขับขี่และบดบังทัศนวิสัยของผูขับขี่ได หลังจากติดแผนบังแดด QSV-2 แลว
ใหยกขึ้นและลงหลายๆ ครั้ง เพื่อใหแนใจวาสวนยื่นของแผนบังแดดยึดเขากับชอง
ของตัวจับอยางแนนหนา ตรวจสอบใหแนใจวาไมมีชองวางระหวางแผนบังแดดกับ
ตัวจับ
คำเตือน
한국어
■QSV-2 선바이저 장착 방법
1. 선바이저 잠금 레버가 양쪽 모두 내려간 상태인지 확인해 주십시오. 선바이저 잠금
레버가 나와 있는 경우에는 양쪽 모두 그림5와 같이 내려 주십시오.
2. 선바이저 레버를 그림6에 표시된 위치에 오도록 해 주십시오.
3. 그림7과 같이 좌우 양쪽 사이드에 있는 선바이저 잠금 레버를 서비스 툴 등으로
좌우 모두 꺼냅니다.
4. 그림8과 같이 QSV-2 선바이저의 돌출 부①을 홀더에 꽂고 선바이저를 위쪽으로
회전시키듯이 해 선바이저의 돌기부②를 홀더 구멍에 끼워 넣습니다.
5. 반대쪽도 같은 방법으로 선바이저를 홀더에 끼워 넣습니다.
6. 선바이저에 지문이 묻었을 때에는 부드러운 마른 헝겊으로 닦아 주십시오.
7. 선바이저를 장착한 후에는 반드시 선바이저 잠금 레버를 양쪽 모두 눌러 다시 넣어
주십시오. (그림9)
올바르게 장착돼 있지 않으면 주행 중에 선바이저가 빠져 예기치 못한 사고를 일으킬
가능성이 있습니다. QSV-2 선바이저를 장착한 후에는 개폐 레버를 여러 번 반복
조작해 선바이저의 돌기부가 홀더 구멍에 확실하게 끼워졌는지 확인해 주십시오.
또한 선바이저와 홀더 사이에 틈새가 없는지 확인해 주십시오.
경고
เครื่องมือบำรุงรักษา
서비스 툴
Table of contents
Other SHOEI Motorcycle Accessories manuals

SHOEI
SHOEI TYPE-1 Manual

SHOEI
SHOEI Hornet-DS 130 User manual

SHOEI
SHOEI Neotec II User manual

SHOEI
SHOEI CJ-2SP User manual

SHOEI
SHOEI RF-1400 User manual

SHOEI
SHOEI Neotec 2 User manual

SHOEI
SHOEI X-Fifteen User manual

SHOEI
SHOEI RF-1400 User manual

SHOEI
SHOEI GT-Air II User manual

SHOEI
SHOEI GT-Air User manual